アフィリエイト広告を利用しています
ヘッダー画像



トップページ



2024年05月06日

転んでもタダでは起きぬ・・(マクソドライブ事件からグーグルドライブへ)

マクソドライブ事件とはこちらですw
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
⇒2024.5.2 『one drive』はホント害悪・・マイクロソフト(略・マクソ)はホントクソ!

マイクロソフト(略:マクソ)がwin11の時に押し付けがましく
勝手に取り付けた機能ですがこれって結構不評ですよね!
営業マンで言えば『押し売り営業マン』と同じ様な行為なので
そりゃ嫌われますね!(# ゚Д゚)

なので先日はドライブを切り離して
現在は快適パソコンライフを送ってたわけですが、
以前から思ってたのが、
Twitterからのアクセス稼ぎも馬鹿にできないとの事で
色々とググっていたわけですが
Twitterに自動予約投稿できるツールを色々探していて
(TwitterAPI有料化前は色々ありましたよね)
最近はそのプログラムを作成依頼しています。
ただ、その時にツールはgoogle driveと言うものを使うらしく、
googleのアプリ?スプレッドシート?フォルダの操作がとっつきにくい?
プログラマーさんが設計したやり方がちょいちょい分かり辛い?
等々で悪戦苦闘の日々を送ってましたが、
ようやく慣れだしてきたところ。

で、ようやく『drive』関連のサービスの良さを実感したところですね(笑)
drive(クラウド)に上げてツール実行なんて素敵ですね〜

個人的には今までは自動ツールは作らせてはいたものの
PC上で動作するものばかりなので、
寝ている間も動かしたい場合は当然電源は切れません・・
しかしdrive上で動くものはPCにはないので
電源を切っても大丈夫♪♪ Σ(・□・;)
いやぁ初めて知ったよ〜もっと早くこういうの知りたかったわ!

なので俺の脳内ではすでに
色々なツール作成のアイデアがあれこれ妄想しててもう駄目ですね〜
楽しみが広がっててしょうがない!!

もし良いツールがあれば紹介しようと思ってますが、
もしも改良版を作らせ、販売権も取り付けた場合は
みなさまに販売しようかと思ってますね。

主にSEO対策で使えるものなので役に立つ一品だと思います。

その時はカテゴリー等を新しく新設した上で
紹介&販売をさせて頂きますね。




アフィリエイト 初心者 マイクロソフト マクソ グーグル ドライブ クラウド パソコン 電源 Twitter 自動投稿予約 SEO対策 販売
※只今発展途上ブログ※

今現在は色々忙しすぎてデザインがゴミですね〜
申し訳ありません。見栄えは酷いです。
余裕が出てきた時にブログ全体や見栄え、
アフィリエイトに関するコンテンツを
確り盛って行こうと思ってます!

また、初心者アフィリエイターには
僕の方で役に立ちそうなツールがあった場合は
販売等も考えていますのでお楽しみに♪

アフィリエイトはやはりSEO対策が
大部分を握ると思ってます!
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
(06/13)アフィリエイトに大事な事はやっぱり『マネジメント』(私のやり方は参考になりますか?)
(06/12)2024.6.12 やっと大仕事の1つが終わった!(疲れたw)
(06/07)【SEO対策】モバイルフレンドリーアップデートとは?
(06/07)【SEO対策】フレッシュネス・アップデートとは?
(06/06)【SEO対策】ペンギンアップデートとは?(汚物は消毒だ〜!)
(06/06)【SEO対策】パンダアップデートとは?(汚物は消毒だ〜!)
(06/06)【SEO対策】内部対策のあれこれ
(06/06)【SEO対策】外部対策のあれこれ
(06/05)【SEO対策】METAタグとは? SEOのアシストをしよう!
(06/05)AFFINGER6(テンプレート) アフィリエイターへのお勧め!絶対!マジ!
(05/26)2024.5.26 進捗状況(やる事沢山)
(05/18)2024.5.18 進捗状況(やる事沢山)
(05/13)win11 PCの勝手にスリープする機能を止める方法
(05/12)win11 マジで超簡単! デスクトップショートカットアイコンの作り方!
(05/11)win11 デスクトップの背景を単色にする方法
(05/10)【Windows 11】PCアイコン(マイコンピューター)をデスクトップ画面やスタートメニューに表示させる(コントロールパネル)
(05/09)Win11 画面下のタスクバーの『エクスプローラー』を開くとき、Cドライブを開けるようにする
(05/09)[スタート]ボタンの位置を変更するには(Windows 11)
(05/06)転んでもタダでは起きぬ・・(マクソドライブ事件からグーグルドライブへ)
(05/03)2024.5.3 Twitterはまだ使えるの!って思うアフィリエイター
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール