ケイティの再演習(記憶)の配置をたよりにやった結果がこれだよ! まず非放置の未覚醒攻略。
https://youtu.be/nihECIuyN00
DB: https://genkai-hitori.tokyo/post-5481/
いつもの編成人数減らしたい病の一環で、フーコを最終被タゲにできず苦しむ。シャディアで受けるとごっつ痛い忍者の攻撃。それもそのはず、二覚ベルニスで受けてもわりと削られるのだ。侮れん。
一番苦しいのはいつもの終盤、ファーとナタク。皇帝でファー受けは無茶かもしらん、でも回復次第。対ナタクはシャディアスキルで攻防兼ねてます。
(記憶)が短いなりに忠実再現されてて、大討伐へ落とし込むのにさほど苦労しなかったね。にしても(記憶)よりは終盤手強いかなと。わからん、同じかもしらんけども。
そして脳死気味の放置版。
https://youtu.be/sB0FHE1vYGE
ほぼほぼ耐久力上げただけ。物理相手ばかりで助かる。
二覚シュシュにしたのはあれ、ルチアが0ブロックになっちゃうからケルベロスの生存心配なのもあり。最初から二覚で挑んでしまい未覚醒試してないっす。「放置だし高戦力でもいいだろうわい」が念頭にある。
とにかく放置体制確立できたから以降の討伐数稼ぎはラクできるぜい。
タグ:ケイティの再演習