緊急ミッション【武器商人と呪いの武器】にて、
— 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営 (@Aigis1000) 2016年12月6日
レアリティプラチナのマーチャント
『武器商人エイミー』を仲間にするチャンスです!
この機会をお見逃しなく。#千年戦争アイギス pic.twitter.com/1qSMHNrJLZ
そしてププルの緊急が復刻。草生えるのじゃ。
コチラは来週月曜からの1週間である点にご注意。
12月12日(月)より
— 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営 (@Aigis1000) 2016年12月6日
【ドルイドの巫女姫】を復刻開催いたします!
※前回開催時のクリア状況を引き継ぎます。
※一部ミッションの難易度、ドロップを調整しております。
開催期間:12月12日(月)0:00〜12月18日(日)23:59まで#千年戦争アイギス
さらに御城でいうところの槌である、鬼の覚醒実装。
さらに、鬼のクラス覚醒を実装いたします!
— 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営 (@Aigis1000) 2016年12月6日
覚醒には下記素材が必要です。
・必要ユニット
クラスチェンジ済のシルバー、もしくはゴールドの
サムライ、バンデット、モンク1体ずつ
・覚醒のオーブ
バーサーカー、バトルマスター
メンテナンス明けをお楽しみに。#千年戦争アイギス
マーチャント楽しみ。しかしとてもじゃないが育てる余裕が……フレデリカやっとccしたとこだっつうのに。
戦闘能力は微々たるものでしょうね。援軍ソルジャーと同程度のコスト効果としたら、あんまり意味がないことに……
シノは既に強力ですから、ひょっとしたらまだしばらく覚醒ないかもしれんですな。
マーチャント自体の性能はトークン置けるけど、本人は劣化パイレーツって印象ですけど、トトノの印象は遠距離配置でコストブーストできるユニットってイメージなので、スキル次第な感じになりそうですね。
メメントみたいなトークン用バフスキルとかだと腐りそうですし、攻撃力強化系とか本人用のバフスキルだと、「海賊でいいや」ってなりそうですし、スキルやアビリティで待遇が左右されそうです!
鬼の覚醒よりも、ぬらりひょんもとい、シノの覚醒は・・・w