2020年10月04日
児童書レビュー:たくさんのふしぎ2020年11月号「トナカイに生かされて シベリアの遊牧民ネネツ」
福音館書店の月刊たくさんのふしぎ。
今年の4月から欠かさず購入しています。
11月号は「トナカイに生かされて シベリアの遊牧民ネネツ」。
ネネツという民を初めて聞きました。
ネネツは、シベリアのツンドラ地帯にトナカイとともに暮らす遊牧民とのこと。
ネネツの生活を知るために、夏と冬、ネネツの家族と暮らした記録です。
ネネツの一家の子供の表情の豊かさに目を奪われました。
ネネツはモンゴロイドなので、親近感が湧きます。
世界には厳しい(と私が思う)環境で昔から暮らす人々がおり、ネネツの人々は、自分たちの暮らしを誇りに思い、世界一幸せだという。
日本人の生活を思うと色々と考えさせられる内容でした。
たくさんのふしぎは、子供の本棚に入れていますが、子供に読むことをあえて勧めたりはしていません。
興味を持ったときに手にとってくれればいいと思っています。
長男は、学校の朝読書用に何冊か学校に持っていき読んでいるようです。
ノンフィクションのもつ力を感じて、それが何かに活かされればいいなと思います。
楽天ROOMで、小学校受験や知育グッズ紹介しています。
ランキング参加中です
にほんブログ村
小学校・幼稚園受験ランキング
今年の4月から欠かさず購入しています。
11月号は「トナカイに生かされて シベリアの遊牧民ネネツ」。
ネネツという民を初めて聞きました。
ネネツは、シベリアのツンドラ地帯にトナカイとともに暮らす遊牧民とのこと。
ネネツの生活を知るために、夏と冬、ネネツの家族と暮らした記録です。
ネネツの一家の子供の表情の豊かさに目を奪われました。
ネネツはモンゴロイドなので、親近感が湧きます。
世界には厳しい(と私が思う)環境で昔から暮らす人々がおり、ネネツの人々は、自分たちの暮らしを誇りに思い、世界一幸せだという。
日本人の生活を思うと色々と考えさせられる内容でした。
たくさんのふしぎは、子供の本棚に入れていますが、子供に読むことをあえて勧めたりはしていません。
興味を持ったときに手にとってくれればいいと思っています。
長男は、学校の朝読書用に何冊か学校に持っていき読んでいるようです。
ノンフィクションのもつ力を感じて、それが何かに活かされればいいなと思います。
楽天ROOMで、小学校受験や知育グッズ紹介しています。
ランキング参加中です
にほんブログ村
小学校・幼稚園受験ランキング
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10247016
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック