2017年09月16日
子供が魚・野菜を食べない、食べさせる方法は?【栄養士さんに聞きました】
幼稚園の給食試食会に参加しました。
事前にアンケートがあり、栄養士さんのお話があったのですが、「なるほど」と思ったのでシェアしたいと思います。
「子供が魚を食べない」食べるにはどうしたらいい?
Q・「子供が魚を食べません。どうしたらいいでしょうか」
A1・「家で食べなくても、給食だと食べる子もいます。給食は家では作らないメニューや食材にチャレンジする機会でもあります。
献立を見て“今日の給食の魚、どうだった?”と聞いてみたり、食べれたら褒めてあげるといいかも」
A2・「同じ魚でも例えば“サワラのカレーチーズ焼き”(アルミホイルにサワラ+カレー+とろけるチーズをのせて焼く)は好評です。調理法や味付けを変えてみるといいかもしれません。」
「子供が野菜を食べません」
Q・「子供が野菜を食べません。どうしたら食べますか」
A1・「子供は揚げると食べることがあります。例えば煮物だと食べないのに、フライドポテトだったら食べる。お母ちゃんからしたら煮物も食べて欲しい。でも栄養価的には変わらないのでフライドポテトでも大丈夫。
レンコンも3o〜5oにスライスして、水にさらしてあく抜きした後に水気を切ってフライしたレンコンチップスは好評です。」
幼稚園(保育園)児、ご飯やおかずの適量ってどれくらい?
「うちの子、食べる量が少ない」
「うちの子、食べ過ぎ」
って不安や心配になりますよね。
でも、適量ってどれくらいなんでしょうか?
A.「個人差はありますが、3〜5歳児で大人の半分プラスα」
とのことでした。
給食試食会に参加して
私たち親はこどもの食事など心配や悩みがたえませんが、栄養士さんは、
「小さくして混ぜるといいってよく聞きますが、それでも出す子は出しますからね〜」
「家では食べなくても、幼稚園で先生やお友達がいて、給食だったら食べれる子もいるので大丈夫」
など、あまり心配しなくても成長とともに解決するのかもしれないなぁ〜と思いました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6708410
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック