2016年04月06日
古い角質が面白いほど取れて白くなる拭き取り化粧水☆琉白のシークワーサーブライトニングローションがお気に入り
こんばんは。
心カラダBeautyアラフォーママセブンです。
紫外線強くなってきましたね。
そんな時は、朝晩古くなった角質をしっかり落として、いつも新しい肌が生まれてくるようにすることが大切。
最近のお気に入りは、琉白のシークワーサーブライトニングローションです。

シークワーサーブライトニングローション

琉白といえば、沖縄に自生する月桃を使ったオーガニックコスメとして有名ですね。
昨年、琉白トライアルセット
を紹介しましたね。
その時のブログはこちら。

沖縄の強い光を浴びながら育ったハーブがたっぷり。
抗酸化作用が期待できるエコサート認証のオーガニックコスメです。
その琉白から誕生したのがシークワーサーブライトニングシリーズ。
肌表面をデコボコさせるたるみ毛穴や古い角質に着目して、肌の透明感をアップし、輝かせるための化粧水なんです。120mlなので、朝晩の使用で約1か月分でしょうか。

先月もブログで紹介しましたね。
その時の様子はこちら。
ふき取り化粧水なので、コットンにたっぷりとって、顔に置くよう優しく乗せてふき取る。
シークワーサーのスッとした香りがするので、これから暑くなる季節にお勧め。

優しく肌の上に乗せてふき取るだけで、毎日角質が取れるんです。
コットンには、垢のような古い角質が残るんですよ。
拭き取り終わると、
肌が白い。
肌に透明感がある。
毎日使い続けると、毎日新しい肌に出会えるんです。
ターンオーバーを促進してくれているから、シミもできにくいわよね。
シークワーサーは柑橘類だから、光毒性が心配だけど、シークワーサーブライトニングローションは、光毒性のある部分を使っていないのです。だから朝出かける前に使っても安心。
シークワーサーの香りが爽快で、汗ばむ季節の朝にお勧めですよ。
今の季節は、まだ空気も乾燥しているので、拭き取り化粧水の後にしっかり保湿がお勧めです。
先日紹介のハワイ産まれの国産オーガニックコスメWELINA
と併用してますよ。

琉白は、エコサート認証だけあって、原材料のオーガニックの割合が高いことと、原産国まで開示している徹底ぶり。

天然由来成分のみで作られていので、ケミカル嫌い。オーガニックコスメLOVEの方にはお勧めですね。
拭き取り化粧水ってサリチル酸などを配合して、表面の角質を溶かすコスメが多いから、正直空気が乾燥している季節はピリピリしちゃうこともあるんですよね。
琉白のシークワーサーブライトニングローションなら、ピリピリしなかったし、低刺激だから敏感肌でもOKね。
シークワーサーブライトニングローション120mlは、3960円というお手頃価格なのも嬉しいわ。
シークワーサーブライトニングローション
心カラダBeautyアラフォーママセブンです。
紫外線強くなってきましたね。
そんな時は、朝晩古くなった角質をしっかり落として、いつも新しい肌が生まれてくるようにすることが大切。
最近のお気に入りは、琉白のシークワーサーブライトニングローションです。


琉白といえば、沖縄に自生する月桃を使ったオーガニックコスメとして有名ですね。
昨年、琉白トライアルセット
その時のブログはこちら。

沖縄の強い光を浴びながら育ったハーブがたっぷり。
抗酸化作用が期待できるエコサート認証のオーガニックコスメです。
その琉白から誕生したのがシークワーサーブライトニングシリーズ。
肌表面をデコボコさせるたるみ毛穴や古い角質に着目して、肌の透明感をアップし、輝かせるための化粧水なんです。120mlなので、朝晩の使用で約1か月分でしょうか。
先月もブログで紹介しましたね。
その時の様子はこちら。
ふき取り化粧水なので、コットンにたっぷりとって、顔に置くよう優しく乗せてふき取る。
シークワーサーのスッとした香りがするので、これから暑くなる季節にお勧め。
優しく肌の上に乗せてふき取るだけで、毎日角質が取れるんです。
コットンには、垢のような古い角質が残るんですよ。
拭き取り終わると、
肌が白い。
肌に透明感がある。
毎日使い続けると、毎日新しい肌に出会えるんです。
ターンオーバーを促進してくれているから、シミもできにくいわよね。
シークワーサーは柑橘類だから、光毒性が心配だけど、シークワーサーブライトニングローションは、光毒性のある部分を使っていないのです。だから朝出かける前に使っても安心。
シークワーサーの香りが爽快で、汗ばむ季節の朝にお勧めですよ。
今の季節は、まだ空気も乾燥しているので、拭き取り化粧水の後にしっかり保湿がお勧めです。
先日紹介のハワイ産まれの国産オーガニックコスメWELINA

琉白は、エコサート認証だけあって、原材料のオーガニックの割合が高いことと、原産国まで開示している徹底ぶり。

天然由来成分のみで作られていので、ケミカル嫌い。オーガニックコスメLOVEの方にはお勧めですね。
拭き取り化粧水ってサリチル酸などを配合して、表面の角質を溶かすコスメが多いから、正直空気が乾燥している季節はピリピリしちゃうこともあるんですよね。
琉白のシークワーサーブライトニングローションなら、ピリピリしなかったし、低刺激だから敏感肌でもOKね。
シークワーサーブライトニングローション120mlは、3960円というお手頃価格なのも嬉しいわ。


この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4904464
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック