アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年10月30日

ダイエットにまつわる噂のウソ&ホント

ダイエットにまつわる噂のウソ&ホント

「ああ〜痩せなくちゃ!」って思ってる人、きっと多いですよね。今はまさに薄着の季節ですし。
巷にはダイエットにまつわる情報がたくさんあふれていますが、そのなかには効果が過剰に宣伝されていたり、あまり効果が期待できなかったりするものもけっこうあります。
そこで2回にわけて、ダイエットにまつわる噂のウソ&ホントについてお話ししましょう。

●マッサージや半身浴ではダイエットできません
「お腹や太もものマッサージで部分痩せ」という言葉、とてもよく見かけますよね。ところが、マッサージだけでは今ついている脂肪を落とすことはできません。
しいていうなら、「脂肪をつきにくくする効果が若干ある」という程度ですが、それもよほどの条件がそろわないと難しいということが、ある公共機関から報告されています。
また、「サウナで痩せよう」とか「半身浴でたっぷり汗をかいてダイエット!」というのもあまり真に受けてはダメ。汗の量と消費されるカロリーには何の関係もないからです。
直後に体重を測ると減っていることが確かに多いのですが、それは体内の水分が減ったから。しばらくするとすぐに戻ってしまいます。

●「痩せやすい状態になるかも!?」くらいの効果はある
ただ、マッサージやサウナ、半身浴には「痩せる効果」はありませんがメリットはあります。それは血行をよくしたり、むくみを改善したりといった効果です。
たとえば半身浴をして疲れが充分に回復されれば、翌日からの活動量がアップする、というようなことは充分あり得ます。
つまり、マッサージやサウナ、半身浴は、「痩せられるわけではないけれど、体を痩せやすい状態に整えてくれるかもしれない」程度の効果なら期待できるのです。

●自己流のプチ断食はかえって逆効果かも
ダイエットしたいからプチ断食してみたい!と思っている人もいるかもしれませんが、プチ断食の効果は人によってまちまち。どれほどの効果があるのかも、現在の医学ではよくわかっていないことが多いのです。
何よりいちばん問題なのは、「プチ断食は正しく行わなければ効果がない」ということ。
いちばん難しいのは断食後の回復食ですが、よほど慣れている人でない限り、自分で管理するのはかなり難しいです。ヘタをするとかえって身体に悪影響を及ぼすこともありますから、自己流で適当にやるのは絶対やめましょう。
それに、わざわざ苦しい思いをしなくてもプチ断食と同じような効果を得られる方法があります。それは「毎食の食事量を腹八分に抑える」ということ。
毎回の食事の量を少しだけ減らして「身体が空腹になる時間」を1日のうちできちんと作れば、断食と同じような効果があるということがわかっています。

●そもそも「短期集中ダイエット」は女性の敵
よく「3か月で結果を出そう!」とか「夏までに絶対痩せる!」などという宣伝文句を見かけますが、短期で結果を出そうとするダイエットは女性にとって大変危険です。
その大きな理由のひとつが、「生理不順や不妊体質につながりかねない」ということ。急激な体重変化はホルモンバランスを崩してしまい、妊娠しにくい身体になってしまうことがあるのです。
また、無理な自己流ダイエットは男女問わず「脂肪肝」を招くこともあります。
脂肪肝とは肝臓に必要以上の中性脂肪がたまっている状態のこと。進行するとやがて肝硬変や肝がんになる可能性があります。
ですから、期間を区切って何十kgも落とすようなダイエットは絶対にやめましょう。目安はせいぜい「1か月に1〜2kg程度」です。

出典元:
http:// news.goo.ne.jp/article/mocosuku/life/mocosuku-20141030095342613.html

posted by ぴょん at 11:06| ダイエット


■■■豆知識コーナー■■■

※このコーナーの文章は当ブログオリジナルですので無断使用を禁止いたします。


最新記事
<< 2014年11月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
ぴょんさんの画像
ぴょん
頑張っていますが、へたれです・・・よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ブログ
プロフィール
ファン
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。