視聴数: 159
コメント:171
特に何かやるでもなく、まったり放送。あ、コメント受けて開発しようと思ったのに忘れてた。
これアフターのアフターになっちゃうんですが。ついったーでつながってる某ラーメン提督様が見に来てくださっててビックリしました。こういうのってうれしさと同時にこっ恥ずかしさがあるよね。
そいでyoutubeにあげてる録画に関して触れていただいてましたが、あれは私のニコ生自己評価によってあげたりあげなかったり。というのは攻略動画だけ見たい人からしたら、ああいうもので通知がくるのはうっといかなーと。さほど需要のあるもんでもなし、まあポチポチと。
以下コメントに触れていきます。
>品川台場つかってみました?
ノータッチ……!
うちの品川台場はLv1でほっぽっとかれてました。これは地形適応の問題に起因(板嶋さんや安平さんが水適応してるから新規に育てるメリットが薄い)。
計略は面白いんよね。単体でなく範囲で侵攻阻止できるの。
>風計略の亜種版では
言っちゃうとそうなんだけど。使ったことがないから実際どんなものかわかってないmzです。5秒間という短さゆえ強力なんじゃないのと想像しております。
ともあれイベユニ枠の御城ですから、これを機に育てると大決定。大砲自体まだまだ少ないし増えてもええやね。つって、しぎーちゃんやエディンバラ城はほっぽってますがな。信貴山城はそのうちイベユニになりそうな気もしますね。
>体感ですが4周に1個出ればいいくらですねw
烈蔵☆4武器についてのLARKさん談。
ワイもどの程度ドロップ期待できるのかはわかっておるつもりで、それゆえに武器は回しがたい……神娘だけかなー積極的にまわしたいの。
>みつよしのゆみでは
光義の弓について。ずっと こうぎのゆみ と読んでたmzです。
しゃべればしゃべるほど自分がアホだとさらけ出すけどね、いいのよ、事実アホなんだから隠さなくて。こうして人の力でちょっとずつ修正パッチがあてられていくんだからいいの。
>アイギスで道化師覚醒らしいけど育てるべきかな
助けて課金王子! ワイにはわからん!
道化師のスペックをフワッとしか知らないんですよmz。
ケラウノス称号緊急でリェプルがゲスト出演してましたよね。あれ以来触れてないものでサッパリ覚えてないからwikiを参照・・・
スキル終了時に全味方のHP半減て。賢者タイムですね、わかりますん。
モトリーのがいかにも道化師的な能力かね? 再出撃便利。
使ってないんでなんともいえないけど、覚醒後射程伸びたりしそうよね。やってみる価値はありますぜ!
そのうちイベユニで道化師ほしいね!
ちなみにタイトルで御城って書いててもアイギスの話題は常にオッケーです。今回は説明文にその旨明記したよ。
>やっぱ夜叉彦ですよね
御城に戻り、石垣山城の装備の話。
夜叉彦槍は計略CT-3秒の効果あり攻撃力もそこそこあり、攻撃速度アップ計略が本体ともいえる石垣山城には必須ウェポンなのである。小諸城・岩櫃城にもわりとよし。蜂須賀虎徹(同効果の刀)は与板城や岩国城あたりの計略多用したい御城に持たせたいね。
>安平を放置してるのは女々か?
これ意味がわからんかった、どういうことじゃろ。わりと育ってるよ安平ちゃん、Lv67。
>尾山御坊ちゃんの入手機会を与えてほしいです
うちの尾山さん地味に育ってるゾ。ゆうてもLv50手前。
サクカナが復刻すると入手できますね。そろそろ復刻しそうな気がする、って岩国城でも言ったよ! でも多分そろそろ!
>現地でダイヤ仕入れて加工して日本で売れば10倍になるからなw
江戸氏館の好感度イベント見てたら商いのお話に。もはや交易ですね。
>民泊はいま9割位闇なんだっけ
>闇だよ!
闇らしいぞ! ご利用の際は気をつけてな!
>自分も20年乗ってますね 今は車検切れて放置してます
派生してちょっとだけバイクの話へ。LARKさんのご年齢がしのばれるでぇ……
ワイが乗ってたのはコレの赤いやつ。通常の3倍速かったりはしません。13年くらい乗ってたかなー。
エンジン内部の接触がやられてきて、引っ越しや転職で職場が近くなったこともありもったいなくも廃車に。バイク楽しめるくらいのゆとりができたらまた乗りたいね。
>おお!自分はYB1に載ってましたよw
>そういうバイクが流行った時期がありましたよね
そうそう。なんでしょうね、CD50とかああいうスポーティな外観のが一時期主流だったように思います。排気量ちっさいけど見劣りしない感じで好きだったなー。燃費めちゃいいし。
>チャリってどんなの
すまん! 放送中完全スルーしてたのでこちらで触れます。
mzが実際購入したのがこちら。
バイク時代にいたずらされることが多かった(マンションの入り口にある駐輪場に停車)もので、「なら屋内に入れたろ!」と折りたたみ自転車にしました。もっとこう軽量だとうれしいですがコストパフォーマンスに優れる一台。
>左右で違うがすげー際どく聞こえる
ニコ生終了。を台無しにする"徳島城EROいよね"談話。 pic.twitter.com/sHurFtCfGF
— mz (@mizushindo) 2018年3月14日
これ。EROすぎですよ! 徳島城さん!
万が一にも女性がこの記事見てたら「男ってアホやな」と思っておきましょう。本日もお疲れさまでした。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image