アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

「しまねお魚センター」から寄り道するならココです♪

こんにちは!ゆきちゃんです。

昨日は「しまねお魚センター」の美味しいお寿司をご紹介しました。
今日は、近隣の寄り道スポットをご紹介しますね。


「しまねお魚センター」の正面から向かって左奥に
生鮮市場「(有)やなぎ水産」があります。

地元の方も沢山買い出しに来られていて、活気があります。
お値段もお安いので、覗いてみるのも良いですね。


夕日で有名な「道の駅ゆうひパーク浜田」です。
夕日の見ごろ時間の案内版があるほど、夕日が美しいそうです。

ゆきちゃんは、こちらで夕日をまだ観る事が出来ていないので
一度観てみたいなって思っています。

お土産物屋さん、レストラン、無料の休憩所など、施設も充実しています。



「道の駅ゆうひパーク浜田」から臨む日本海。
空に紺碧の海が溶け込み、気持ちの良い景色です。


やっぱり、ここでもトビが襲ってくるようです。
小型犬だと危ないかもしれません・・・・・。


サーくんの近影。
かわいいキャバリアの彼女がいます。

何故か、彼女といる時は男らしい顔をしています。

道の駅 ゆうひパーク浜田」データ
☆住所:浜田市原井町1203−1
☆電話:0855−23−8000
☆利用時間:9:00〜18:00(レストランなど店舗は別です)

じゃらんの観光ガイドにも「道の駅 ゆうひパーク浜田」が紹介されています。





ランキングの応援ありがとうございます。感謝しています。

ぴちぴち!お寿司が美味しい「しまねお魚センター」

こんにちは!ゆきちゃんです。

今日はぴちぴちの鮮魚が買える「しまねお魚センター」をご紹介しますね。
こちらのお魚センターでは、日本海の恵み「のどぐろ」など
美味しいお魚が買えます。「いか」や「かに」も有名ですね。

ゆきちゃんの目当ては「(有)岩永水産」のお寿司です。
このお寿司を目当てに、広島から島根県の浜田まで来る位、美味しいです。



お土産品も充実していますし、2階にはレストランもあります。
駐車場も広々していますし、近くに野菜の産直市もあります。



一階の向かって左側に「(有)岩永水産」があります。
種類がいろいろあるので、早めに行って、選びたいです。




お魚はもちろん、お米も美味しく大きめのお寿司です。
やっぱり、お魚屋さんは目利きだなって思います。
8カン入って、840円。




「しまねお魚センター」の前は、海。
潮風に誘われて、外で食べようとしたら、トビが集団で襲って来ました。
本当に怖かったです。

行かれる機会があったら、皆さんもお気を付け下さいね。


こんな顔をして、お寿司をねだって来るので
(タマゴだけ・・・・・)と思いつつ、少しあげてしまいます。

本当に美味しいですもんね・・・・・。

しまねお魚センター」データ
☆住所:島根県浜田市原井町3050−46
☆電話:0855−23−5500
☆営業時間:9:00〜17:00(水〜月)
☆定休日:火曜日、年末年始(祝日は営業)


じゃらんの「観光ガイド」にも「しまねお魚センター」は載っています。
お寿司を食べに、島根までドライブも楽しいです。




ランキング応援、とっても嬉しいです。ありがとうございます。

秋色の「大山」ドライブ旅行 その5

こんにちは!ゆきちゃんです。


今日は、ペットと泊まれる人気の「ペンション クッキーサーカス」の
盛り沢山な朝食をご紹介しますね。



バランス良く食べられるカラフルなワンプレートです。
このてんこ盛り具合が、親戚の家に遊びに来たようなラフな感じで好きです。

朝からお腹いっぱい、野菜や果物が食べられるので嬉しいですね。


甘くて美味しいコーンのスープ。
なかなか自宅では作らないので、満足感があります。


焼きたてのチーズパン。
チーズがアツアツのうちが美味しいです。
奥様がアツアツを勧めて下さいました。

ゆきちゃんの旦那様はチーズが苦手なのに、このパンはパクパク食べていました。
ホカホカのチーズは美味しいですよね。


オーナーさんが丁寧に淹れて下さったコーヒーと
こっくりと美味しい大山牛乳。

オーナーさんの愛情はもちろん、水が良いのもあって美味しいコーヒーでした。


籠いっぱいに盛られた焼きたてパン。
なんと、これ全部が2人前なんです。

ヨモギパンや、ガーリックパンなど個性的で美味しいパンでした。
食べきれなかったら、紙袋を下さり、持ち帰りが出来ました。

あまりにも美味しいので、家路に着く前にぜんぶ食べちゃいました。

ペンション クッキーサーカス」データ
☆住所:鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷大山アイノピアP.V.
☆電話:0859−52−2081
☆チェックイン時間:16:00
☆チェックアウト時間:10:00


「ペンション クッキーサーカス」は人気があります。
ご予約はお早めにどうぞ。今なら紅葉の見ごろに間に合いますよ。




ランキング応援、ありがとうございます。嬉しく感謝しております。

秋色の「大山」ドライブ旅行 その4

こんにちは!ゆきちゃんです。

今日は「大山」のペットと泊まれる「ペンション クッキーサーカス」の
本当に美味しい晩御飯をご紹介しますね。

晩御飯はオーナーさんが手作りされているので
創意工夫があって、季節感も感じますし、愛情いっぱいです。
こちらの晩御飯が「大山」に来る一番の楽しみでもあります。


美しく盛られた前菜。
色とりどりで、綺麗で楽しくなります。
目と舌と香りで、楽しませてくれる感じです。

この時は、モミジが添えられています。可愛らしいですよね。
少しづつ多彩な構成で、わくわくします。


柑橘が浮かぶ、きのこのスープ。
シトラスの華やかな香りと、きのこの香りが引き立てあっていました。
自宅でも真似したくなる素敵なアイデアだと思いました。


こちらも彩が美しいサーモンの一品。
なんと、リンゴの爽やかな香りの良いソースです。
フルーツのソースは大好きなので、嬉しく頂きました。


タンシチューとローストビーフは、どちらかが選べました。

ゆきちゃんはローストビーフがお気に入りですが
旦那様はタンシチュー派です。

タンシチューのソースは、なめらかでお肉がジューシーで
とっても柔らかいそうです。


「ローストビーフ」は火の通り加減が最高です。
こちらもお肉が柔らかく、香りも良く、割と厚切りなので
ステーキを食べているような満足感があります。

晩御飯はこの他に、コーヒーやデザート等の、お楽しみもありました。

こちらのペンションは、雰囲気が良く、犬好きな方が多く泊まられるので
お客さん同士が話しやすく、仲良くなったりします。
(もちろん、ペット連れではないお客様もいらっしゃいます。)
オーナーさんご夫妻も、心配りをされて
お話をして下さるので、アットホームで本当に楽しいです。


また「大山」には地ビール工場があるので、地ビールを楽しまれている
お客様もいらっしゃいました。

明日は「ペンション クッキーサーカス」の盛り沢山な朝食をご紹介しますね。

ペンション クッキーサーカス」データ
☆住所:鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷大山アイノピアP.V.
☆電話:0859−52−2081
☆チェックイン時間:16:00
☆チェックアウト時間:10:00


楽しい事がいっぱいの「ペンション クッキーサーカス」は本当におすすめです。
じゃらんから、ご予約出来ます。人気のペンションなので、お早目にどうぞ。




ランキングの応援、嬉しいです。いつもありがとうございます。
とても感謝しています。

秋色の「大山」ドライブ旅行 その3

こんにちは!ゆきちゃんです。

今日から「大山」のペットと泊まれる「ペンション クッキーサーカス」をご紹介しますね。
優しくて親切な奥様と、お料理が上手なオーナーさんが営まれています。

とっておきのペンションで、何度でも行きたくなってしまいますよ。


山小屋風で、木が沢山使われている可愛らしいペンションです。
ウッドデッキでワンコが遊べたり、露天風呂から星が眺められます。
木彫りの彫刻があったりして、ムードも満点です。


静かな森の中にあります。
緑がいっぱい、自然いっぱいで癒されます。

また、近くには公園もあるので、ワンコ連れには最高の環境です。


お部屋の様子です。サー君はペンション「クッキーサーカス」に来ると
嬉しそうにしています。

こちらのお部屋は、3人宿泊出来る広さがありました。


別のお部屋の様子です。
この時も、やっぱり嬉しそうです。


こちらの画像はおまけです。
「サーくんを、もっと見たい!」とリクエストがあったので載せてみました。
「蒜山ジャージーシュークリーム」を食べた後なので、ご機嫌です。


ペンション クッキーサーカス」データ
☆住所:鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷大山アイノピアP.V.
☆電話:0859−52−2081
☆チェックイン時間:16:00
☆チェックアウト時間:10:00

明日は「ペンション クッキーサーカス」の豪華な晩御飯をご紹介しますね!

じゃらんには「ペンションクッキーサーカス」の口コミがあります。
予約も出来ますが、人気のあるペンションなので、ご予約はお早目に。





ランキング応援ありがとうございます。
とっても嬉しいです。

秋色の「大山」ドライブ旅行 その2

こんにちは!ゆきちゃんです。

今日は秋の紅葉が素晴らしい「大山」周辺の
食べてみて本当に美味しかったご馳走をご紹介しますね。


「蒜山やきそば」です。道の駅「風の家」のテントの出店で買いました。
値段は500円です。
太めのストレートな麺に特徴があります。
お肉、キャベツのバランスが良く、軽く食べられる感じです。
みそ風味のソースが美味しく、自宅でも作れるように専用のソースも売られています。

「第6回B級ご当地グルメの祭典!B−1グランプリin姫路」のゴールドグランプリなので
お墨付きの美味しさです。


「蒜山ジャージーシュークリーム」です。300円です。
「蒜山ジャージーランド」で売られています。
お値段はお高めですが、大きいですし、それだけの価値があると思います。
しっかりした皮で、パリッと味わいがあります。
リッチな感じでジャージー乳を使った生クリームがたっぷり入っています。


古くからの名物まつおか食堂の「大山おこわべんとう」のパッケージです。
ノスタルジックな包装が、なんとも良い感じです。

このパッケージによると
自家農園の食材が使われていますし
更に「元祖」とありますので「大山」に来たら必ず食べたいですね。


「大山おこわべんとう」です。
券売機に750円を入れ、食券を買います。
お店の方に食券を渡しておべんとうを買います。
蒸しあがるまで待たされた事もあるのですが
作り立てのご飯は美味しいので、嬉しかったです。

薄めに味付けされおり、食材の美味しさが引き立っています。
わらび、栗など山の食材ですね。
この時は「柚子味噌」が添えられていて、田舎風味の雰囲気で良かったです。


「吾左衛門鮓 鮓絵巻」1150円です。
明治三十五年に創業した老舗「米吾」の商品です。

豪華に紅ずわい蟹、鯖、鮭などが使われています。
上に乗っている昆布も厚みがあって美味しいです。
この時は「お菓子の寿城」で買い求めましたが、米子駅などでも売られています。

ゆきちゃんは「吾左衛門鮓」を広島から米子まで買いに行くほど大好物です。
お取り寄せも出来るので、何度も利用しています。
燻製した鯖を使ったお寿司など、珍しい商品もありますよ。

道の駅 風の家」データ
☆住所:岡山県真庭市蒜山上徳山1380−6
☆電話:0867−66−4393
☆営業時間:8:30〜16:30(季節変動あり)
☆定休日:4〜11月は無休、12〜2月は水曜日、3月は第一、第二水曜日

蒜山ジャージーランド」データ
☆住所:岡山県真庭市蒜山中福田956−222
☆電話:0867−66−7011
☆営業時間:3月〜12月(9:00〜17:00)
        1月〜2月(10:00〜16:00)
☆定休日:3月〜12月(無休)
       1月〜2月(元旦、毎週木曜日)
☆入場無料

まつおか食堂」データ
☆住所:鳥取県西伯郡伯耆町岩立9−5
☆電話:0859−52−2526
☆営業時間:9:00〜17:00(季節変動あり)
☆定休日:不定休

お菓子の寿城」データ
☆住所:鳥取県米子市淀江町佐陀1605−1
☆電話:0859−39−4111
☆営業時間:9:00〜18:00

株式会社 米吾

秋の味覚を食べに行くなら、今が宿の予約時ですね。
じゃらんは情報が多いので、おすすめです。




秋色の「大山」ドライブ旅行 その1

こんにちは!ゆきちゃんです。

だんだん秋が深まって来ましたね。
今日から紅葉シーズンのおでかけにピッタリの鳥取県の名峰「大山」をご紹介しますね。
大山の山頂の標高は1729メートルです。

まずは、特別風景が美しい場所をお伝えしますね。


ハート模様の牛さん「ラブリーちゃん」で有名な「蒜山ジャージーランド」からの景色です。
牧場らしい、のどかな高原の雰囲気に、とっても心がなごみます。
「蒜山ジャージーランド」あたりの標高は500〜600メートルです。


「鬼女伝説」が残る「鬼女台」からの風景。
多くの方が写真を撮られる有名な撮影スポットです。
「鬼女台」の標高は869メートルです。

紅葉シーズンには多くの人で賑わいます。


同じく「鬼女台」から見る中国山地の美しいやまなみ。


色づいたブナが、秋の光でキラキラしてます。
ブナの原生林は、ドライブやツーリングで楽しみたいですね。


初雪が降ると、一番の撮影スポットとなる「鍵掛峠」から観る大山です。
(この写真は2012年の11月初旬に撮影しました。)
紅葉と、初雪の美しさが際立っていますね。
「鍵掛峠」の標高は912メートルです。

蒜山ジャージーランド」データ
☆住所:岡山県真庭市蒜山中福田956−222
☆電話:0867−66−7011
☆営業時間:3月〜12月(9:00〜17:00)
        1月〜2月(10:00〜16:00)
☆定休日:3月〜12月(無休)
       1月〜2月(元旦、毎週木曜日)
☆入場無料

「鬼女台」データ
☆住所:岡山県真庭市蒜山下徳山1109
☆電話:0867−66−2511
☆売店があります

「鍵掛峠」データ
☆住所:鳥取県日野郡江府町
☆トイレがあります





紅葉を楽しむなら、今が宿の予約時です。
じゃらんを是非、ご利用下さいね。(観光案内が充実しています。)

お菓子と歴史と鯉の町「津和野」レポート その4

こんにちは!ゆきちゃんです。

今日は津和野の歴史を感じさせる建物などを、いくつかご紹介しますね。

津和野は数多くの偉人を輩出していたり、キリシタンとの関わりもあるので、
少し歴史を予習してから街を巡るのも良いですね。



「カトリック教会」です。
昭和6年と、比較的新しい時代にドイツ人(ヴェケレー)が建てた
小さな白いゴシック様式の教会です。

津和野の日本的な街並みの中に、突如として現れる西洋建築なので
非常に目立ちます。ステンドグラスが特に見どころのようです。



「養老館」です。
天明6年に津和野藩主が開校した津和野藩の元藩校。
儒学などを学んでいたようです。
有名な門下生は、西周、森鴎外などがいます。

今は民俗資料館なので、見学する事が出来ます。



「大岡家老門」です。
多胡家の表門と同様、屋敷の表門が現存しています。
門をくぐると、町役場となっており「津和野町教育委員会」などの看板を表から見る事が出来ます。

町の人々はもちろん、旅行客も気軽に歴史的遺構を観察出来ますし
これは大変良い利用法だと思いました。



「西周の旧宅」です。
街の中心部から離れていますので、歩いていくのは大変でした。
車で行かれる事をおすすめします。

庭園や土蔵なども残されていますが、質素な作りです。
見学は無料で、自由に見る事が出来ます。

西周は「万国公法」を翻訳した学者で稀有な秀才だったそうです。



「森鴎外の旧宅」です。
小説「舞姫」の作者として有名ですが、鴎外の本名は「森林太郎」です。
エリーゼが鴎外を恋しく思うあまり、日本へ渡った実話が有名ですね。

鴎外は最初の妻(離別)を当時は不治の病であった結核で亡くしています。
(抗生物質がまだ無かったため)
また、18歳も年下の気の強そうな美人と再婚しています。

妾がいた時期もあり、鴎外はかなり女性に縁があった人物のようですね。
この女性も、写真を見ると、坂本龍馬のお龍に似た和風美女という印象で
ちょっと羨ましいような感じもしました。

一方、森鴎外は軍医としても活躍した多才な人物でした。

津和野カトリック教会」データ
☆住所:島根県鹿足郡津和野町後田口66−7
☆電話:0856−72−0251
☆見学時間:8:00〜17:30

養老館 津和野町 民俗資料館」データ
☆住所:島根県鹿足郡津和野町殿町
☆電話:0856−72−1000
☆営業時間:8:30〜17:30
☆休館日:年末年始、毎週水曜日
☆見学料:250円(一般)、150円(中高生)、80円(小学生以下)

「大岡家老門」データ
☆住所:島根県鹿足郡津和野町殿町
☆電話:0856−72−1771(津和野町観光協会)

「西周の旧宅」データ
☆住所:島根県鹿足郡津和野町後田口
☆電話:0856−72−1771(津和野町観光協会)
☆見学可能時間:9:00〜17:00
☆見学料無料

「森鴎外の旧宅」データ
☆住所:島根県鹿足郡津和野町町田イー230
☆電話:0856−72−3210(森鴎外記念館)
☆見学可能時間:9:00〜17:00
☆見学料は100円


じゃらんの観光ガイドには、詳しい津和野の情報があります。



お菓子と歴史と鯉の町「津和野」レポート その3

こんにちは!ゆきちゃんです。

今日は、津和野の代表的な銘菓「源氏巻」をピックアップしてみますね。
特に有名な「山田竹風軒」のものをご紹介しますね。



第23回全国菓子博覧会にて、名誉総裁賞を受賞しているとあります。
バラ売りもありますので、気軽にお一つずつからでも買えます。

1本250円、3本750円です。買い求めやすいお値段なのが嬉しいですね。

材料は「砂糖、卵、小麦粉、小豆、トレハロース、水飴、蜂蜜、食塩、膨張剤」です。
シンプルですし、しっとりする材料が使われているので、食べやすいです。
お饅頭とも違いますし、どら焼きとも違う、程よい甘さで、上品な独特の美味しさがありますね。



中身はまるで巻物のようです。
持った感じは、どっしりしています。




薄めの生地に餡子が包まれており、切り分けても良いですし
一本丸かじりも楽しいと思います。



この「山田竹風軒」の「源氏巻」の外箱の裏には(上の写真)逸話が書かれていました。

津和野藩主の亀井玆親(これちか)は吉良上野介に
武士としては許しがたい振る舞いをされたようですね。
(吉良上野介は、浅野内匠守が切腹し、浅野家家臣に討ち入りされる「忠臣蔵」で有名。)

名誉が命がけになるほど、大切な時代の話ですので
主君の留守を守る家臣達は頭を悩ませる事になったのではないでしょうか。

国家老(参勤交代時の留守番役の家老)の多胡外記(げき)が
源氏巻の下に小判を忍ばせ、吉良家に贈り物をしたのは、家臣の鑑という感じがしますね。

「山田竹風軒」の「源氏巻」の外箱には
「津和野を救ったといわれる縁起の良いお菓子」とありますが
地元の方に愛されるのも、納得の逸話だと思います。



多胡家の表門が残っていました。
立派な門ですので、一見の価値がありますね。


明日は津和野の歴史的な建物など、観光名所をご紹介しますね。


山田竹風軒 本町店」データ
☆住所:島根県鹿足郡津和野町後田口240
☆電話:0856−72−1858
☆営業時間:9:00〜18:00



じゃらんは津和野の名所など、観光ガイドが充実しています。おすすめです。




お菓子と歴史と鯉の町「津和野」レポート その2

こんにちは!ゆきちゃんです。

「津和野」レポートの続きです。

街中を、そぞろ歩きしていると、津和野には沢山の老舗がある事に気づきます。
江戸時代からの、老舗も見る事が出来ますので、ぜひとも散策される事をお勧めします。

今日は、いくつかの老舗をご紹介しますね。



こちらは、薬問屋の「高津屋 伊藤博石堂」です。
代表的な商品は、漢方胃腸薬の「一等丸」です。
江戸後期の寛政10年創業だそうです。



和菓子のお店「和菓子処 菓心庵」です。
「三松堂」という老舗の支店です。
「三松堂」の創業は、昭和26年で、益田市にも支店があるそうです。

代表的なお菓子は「笑小巻」や「源氏巻」、「鯉の里」です。
「笑小巻」は小さめの「源氏巻」で、かわいい笑顔の焼印が押されています。






「橋本本店」は享保2年の創業です。津和野で一番古い酒屋さんです。
代表的なお酒は「魅龍」で、試飲などもされているようです。
他にも、「津和野醤油」、「津和野味噌」といった、地元に根付いた商品が
小売りされているので、お土産に買い求めるのも良いですね。





華泉酒造」は享保15年創業の老舗です。代表的なお酒は「華泉」。
地酒の試飲も出来るようです。




こちらはテレビなどにも、よく出ている「山田竹風軒」です。
津和野の銘菓「源氏巻」で有名なお店です。

創業は明治18年です。
「山田竹風軒」の「源氏巻」は、第23回全国菓子博覧会において
名誉総裁賞を受賞しており、最高峰のお菓子だと言えると思います。

明日は、この「源氏巻」の逸話などをご紹介しますね。

高津屋 伊藤博石堂」データ
☆住所:島根県鹿足郡津和野町後田口231
☆電話:0856−72−0423
☆定休日:不定休
☆営業時間:9:00〜18:30
☆駐車場あり(無料)

和菓子処 菓心庵」データ
☆住所:島根県鹿足郡津和野町後田口197
☆電話:0856−72−3225
☆駐車場:なし

「橋本本店」データ
☆住所:島根県鹿足郡津和野町後田口218番地(本町2丁目)
☆電話:0856−72−0055

華泉酒造」データ
☆住所:島根県鹿足郡後田口221
☆電話:0856−72−0036
☆営業時間:8:00〜20:00
☆定休日:なし
☆駐車場:2台あり

山田竹風軒 本町店」データ
☆住所:島根県鹿足郡津和野町後田口240
☆電話:0856−72−1858
☆営業時間:9:00〜18:00

津和野に行くなら、じゃらんの観光ガイドは要チェックですね!




<< 前へ     >>次へ
出会いのレーダー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。