アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2023年05月12日

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』レビュー

【ティアキン】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』レビュー。冒険のすべてが奥深く、果てしなく、底が見えない! 6年ぶりのハイラルの大地は“驚き”がいっぱい


 「記憶を失くして、もう一度最初からプレイしたい」。

 ――そんな感想を、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザワイルド』について、たびたび耳にした。



 確かにその通りだ。と、僕も大きくうなずいたものだ。6年前に体験した、あの果てなき草原を走る感覚、崖を越えて眼前に広がる風景を眺めた喜び、さまざまな発見に手に汗握る戦い、それは、いままで数々の世界を救ってきたベテラン勇者の僕にとっても特別な冒険だった。

 あのワクワクやドキドキを知ってしまった僕は、ちょっとやそっとのことでは驚かないだろう。だから「記憶を失くしたい」と思ったのだが、それは『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』をプレイする前までの話だ。

 これから皆さんを待つ『ティアーズ オブ ザ キングダム』の冒険は、前作『ブレス オブ ザ ワイルド』の記憶があることで、間違いなく新しい驚きやドキドキを与えてくれるだろう。システム的な変化や、大空だけにとどまらない広がるフィールド、新たに描かれるハイラルの“闇”の世界……。

 今回の冒険には、【続編だからこそ】体験できる驚きが、随所に散りばめられている。

 もちろん、前作未プレイの人も、あの果てなき冒険を“記憶がない”状態で体験できるので、本作からプレイしても間違いなく楽しめるはずだ。ただ、本作のクリアー後でも構わないので、前作『ブレス オブ ザ ワイルド』をプレイしてその世界の“変化”を感じてほしい。

※本記事は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のレビュー・感想記事です。ストーリー上の重大なネタバレは避けていますが、ゲーム要素の解説が含まれますのでご注意ください。


 と、前置きは長くなったが、ここから『ティアーズ オブ ザ キングダム』のネタバレを最小限に抑えつつ、その魅力に迫っていく。

 何も知らずに遊びたい人は、ここから先はプレイ後、しばらくしてから読むことをオススメする。

フィールドはハイラルの大地と大空と……

 今回の冒険は、前作にも登場したハイラルの広大な大地と、その上空に広がる大空、そして大地のはるか下にある地底、という異なる特徴を持つみっつのフィールドが舞台。

 序盤の空島“始まりの空島”から脱出以降、プレイヤーは、探索スタイルがそれぞれ異なるみっつのフィールドを、前作のように自由に行き来しながら冒険することになる。


大地
 メイン舞台となるハイラルの大地は前作のフィールドをベースにしつつも、空島から落ちてきた【遺跡】など、ハイラルに起きた天変地異によって地形や天候などがいたるところが変化。

 祠やコログの位置も刷新されており、シーカータワーに替わる別の建物【鳥望台】を始め、新たに追加された【洞窟】や【井戸】、【地上絵】、【看板】などのコレクト系の探索要素がフィールドに散りばめられており、前作からさらに密度が濃くなったフィールド探索が行えるのだ。

 しかも、主要人物はもちろん、その他の人物の多くも前作から引き続き登場しており、新要素とともに前作からの“変化”も楽しめる作りに。

 ミツバちゃん、サクラダ工務店の面々、ウオトリー村の人々、そしてイーガ団などなど、自分が救った後も世界は続き、彼らそれぞれにも等しく時間が流れていたと【世界のその後】が感じられるのは、まさに続編ならでは。

 それがあの不朽の名作『ブレス オブ ザ ワイルド』のハイラルで楽しめるとは! 


空島
 一方、空島は空に広がる空間。

 こちらは空から降ってきた遺跡片や、鳥望台からのジャンプ、自身で組み立てたゾナウギアを使ってなど、さまざまな手段を駆使して向かうことになるフィールド。

 壮大な空を滑空したり、ダイビングしながら探索するスタイルは『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』に近い部分もあるが、大地が厚い雲に覆われておらず空から地上の風景を眺めつつ、祠や地上絵を探しながら移動できるため移動自体の爽快感が格段と増している感じだ。


地底
 そして、地底。

 ハイラル各地に出現した巨大な大穴から入ることができる世界で、地上と同規模の広大なフィールドが暗闇の中に存在している。“地下ダンジョン”というより、“地底世界”と呼ぶ方がしっくりくるフィールドだ。

 大きな違いは、世界全体を暗闇が支配しているということ。

 探索時はプレイヤー自身が灯りを用意しなければならず、アカリバナの種などを使って視界を確保しながら先に進んでいくことになる。灯りを灯すと暗闇から浮かび上がってくる【遺跡】や【謎の像】、そして瘴気を纏った敵たち……。探索的にも物語的にもゾクゾクとするミステリーを感じられるエリアとなっている。


 大地、空島、そして地底。

 大地のみだった前作から大ざっぱに言うと3倍に広がったフィールドだが、もちろん、ただ広くなっただけでない。

 故郷に戻ってきたような“懐かしさ”と、前作からの“変化”や“再発見”を感じさせてくれる【大地】、大空をダイブする爽快感とハイラル全土を見わたしながら冒険する【空】、そして暗闇の中を手探りに探索する【地底】と、量だけでなく質もものすごく濃い、ディープな冒険が楽しめるのだ。

武器は現地でDIY! リンクの新たな能力が冒険を広げる!

 『ティアーズ オブ ザ キングダム』では、前作『ブレス オブ ザ ワイルド』からリンクの4つの能力が刷新。

 これが“祠”や“ダンジョン”、そして探索の謎解きのアプローチを変えて、数々の謎解きに新鮮な気持ちで挑めるようになっている。

 そして、スクラビルドとウルトラハンドは謎解き以外にも、その能力を使って【DIY】が行えるのだが、これが本作の冒険を独自なものに彩るのだ。



 今回のハイラルではとある事情で“武器”の多くが本来の力を失ってしまっており、リンクは新能力“スクラビルド”を使って武器を自作し、魔物たちと戦うことになる。

 “木の棒と石”で斧を、“槍と鉄箱”でハンマー、“魔法の杖と宝石”で属性武器というように、組み合わせしだいでさまざまな武器が作り出せる。

 また、盾にバクダンを付ければ、敵の攻撃を盾で受けたときに爆発で敵に大ダメージを与えることも!

 スクラビルドで武器や盾に組み合わせられるものは、武器以外にも植物や食材、鉱石などの素材系アイテム、フィールドにある一部のオブジェクト、そしてゾナウ装置などまさに百花繚乱。

 付けたモノによって攻撃力だけでなく攻撃の間合いが変わったり特殊効果が付いたりと、今作では“自分だけの冒険”だけでなく、“自分だけの戦い”も楽しめるようになっている。


 同じくDIY要素がある能力・ウルトラハンドは、前作のマグネキャッチのように物を遠距離操作できるうえに、モノどうしを組み合わせられる能力。

 マグネキャッチと異なり、金属以外のモノも自由に動かせるうえ、物体どうしをくっ付けたり離したりできる。

 この力を活用することで巨大な足場から、フィールドを走るクルマ、川を渡るイカダ、そして空を飛ぶグライダーにドローンまで……素材とアイデアしだいで、さまざまなものが自作できる。

 同じ目的地を目指すにしても、作ったモノでルートも変わったりするので、ここでも自分だけの冒険を楽しめるというわけ。作りかたもシンプルで、ウルトラハンドの操作に慣れれば、積み木などを積み重ねるような感覚で作れる。

 それでも「え〜、毎回、物を作るのがちょっと面倒かも……」と思う人は、メインチャレンジを優先して進めることをオススメ! とある力を入手すると、ウルトラハンドによるDIYがさらに楽しく、気持ちよくなるので。


 前作『ブレス オブ ザ ワイルド』から引き継いだ【移動の自由】に、今回新たに加わった【DIY】による【道具の自由】が、プレイヤーの数だけあるオンリーワンな冒険をさらに特別なものにしてくれるだろう。

シチュエーションや手応えが増したバトル



 新たに追加されたフィールドモンスターの中には、前作で多くのプレイヤーを恐怖に陥れたライネルを超える敵の姿も見える。

 ただ、バトルの“驚き”は新たな敵の存在だけではない。

 今回は、バトル自体のシチュエーションも豊富になっており、陣形を組んで攻撃してくる敵や討伐隊と協力する魔物討伐、バディキャラクターの存在、ゴーレムと魔物の敵対関係を利用した立ち回りなど、ハイラル各地でさまざまな形の戦いが楽しめるように進化している。

 また、魔物の砦だと思ったら〇〇〇〇〇だったり、執拗に追いかけて来る敵を倒したら〇〇〇〇〇〇〇〇が出現したり! と、バトル全体の手応え、演出が大幅ブラッシュアップされているのだ。


まとめ:新たな驚きと発見が導く“王道の続編”

 前作を知っているからこそ、探索や戦闘に新たな“驚き”、“発見”もある『ティアーズ オブ ザ キングダム』の冒険。

 すべてにおいて隙のない、ボリューム&クオリティーアップした王道の続編だ。

 正直に告白するとこの原稿を書いている時点で、僕はまだエンディングを迎えていない。今日もまたハイラルの各地を絶賛寄り道中だ。

 ただ、クリアーしたら間違いなく思うだろう、「記憶を失くして、もう一度最初からプレイしたい」、と


【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11981246
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
写真ギャラリー
最新コメント
食卓のお役に立てる!ギフトはおまかせ!【サンクゼール&久世福商店オンラインショップ】  by スーパーコピー セリーヌ ラゲージ (02/21)
ドメインにハイフン、アンダースコアは使えるのか by 16610 スーパーコピー 2ちゃんねる (02/20)
ドメインにハイフン、アンダースコアは使えるのか by エルメス スーパーコピー 見分け方 913 (02/19)
ドメインにハイフン、アンダースコアは使えるのか by ロレックス プレミア u-18 (02/25)
ドメインにハイフン、アンダースコアは使えるのか by ロレックス デイトナ スーパーコピー 見分け方 sd (01/14)
タグクラウド
プロフィール
荒井さんの画像
荒井
運動が好きで、マラソン・駅伝していました。現在はウオーキング・ストレッチくらいです。 2022年はダイエットでー12キロできました。2キロ位リバウンドしています。  ダイエット長いです。  投資・株式の学習をしています・
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。