アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

何でも色々手作りする事が大好きな主婦です!ソーイング、カルトナージュ、ビーズアクセサリー、携帯電話や小物のデコなど日々製作に励んでいます!
月別アーカイブ
リンク集
https://fanblogs.jp/tedukuri/index1_0.rdf

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2010年07月27日 Posted by at 00:14 | デコレーション | この記事のURL
ファブリーズデコ第2段
置き型のファブリーズって消臭力はバツグンでお気に入りなんですが、なんかシンプルすぎて殺風景だと思ったことはありませんか?
ま〜それが良いという方も多いのかも知れませんが、我が家では何かの物陰に隠すように置いていました。


ところがある日、これってデコるには持って来いの素材じゃないのって思ったんです。

そして初めてデコってみたのがこれです。
この時はフルーツをモチーフにデコってみました。


そして今日は第2段!




スイーツバージョンです!




チョコやワッフル




クッキーやケーキやジンジャーくんを飾ってみました。


真ん中の格子のようになっているところはホイップを絞って、なんか寂しかったのでちっちゃなパールを乗せてみました。


下の真ん中にある苺ケーキ、かわいいでしょ?
これが優れものなんです。





こういう棒状になっていてちゃんと中に苺が挟まったデザインになってるんです。
それをお好みの大きさにカッターナイフで切って上にホイップして、同じように横にある苺のスティックをカッターナイフで切って乗せました。
ここにもパールを飾ってみました。




こんな感じのケーキの出来上がりです!


あとはところどころにキラキラパーツを飾って完成で〜す!


もう物陰になんて置きません!
我が家のファブリーズは見せるファブリーズです!(^◇^)v



日々、暖かい応援ありがとうございます!


ブログランキングに参加しています!
気に入っていただけましたらポチっと押してください!


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村







お得なデコ電セットあります!





















2010年07月21日 Posted by at 04:32 | カルトナージュ | この記事のURL
窓付きの箱
これもカルトナージュ教室の課題で作ったものです。




窓の部分はアクリル板を使っています。
外側はえんじ色っぽい茶色のスキバルテックス、中はこんな白地のペイズリー柄のプリントペーパーを使いました。





この組み合わせ、以前紹介したフォトスタンドと同じです。




開けてみるとこんな感じです。





蓋の裏のペイズリー柄の部分は細いですが一応中蓋です。
上に乗るだけの蓋ではなく、中蓋が箱にぴったり入ってしっかり閉まるタイプの蓋です。


アップにするとこんな感じです。





つまみの飾りの部分はタッセルの代わりにビーズを使いました。
これは100円ショップで買ったヘアゴムに付いていたのを取って付けました。
色合いが気に入ってこれに絶対に合うと思いました。





パールのアイボリーとピンク、金色のチェーン、クリスタルのビーズ、なんか良いハーモニーです。


実はこれはかなり前に作った物なのですが、来週の教室でこんな感じで中に仕切りのあるタイプの紅茶箱を作るのでどうやって作ったか思い出すために出してきました。

紅茶箱といっても別に絶対に紅茶を入れなきゃいけない訳でもないのでちょっとかわいい感じにしてみようかと思っています。
これとは逆に外側を柄にして中を無地にするとか・・・

教室は月に一度しかないので毎回待ち遠しいです。
私って色々作ってますがやっぱりカルトナージュが一番好きみたいです!




日々、暖かい応援ありがとうございます!


ブログランキングに参加しています!
気に入っていただけましたらポチっと押してください!


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村







【カット面仕上げ無料】★国産アクリル板





2010年07月19日 Posted by at 00:21 | デコレーション | この記事のURL
ペンにちょこっとデコ
100円ショップでこんなにかわいいペンを見つけました。
水生ボールペンですって。




今回はこれにお菓子のパーツをつけてみました。
ペンの色や柄が色々なので三種類つけました。


タータンチェックのこのペンにはチョコレートパーツ





バーバリー風のこのチェックにはプレゼントの形のクッキーパーツ





花柄のペンにはジンジャー人形のクッキーパーツです!



こいつかわいくて好きです!



全部並べるとこんな感じです!






そのままでもかわいいけどパーツを付けるとまた使う人の幅が広がる気がします。




日々、暖かい応援ありがとうございます!


ブログランキングに参加しています!
気に入っていただけましたらポチっと押してください!


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村








2010年07月18日 Posted by at 07:59 | 布小物 | この記事のURL
メガネケース
ちょっと更新が開いてしまいました。(;^ω^A
毎日更新する方を尊敬します・・・


こんながま口風の口金を使って




何か作りたいとずっと思っていました。
本当は印鑑ケースを作ってみたかったのですが、100円ショップで売られていた一番小さい口金がこれだったのでとりあえずこれを買いました。


でもお財布は要らなかったのでこんな風に長い形にしてメガネケースを作りました。





先日、グラスホルダーの時に紹介しましたが、夏になると私はUVカット用の伊達メガネを使用します。
それを入れる専用ケースです。


生地はフィードサックのカットクロスを使いました。
フィードサックというのは元々アメリカで家畜用飼料を入れるために考案された布袋だそうで、発売当初は無地の袋でしたが、販売促進のためきれいなプリントを施した布袋に換えて販売したところ爆発的な人気となり、その後飼料だけでなく小麦粉、砂糖等も入れて販売されたということです。
パッチワークが流行したこともあり、パッチワークやエプロン、洋服にフィードサックが利用されるようになったそうです。

こんなかわいい袋に小麦粉とか砂糖とかが入って売られていたら私なんか袋欲しさにいっぱい買ってしまいそうです・・・


フィードサックは元々は袋状になっています。
布として利用し易いように縫い糸を取ってカットして販売されていますが、元々の袋状のままのものも販売されています。

標準的な大きさは、110cm×90cm(袋状態では55cm×90cm)だそうですが、貴重なものなので大きいのはお高くて私には手が出ませんでした。(;^ω^A
そこで私はハンカチくらいの大きさのカットクロスを何枚か購入しました。
柄の種類がとっても多くてかなり悩みました。
どれも個性的でかわいいので・・・・
売り場のワゴンの前でかなり長く粘ってたので目立ってたかも・・・?
一番気に入った柄だけはハンカチ大の4倍くらいの大きさのものを一枚だけ買いました。

普段は近くに買えるところがないのでネット販売に頼るしかないのですが、その時はイベントで大阪のデパートの特設会場で買うことができたのです。
フィードサックを実際に自分の目で見て買えるって魅力的です!
ネットではやっぱり色や柄の大きさのイメージってつかみにくかったりしますから。
袋状のもの(フルサックと言われていますね)を実際見た時はホント感激物でした!

ネット販売ではサーティーズさんが有名ですね。
パッチワークならタイニーフラワーズさんのはぎれセットがお得!

ところでさっき書きましたが私はハンカチくらいのカットクロスを買ったので全部この布ではできませんでした。
裏側はこんな柄です。




中袋は白いシーチングを使いました。


この季節あると嬉しい扇子も一緒に入れてみました。




これならペンケースとしても使えますね。
大人っぽくてかわいいペンケースってあんまりないですがこれならバッチリですね。


日々、暖かい応援ありがとうございます!


ブログランキングに参加しています!
気に入っていただけましたらポチっと押してください!


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村








































2010年07月15日 Posted by at 04:36 | その他 | この記事のURL
フェルト羊毛に初挑戦!
以前から気になっていたフェルト羊毛に挑戦してみました。


こんなクマさん作ってみました。





元のキットはこれです。







なんかぜんぜん違う〜!(>_<)
私の作ったのは目が小さい気がします。
たぶん指定のサイズより大きく作ってしまったので目が小さくなったのだと思います。(;^ω^A

もっと根気良くチクチクやらないといけなかったのかもしれません。
初めてなのでどれくらいの硬さにしたらいいのかわからなくてだいたいこれくらいで良いか〜と思うところでやめてしまいました。




こんなふわふわの羊毛を隣に写ってるこんな針でチクチク突いていって固めていくんです。
下の白いのは発砲スチロールみないな物でチクチクする時に下に敷きます。
これは消耗品のようです。
穴だらけになるまで使います。

最初は縫わないでチクチク突いていくだけでぬいぐるみのような可愛いマスコットができる事が嬉しくてウキウキと始めたのですが、思ったよりもかなりの回数突いていかないと形になってくれないので段々疲れてきました。(;^ω^A

初心者には動物よりもこんなスイーツなどの方が向いていると後で聞きました。







スイーツ類はふわっとした感じを残す為にあんまり硬くなるまで突かなくてもいいのかもしれません。


かなり疲れましたがすべてのパーツを作り終えて組み立てる段階で今までの疲れが吹き飛ぶくらいの感動がありました。
ぬいぐるみなら頭と胴体をつなげる時に針と糸で縫いつけていきますが、これは今までと同じようにチクチク突くだけでくっつくんです!
頭も耳も手足もしっぽもチクチクとつなげていきました。
この作業は楽しかったです。(-^口^-)

鼻は刺繍、目は目用のパーツをボンドでつけました。



ほっぺがほんのり赤いのは赤エンピツで塗りました。(;^ω^A




どアップにするとなんか可愛いですね。



リボンを結んでストラップパーツを付けて完成で〜す!





チクチクがいつまで続くんだろう〜と思ってた時はもう二度と作らないぞ〜!って気持ちでしたが、つなげる時の楽しさと出来上がった時の嬉しさでなんだかまた作ってみたくなりました。
ちょっとコツがわかれば今度はもっと早くチクチクできるかもしれません。



日々、暖かい応援ありがとうございます!


ブログランキングに参加しています!
気に入っていただけましたらポチっと押してください!


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村










2010年07月13日 Posted by at 01:36 | カルトナージュ | この記事のURL
初めてのカルトナージュ
私が初めてカルトナージュという物を知ったのはCO−OPのハンドメイドカタログでした。
毎月ハンドメイドのキットが一つずつ届くシリーズで初めて「カルトナージュ」という名前を目にしました。
そして一目惚れでした。(私って惚れやすい女・・・)

それがこの作品です。



これはトレイですね。



それからこのシリーズではこんなメガネ入れとか





こんなソーイングセット入れ(中身は自分で用意)とか作りました。





中にはこんな風にぷっくりとしたピンクッションも付いてます。(真ん中の黄色い部分)




化粧品屋さんでもらったソーイングセットの中身を入れました。



このシリーズは6ヶ月間続けました。
今やっている本格的なカルトナージュと違って、厚紙といってもはさみでカットできる柔らかさで中に入れる綿も最初から厚紙にスポンジのようなものが貼り付いているものを使います。

私がこの作品に惹かれたのはパッチワークに似ていたからです。

柴田明美さんという作家さんが好きで、以前フェリシモの手作りキットカントリーキルトをやっていた事があって中に綿を入れたパッチワークをよく作っていました。


柴田先生の本です。






アンテークな色使いがステキです。
「ここにこの布を使うか〜!」って感じで(わかりにくいですよね・・・)とにかく布の使い方が絶妙なんです。
一つ一つのパーツの布は柄物だけど色合いで全体的に一枚の絵になるみたいな。
よくスナップ写真を何枚も張り合わせて大きな絵にするみたいな企画ありますがちょっとあんな感覚をおぼえます。



カルトナージュに出会ってパッチワークのキルトに似たものが縫わずにできることにまず驚きました。

そして「これだ!」って感じでした。
年をとると手元が見えにくくなるし(いわゆる老眼・・・)細かい作業で肩がこるし・・・(;^ω^A

でもこれなら縫わずにボンドで貼るだけ!
年を取ってもこれなら続けていけるって思ったのでした。


そしてさっそくカルトナージュの教室を検索して探しました。
当時は今のように近くにたくさんなかったのですが、体験レッスンとかも行ってみたりしました。
そしてこの先生に教わりたいって思えた方がアトリエミラボーの北野先生でした。


先生の著書に正に「はじめてのカルトナージュ」っていうのがあります。






これは今や私の教科書とでも言うべき強い味方です。




最近は他の先生方と一緒に作品集も出されました。





この本はレシピ本のように見て作るというタイプではなく芸術の域に達しています。
でも良い物を見て目を養うことは自分の向上の為にはとても良い事だと思います。

技術はモチロンのこと、すばらしい先生方の色使いや布使いなど全体的なセンスはやっぱり勉強になります。




日々、暖かい応援ありがとうございます!


ブログランキングに参加しています!
気に入っていただけましたらポチっと押してください!


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村























2010年07月10日 Posted by at 07:37 | ビーズアクセサリー | この記事のURL
ビーズネックレス
ちょっと変わったビーズを組み合わせたネックレスです。





色がとっても気に入っています。
これもいつものように鹿のマークの貴和製作所でレシピとビーズを購入して作りました。

店内に完成見本が展示されていて一目で色を気に入りました。
そしてまず30円のレシピを購入!



こんな感じで売っています。




そして裏側の材料を見ながら自分で
店内を回って必要なものを揃えます。


レシピの裏はこうなっています。





自分でレシピを見ながら一つずつ材料を揃えていくのも楽しいです。
でも私の場合いつも全部探しきれずに最後は店員さんに場所を教えてもらってしまいます。(;^ω^A
店員さんは絶えず「探し物はございませんか〜?」って回ってくれていますから。


このレシピネックレスとピアスの両方が載っているんですが、実は私が一目惚れしたのはピアスの方なんです。
同じイメージなのですが、小さいビーズを使ったピアスの方がより色が気に入りました。





でも、私ピアス空けてないんですよね。
そこでどうしたかといいますと・・・



チョーカーにしちゃいました。
店内にはチョーカーのパーツも売っていますからね。
それを購入して作ったピアスパーツを通すだけ!

どっちかというとこっちのネックレス(チョーカー?)の方がよく付けてます。

「ステキね」と褒めて頂く度に、実は・・・と本当はピアスだという話で盛り上がります。(-^口^-)




日々、暖かい応援ありがとうございます!


ブログランキングに参加しています!
気に入っていただけましたらポチっと押してください!


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村












2010年07月08日 Posted by at 01:04 | カルトナージュ | この記事のURL
フォトスタンド
これもカルトナージュ教室の課題で作りました。




フォトスタンドなんですが私は正方形にしちゃったので写真は飾りにくいです。(*^_^*)A
課題は正方形と長方形2種類の寸法を出してくれていてどちらにしても良かったんですが、見本の正方形がとても可愛く見えたので用途も考えずに正方形にしちゃいました。

フレームが柄紙(白地のペーズリー柄)ですが内側をスキバルの茶色でギザギザに縁取りしているので中に入れるものが締まります。


後ろはこんな感じです。




立てかけられるように足つきですが、引っ掛けられるように輪っかもついています。

海外の風景の絵はがきか気に入った絵を飾るようにしようと思って探したのですが良いのがなかなか見つかりませんでした。

これは去年のカレンダーのリサとガスパールの絵を切り抜いて入れています。
ここ4〜5年、うちのカレンダーはずっとリサとガスパールです。



好きなんです。リサとガスパール!





リサとガスパール 2010[カレンダー]


余談ですが、私がリサとガスパールを知ったきっかけは、主人の仕事の関係で山口県に住んでいた頃、よくテレビのワイドショーで九州のお店の紹介を見ました。
その中の絵本のお店で喫茶コーナーがあり、そこで絵本の中に出てくるスイーツを期間限定で食べられるというサービスを紹介していたんです。

その時の期間限定スイーツがリサとガスパールの「リサのいもうと」という回で、リサが妹が生まれるのを待っている時におばあちゃんに食べさせてもらったパフェだったんです。
そのパフェもシチュエーションもかわいくてすぐに「リサとガスパール」を検索して絵本を買いました。
当時幼稚園児だった娘もとっても気に入ってくれかなり揃えました。






リサのいもうと




思い起こせば私のカルトナージュ教室の一番最初の課題もフォトフレームでした。
一番最初のレッスンだけは先生が厚紙をサイズに切ってくれたキットになっていて
フレームの枠の形だけを自分で抜きました。


こういう本型のフォトスタンドです。




今見たら枠の切り方は歪んでるし、ボンドもまんべんなくつけられていなくてところどころ紙が浮いています。(*^_^*)A
自分ではあんまり意識してなかったけどあの頃よりはチョットくらいは上達したってことにしときましょう。





日々、暖かい応援ありがとうございます!


ブログランキングに参加しています!
気に入っていただけましたらポチっと押してください!


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村








カルトナージュ2ウェイフォトフレーム キット





2010年07月07日 Posted by at 01:19 | 日記 | この記事のURL
BOXショップ
手作りの布小物やアクセサリー、デコを施した小物と小ロットで仕入れた雑貨を委託方式のレンタルBOXで販売しています。
私は夢ごっこというところでレンタルしています。

ちょっとぐちゃぐちゃに見えますが、今こんな感じです。




こんなストラップなどのデコパーツやビーズで作ったアクセサリーや






フルーツををデコしたこんな電卓や




フルーツデコてんこ盛りのこんなボールペンとか




低価格で出してるのでボチボチ売れるのですが、儲けというほどにはなりませんね。(;^ω^A

小ロットで雑貨類を個人で仕入れられるショップはここを利用しています。
デコ用のパーツも大袋で安く買えるので時々買います。

主にかわいいステーショナリー類を仕入れています。
文具は低価格で学生さんにも買いやすいし、主婦の方にも人気です!
不人気の色などやお試しで作ったものは自分でも愛用しています。


日々、暖かい応援ありがとうございます!


ブログランキングに参加しています!
気に入っていただけましたらポチっと押してください!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村








2010年07月06日 Posted by at 02:04 | その他 | この記事のURL
豆本作成!
日曜日にピクチャーブックギャラリーRIREさんで購入した豆本キットを使って初めての豆本作りに挑戦しました!


キットはこんなのです。2つ買いました。



実際にRIREさんで販売されている絵本のミニ盤なのでちゃんとしたかわいい絵本に仕上がります。
全部で15種類あるのですが、小さくても文字が読みやすい物を選びました。



表紙の作り方はカルトナージュの本型の箱と同じだったので抵抗なくスムーズに作れました。






最初に薄いフィルムのような透明シートを貼って表紙部分をラミネートするのですが、私は小学校のPTA図書ボランティアでブッカーかけを経験しているのでそのテクニックを使えば簡単でした。
何でもやっとくもんですね・・・(-^口^-)




中のページは長〜く繋げてじゃばらに折ります。




1冊は穴から顔を覗かせたり、ドアを開けたりするちょっとカラクリ絵本風になっているのでカッターで穴やドアを切りました。





最後はページの裏を全部貼り合せて表紙に貼り付けて出来上がりです。





中のページをきれいに揃えるのが結構難しくてちょっと不揃いですが、できてみればとってもかわいいです!

またほかの種類もぜひ買いたいと思いました。

キットはRIREさんのHPでネット販売もしています。




日々、暖かい応援ありがとうございます!


ブログランキングに参加しています!
気に入っていただけましたらポチっと押してください!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村


こんな豆本が作れるおもちゃもあります!






>> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。