アフィリエイト広告を利用しています

2022年07月29日

梶原景時館址(寒川町の遺跡)

梶原景時は、1180年の石橋山の戦いで平家方でありながら源頼朝の命を救ったと伝えられ、頼朝の鎌倉体制を固めるための中心人物として活躍した。
頼朝亡き後の1199年11月、景時は、結城朝光を讒言したことがきっかけとなり、御家人66人の弾劾によって鎌倉を追放された。
一族とともに一宮に退いた景時は、城郭を構え鎌倉幕府に抵抗する姿勢を見せていたが、翌年正月には、上洛するために密かに一宮を発った。
景時の夫人を守って信州に逃れていた家臣七人は、世情が変わったのみて、鎌倉に梶原氏の復権・所領安堵を求めるが、許されることはなく、七士はその場で自害して果てたのだという。
景時が鎌倉を追放されると屋敷は解体され、永福寺の僧の住居に使用されたと伝えられている。

https://www.yoritomo-japan.com/kajiwarakan-itinomiya.htm






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11519457
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール