アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年02月19日

【社会】カラスの「賢さ」を逆手にとった撃退法

http://news.infoseek.co.jp/article/jtownnet_239101/


投稿者がツイートにあった「ある方法」を実践したところ、驚きの効果があった――こんなツイートが2017年2月10日に投稿され、話題になっている。

ではここで、実際どんな方法だったのか、見てみよう。

前に、ツイッターで
「カラスに挨拶とかしてると仲間と思って悪さとかゴミとか荒らさなくなる」
っていうの見てから、家の周りのカラスに
「おはよー!」とか「よっ」とか手を振ったりとかしてたら、
本当にウチと両隣りの家のゴミ荒らさなくなった。
ちょっと離れた家のゴミは容赦なく荒らす
- 黒潮改Lv123(@DD_kuroshio_kai) 2017年2月10日
カラスを仲間にすればいい?(anyjazz65さん撮影、flickrより)


https://c1.staticflickr.com/4/3578/3479365273_3b12f74d0c_z.jpg



これは投稿者が、ツイッターで偶然見かけた「ゴミなどを荒らすカラスへの対処法」を実践し、その驚くべき効果を記録したものである。
その対処法とは「カラスに挨拶などをし、仲間と認識させればゴミなどを荒らさなくなる」というもので、にわかには信じがたい内容となっている。
しかし投稿者がこの方法を実践し、実際家の周りのカラスに対して挨拶や手を振るなどのちょっとしたコミュニケーションを図ってみたところ、
投稿者の家とその両隣の家を荒らさなくなったというのだから驚きだ。
この結果に「カラスめっちゃ賢いし、人の顔見分けるらしいですもんね」「えっやってみよー」など、感心してしまう人や驚いてしまう人は多かったようだ。

このツイートには、こんな反響が。

@DD_kuroshio_kai フォロー外から失礼します。ゴキブリも似たような習性があるみたいで、ゴキブリに話しかけると理解するという記事を読んだことがあります。
実際ゴキブリが廊下に出たとき丁寧に「出ていきな?」とそのまま玄関のドアを開けたら律儀に出ていったこともあります笑
- marica (@osushitabemasu) 2017年2月11日 @DD_kuroshio_kai @RikuS3n
...ホントかぁ!?...
- ドカチンの割りには楽な仕事してる? (@fetk_mokuami) 2017年2月12日 @DD_kuroshio_kai 我が家の近所のカラスも、声かけると、か〜ぁって返事してました。
コミュニケーションとれますね(笑)
- momomo@ビワコ (@mamamo_biwako) 2017年2月11日
こんな方法があるなんて、驚きました! でも実際仲良くなれたら、楽しそうですよねw(ライター:a rainbow)


th44.jpg


無料見積比較申込で引越代金が最大55%OFFに。更に最大6万円のお祝い金が全員にチャンス。登録は最短1分で可能。

上質本革×日本職人でつくる、財布ブランド【AETHER(エーテル)】


高額買取RECLO

新生活の家具家電はレンタルがお得!

他社を圧倒する安さ、品揃えをご確認ください。

家具家電レンタルのかして!どっとこむ


全商品送料無料!〜一人暮らしインテリア.COM〜

パソコン初心者向けのノートパソコン【advent】








この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5961013
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2018年11月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
雨後のタケノコさんの画像
雨後のタケノコ
リタイヤして早や1年。1日が早く感じられます、何か掴みたい焦る毎日です
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。