2015年03月13日
騒々しい霊界
\(^o^)/こんばんは!。konyです。
16日祭が終わって、静かな日々が続くだろうと思いきや、やけに騒々しい。
そのマイナスエネルギーがメンバーや相談者に降り注いでいる。
特に体調不良な方々は急変したりする。ならばと浄化祈願をこまめにしている。思った以上に浄化の雨が降り注いでくれている。ほんとに感謝ですね。
古民家に住んでいる、ベニシアさん出演の動画を見ていると、沖縄にいない職人、回りの方々の協力などに少し凹んでいます。
手製の品々や自家製の食材などなど、沖縄でもできそうな古民家での生活。感動しますね。
沖縄本島の古民家は戦後の建物が多いが、最近の情報では空き屋はあるが、そこにはお仏壇が置かれている。そして世話する方々が高齢になり今では殆ど霊界の行事の時にしか開ける事の無い無人の古民家の一軒屋が多いとの事。
いつのまにか大家族から核家族へと時代も変化している。その為人生の先輩方である先人達の教えはなかなか聞く事ができないのが少し物悲しい。
貧しいながらの心に目に輝きがあった時代。過去の遺物かになり始めている。職人が少なくなる理由もなんとなく理解できる。物余りの時代だからこそ、物づくりは重要かも知れませんね。
16日祭が終わって、静かな日々が続くだろうと思いきや、やけに騒々しい。
そのマイナスエネルギーがメンバーや相談者に降り注いでいる。
特に体調不良な方々は急変したりする。ならばと浄化祈願をこまめにしている。思った以上に浄化の雨が降り注いでくれている。ほんとに感謝ですね。
古民家に住んでいる、ベニシアさん出演の動画を見ていると、沖縄にいない職人、回りの方々の協力などに少し凹んでいます。
手製の品々や自家製の食材などなど、沖縄でもできそうな古民家での生活。感動しますね。
沖縄本島の古民家は戦後の建物が多いが、最近の情報では空き屋はあるが、そこにはお仏壇が置かれている。そして世話する方々が高齢になり今では殆ど霊界の行事の時にしか開ける事の無い無人の古民家の一軒屋が多いとの事。
いつのまにか大家族から核家族へと時代も変化している。その為人生の先輩方である先人達の教えはなかなか聞く事ができないのが少し物悲しい。
貧しいながらの心に目に輝きがあった時代。過去の遺物かになり始めている。職人が少なくなる理由もなんとなく理解できる。物余りの時代だからこそ、物づくりは重要かも知れませんね。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3405893
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック