アフィリエイト広告を利用しています
<< 2020年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年11月18日

さあ、始めましょう!

みなさん、過去問はお手元に準備されましたか。
早速、「高卒警察官過去問350、2016年版(実務教育出版)」を開いて見てみましょう。

⇩このように1ページに1問載せてあり、上に問題、下にその解説解答が詳しく載せられています。
(掲載には実務教育出版のご許可をいただいています。)
CIMG0663.JPG

さあ、始めてみましょう。今日から毎日10題ずつ。
文系の方は、社会から始めるのがいいですよ。
やり終えたら必ずページの上にチェックを入れます。チェックの入れ方は、
正解したら ○ 、間違えたら / 。2回めは、間違えたところだけやりましょう。2度めも間違えたら ☓ 。3回めは2度めに間違えたのところだけやります。さすがに3回やれば覚えてしまうでしょう。時間が限られているので、解けた問題は振り返らず、出来なかった問題だけしっかり繰り返して覚えるようにします。

2015年11月17日

警察官採用試験に出そうな漢字(2)

警察官の国語の試験に出る漢字は検定2級程度と言われています。
そこで、出そうな漢字の問題です。挑戦してみてください。

*******
問題1 ( )の漢字を読んでください。
(胸襟)を開く
(煌)めかせる
(際立)った特色
修羅場を(潜)り抜ける
(桁)がはずれる
(好悪)の念が強い
(光沢)のある紙
(香木)のよい匂い
(殊更)問題にしない
(紺青)の海
貧血で(昏倒)する
仕事を(探)す
すっかり(寂)れる
布団を(敷)く
足(繁)く通う
(湿潤)な土地
休憩所を(設)える
(真偽)のほどは定かではない
法曹界の(重鎮)
新庁舎の(竣工)式

問題2 ( )の漢字を書いてください。
(あいそ)のいい夫婦
(いさい)構わず実行する
(いんにんじちょう)
目が(うる)む
調査のため南極まで(えんせい)した
借りた図書を(おそん)する
カエルの(かいぼう)実験
腹を(かかえて)笑う
(がくふ)を見ないでピアノを弾く
首を(かし)げる
諸事情を(かんあん)する
売り上げを消費者に(かんげん)する
(かんしゅう)を魅了する
(きが)ねなく付き合う
地域社会との(きずな)をつくる
母校に図書を(きぞう)する
経営の(きばん)を固める
(ぎゃっきょう)に負けるな
人生の(きろ)に立つ
この事故は(ぐうはつてき)ではない

*******
晴れできましたか。
答は次のようになります。

問1の答
(きょうきん)を開く
(きら)めかせる
(きわだ)った特色
修羅場を(くぐり)ぬける
(けた)がはずれる
(こうお)の念が強い
(こうたく)のある紙
(こうぼく)のよい匂い
(ことさら)問題にしない
(こんじょう)の海
貧血で(こんとう)する
仕事を(さが)す
すっかり(さび)れる
布団を(し)く
足(しげ)く通う
(しつじゅん)な土地
休憩所を(しつら)える
(しんぎ)のほどは定かではない
法曹界の(じゅうちん)
新庁舎の(しゅんこう)式

問2の答
(愛想)のいい夫婦
(委細)構わず実行する
(穏忍自重)
目が(潤)む
調査のため南極まで(遠征)した
借りた図書を(汚損)する
カエルの(解剖)実験
腹を(抱えて)笑う
(楽譜)を見ないでピアノを弾く
首を(傾)げる
諸事情を(勘案)する
売り上げを消費者に(還元)する
(観衆)を魅了する
(気兼)ねなく付き合う
地域社会との(絆)をつくる
母校に図書を(寄贈)する
経営の(基盤)を固める
(逆境)に負けるな
人生の(岐路)に立つ
この事故は(偶発的)ではない
*******
❏ちょっと難しかった人は、問題集などを利用して練習してください。


❏ 公務員試験のための通信教育もあります。まずは資料をもらいましょう。

2015年11月15日

作文試験**文字が綺麗だと有利か**


文字の美しさは、就職の合否を左右するでしょうか。
多分、文字が綺麗だからすぐ採用するということはないと思います。
しかし、多くの受験者がいる上に、一人ひとりの作文を1000文字も読まなければならない採点者の立場に思いをはせてみましょう。

▽筆圧の弱い小さい字が踊っていた場合どうでしょう。
書いた人に覇気や強い志や魅力を感じることができるでしょうか。
書いた人に会いたいと思うでしょうか。
ましてや、老眼の進んだ採点者の場合、読むのに苦労されるはずですよ。

▽また誤字脱字だらけだったり、訂正してもあとが汚ならしかったりしたらどうでしょう。
こんな人間に仕事を任せることはできないなと思ってしまいます。
なぜなら、警察官はたくさんの書類を手際よく作成しなければならないからです。

❏筆圧が弱い人は、シャープペンシルではなく、HBの鉛筆で大きめに書くことを意識して、強い筆圧でしっかり書いてください。

❏基本的に、文字に自信のない人は、ペン習字などの本で練習するか、文字の練習のサイトで練習して、自信をつけることをおすすめします。
❏時間のない人は自分の名前だけでも、綺麗に堂々と書く練習をしてください。

2015年11月14日

警視庁 警察官作文試験

今日は作文のお話をします。
警視庁では警察官の作文試験が行われます。
作文は、1000文字程度、横書きで、時間は80分です。
最近の作文のテーマは、具体的に以下のとおりです。
○「私が人の為になったこと」を具体的に述べ、都民の安心安全の実現に向けた意気込みを述べなさい。
○あなたが思う警察官として持つべき「志」とは何か、それを踏まえてどのような警察官になりたいか述べなさい。
○警察官として、あなたが守らなければならないのはどのようなものか具体的に述べなさい。
○あなたが就職を希望するにあたり、警視庁を選んだ理由を述べなさい。

❏過去の作文のテーマをまとめると、
☆警察官を目指す動機
☆警察官像
☆あなたの志
☆あなたの描く将来像
☆あなたの経験から学んだ事
などになります。
前もって、それらのテーマで1000字程度でまとめておきましょう。
また、その際に、警視庁の今年の基本方針を踏まえて書くことが大切です。
基本方針を知っておくことは、面接の時にも役に立ちます。
❏警視庁の27年の重点目標の基本方針は
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/kunrei/pdf/juten27.pdf
(始めのhを外しています)
で確認してください。
❏作文は、次の点に気をつけて作成します。
・テーマに沿った内容で書く。
・日本語として正しい文法で書く。
・誤字・脱字、特に漢字の間違いに気をつける。
・できるだけ丁寧に書く。
・制限字数の 8 割(800字)以上でまとめる。
・起承転結を意識してまとめる。
◎何より、採点者の事を考えて、採点者が読みやすく、常識的で、採点者の共感を得られる文章を書くということが大切だと思います。
◎また、警察官になりたいという強い志があることをしっかり伝えたうえで、なおかつ、献身的で謙虚な気持ちを伝えることが、採点者の共感をよぶと思います。

❏作文が苦手な人でも、テーマを絞って数回練習すれば良い文章がかけるようになりますよ。
それでも自信が無いときは作文の書き方の本をぜひ参考にしてください。



❏ 公務員試験のための通信教育もあります。まずは資料をもらいましょう。
posted by sweetorbitterorange at 23:30 | TrackBack(0) | 作文

2015年11月13日

マークシート用の鉛筆

試験当日の持ち物の準備
ちょっと気が早いのですが、試験当日の持ち物の中で、早めに準備しておくものを確認しておきましょう。

■筆記用具
 鉛筆数本、消しゴム、鉛筆削り
 鉛筆は複数本もっていきましょう。警視庁の試験では作文も書くので多めに準備するほうがいいです。心配なら、 コンパクトな鉛筆削りをもっていくと安心です。
 私はマークシート用のHBの鉛筆をおすすめしています。少し高めですが、非常に書きやすく、普段の勉強にもおすすめです。勉強がはかどりますよ。
 マークシート用の鉛筆は早めに買っておくことをおすすめします。高校や大学の受験と重なって店頭から品切れということもありえます。

 
■時計
 携帯は使えません。
 時刻がはっきりわかる大きめな腕時計が便利です。
 受験会場に時計が無い時があります。
 時間配分のためにも時計が必要ですし、当日忘れないように、普段から腕時計を付ける習慣をつけておくといいですよ。

■受験票
 写真が必要なときは、早めの準備が必要です。

その他、受験を申込んでから具体的に必要な物が指示されると思いますが、マークシート用の鉛筆、時計、写真は早めに準備をしてくださいね。

******************

❏ 公務員試験のための通信教育もあります。まずは資料をもらいましょう。

2015年11月11日

生物は的を絞って覚えよう


公務員試験では、警察官の試験も含めて、概ね理科の問題が4問出題されます。物理、化学、生物、地学です。
理科は苦手の方も多いと思いますが、実は一番簡単なのです。
特に生物は的を絞って覚えればいいのです。
生物でよく出題されるのは、腎臓と肝臓と心臓についての問題です。
直近の警視庁の採用試験でも肝臓の働きについて問う問題が出ています。

*******
今日は肝臓について簡単にまとめてみます。

肝臓は最大の臓器で、成人男子で1200〜1400g、成人女子で1000〜1200gで、体重のほぼ2.8%に当たる。
肝門脈
 肝臓と小腸を連結する静脈。

肝臓の働き
@解毒作用
 アルコールなどの有害物質を分解したり、無害な物質に変える。
A血糖量の調節
 グルコースをグリコーゲンとして貯蔵、またはグリコーゲンをグルコースとして血液に放出し、血糖量を調節し、血液中の血糖量を一定に保つ。
Bタンパク質の合成・分解
 アルブミンや血液凝固に関するタンパク質を合成・分解する。血しょう中にあるタンパク質のほとんどが肝臓で合成されたものである。
C尿素の合成
 体内でタンパク質が分解された時に有害なアンモニアが生じる。肝臓はアンモニアをオルニチン回路によって毒性の低い尿素に変える。
D赤血球の破壊
 赤血球のヘモグロビンが分解され、肝臓から胆汁中へ排泄される。また、血液を凝固(ぎょうこ)させる物質も作っている。
E体温の維持
 活発な化学反応によって発熱し、体温の維持に役立っている。
F胆汁の生成
 胆汁は肝細胞でつくられ、肝臓の解毒作用によって生じた不要な物質や、脂肪の消化を促進する働きを持つ。
☆以上は高校の生物基礎の内容です。
覚えておくと役に立ちますよ。




posted by sweetorbitterorange at 20:24 | TrackBack(0) | 生物

2015年11月10日

知能分野の問題

知能分野の問題

知能分野の問題のうち、判断推理、数的処理、図形判断は、ざっくり言うと中学校受験の算数の問題のような感じです。
問題のパターンを知り、コツを掴めば、正確に解答でき、大きな得点源になりますよ。


☆警視庁採用サイトから例題をお借りしますと、

問題
[数的処理] A袋には赤玉1個、白玉2個、青玉3個、B袋には赤玉2個、白玉3個、青玉1個、C袋には赤玉3個、白玉3個、青玉1個がそれぞれ入っている。A袋から1個取り出しそれをB袋に入れ、次にB袋から1個取り出しそれをC袋に入れ、そのC袋から1個取り出した時、全ての袋から赤玉を取り続ける確率として、正しいのはどれか。
(1)1/14
(2)1/21
(3)1/28
(4)1/35
(5)1/42
【正答(3)】

解説
Aから赤玉1個取り出す確率は全部で6個あるうち1個ですから、1/6,
BはAからの赤玉が1個加わりますから、全部で7個。そのうち赤玉は3個ですから、赤玉を取り出す確率は3/7,
CはBからの赤玉が1個加わりますから、全部で8個。そのうち赤玉は4個ですから、赤玉を取り出す確率は4/8,
よって、全ての袋から赤玉を取り続ける確率は、
1/6×3/7×4/8=1/28
となります。
********
 
本 知能分野の問題についてもたくさんの問題集が出ていますので、とっつきやすいものを買って、訓練すると良いと思います。
知能分野の問題集の取り組み方
@初日に一冊を全部ざっくり眺めます。問題を解く必要はありません。
A翌日からは、60日余裕があるとすれば、問題数を30で割って1日分のノルマを決めて毎日必ず実践します。
B知能分野の問題は、パターン認識ですから、できれば毎日5題ずつと決めて、寝る前などにやると効果的です。
C残り30日で、解けなかった問題だけをもう一度繰り返します。
これであなたは知能分野の問題は確実に得点できます。
ぜひ試してみてください。

初級公務員試験よくわかる判断推理 [ 田辺勉 ]

価格:1,296円



畑中敦子の天下無敵の数的処理!(1(判断推理・空間把握編)) [ 畑中敦子 ]

価格:1,512円




1人でやるのが不安になったら通信教育などもおすすめです。

2015年11月09日

女性も受験できます!警視庁警察官採用試験

女性に朗報です!
今年度の1月の警視庁警察官採用試験は女性も対象です。
しかもT類190人、V類100人採用予定です。

今年度の就職活動がうまく行っていなかった人も思い切ってチャレンジしたらどうでしょう。日本国籍があり、30歳未満の方なら、チャンスが有ります。
詳しくは、警視庁採用サイトでご確認ください。


警視庁採用サイトによりますと第1次試験は、

教養試験 (五枝択一式、50題、2時間)
〈知能分野〉 文章理解、判断推理、数的処理、資料解釈、図形判断
〈知識分野〉 人文科学、社会科学、自然科学、一般科目(国語、英語、数学)
論(作)文試験 (1題、1時間20分)
国語試験、職務に必要な国語力について記述式試験(20分)
第1次身体検査 身長測定、体重測定を行います。
第1次適性検査 警察官としての適性について、マークシート方式による検査


とあり、ハードルはとても低いです。
T類なら大学受験でセンター試験を受けるために勉強したり、
V類なら高校受験の勉強を頑張った人ならそれを思い出して少し補足する程度でクリアできると思います。つまり、今から2ヶ月間必死にやれば結果がついてくるというものです。

更には、社会人でも30歳未満なら受験できるということです。
また大学生でも、もし、部活などに頑張るあまり、大学生としての学力に自身がなくT類の受験がためらわれるようなら、V類で受験できるはずです。(正確には、警視庁採用サイトにお問い合わせください。)

本 過去問350が出題の傾向を知るのに役に立ちます。

高卒警察官〈教養試験〉過去問350(2016年度版) [ 資格試験研究会 ]

価格:1,836円



本T類受験の方は

大卒警察官教養試験過去問350(2016年度版) [ 資格試験研究会 ]

価格:1,944円



本1人でやるのが不安になったら通信教育などもおすすめです。

2015年11月08日

警視庁採用試験で出題される漢字

こんにちは。
公務員試験に向けて勉强にとりかかりましたか。
一般の公務員試験では、漢字の練習はさほど重要ではありませんが、警視庁では、漢字が60問出題されますので、もし、漢字が苦手なら覚えたほうがいいですよ。
なかなか手強い漢字が出題されますよ。

例えば、
@設える
A逆上せる
B蕩ける

なんて読めますか。

答は
@しつらえる
Aのぼせる
Bとろける

です。

日常使う言葉でも意外に漢字の読み書きは難しい物がありますよね。

漢字の苦手な方はまずは中学生の漢字から復讐しましょう。
おすすめは以下のサイトです。

勉強のねっこ

一問一答がフラッシュで出てきてぼんやり見ているだけで覚えることができます。
ぜひ活用してみてください。

☆では、以下の漢字の読みにチャレンジしてみましょう。

@(哀愁)を帯びた歌
A(哀惜)の念に堪えない
B(幾重)にもできた人垣
C(遺漏)なく会を終える
D(漆塗)りのお盆
E(屋上)まで続く階段
F(蓋然性)が高い
G難病がついに(快癒)した
H街中を(闊歩)する
Iシートを(被)せる
J(寡黙)な人
K腕を(絡)める
L現状を(鑑)みる
M(甲高)い声が響く
N制限を(緩和)する
O(喜悦)の声をあげる
P(奇怪)な事件
Q(技巧)をこらす
R(疑似)体験
S空気が(希薄)な山地



@(あいしゅう)を帯びた歌
A(あいせき)の念に堪えない
B(いくえ)にもできた人垣
C(いろう)なく会を終える
D(うるしぬ)りのお盆
E(おくじょう)まで続く階段
F(がいぜんせい)が高い
G難病がついに(かいゆ)した
H街中を(かっぽ)する
Iシートを(かぶ)せる
J(かもく)な人
K腕を(から)める
L現状を(かんが)みる
M(かんだか)い声が響く
N制限を(かんわ)する
O(きえつ)の声をあげる
P(きかい)な事件
Q(ぎこう)をこらす
R(ぎじ)体験
S空気が(きはく)な山地

本もちろん問題集で練習するのもおすすめです。いろいろ、自分にあった方法を見つけてください。



本1人でやるのが不安になったら通信教育などもおすすめです。

2015年11月05日

警察官採用試験の準備

おはようございます。
もう、警視庁採用サイトを確認しましたか。
受験を決めたら、早速過去問を手許に準備しましょう。
そして、勉強の計画を立てましょう。
T日10題、できそうですか。一緒にがんばりましょう。

本 過去問350が出題の傾向を知るのに役に立ちます。

高卒警察官〈教養試験〉過去問350(2016年度版) [ 資格試験研究会 ]

価格:1,836円


アクセスカウンター
検索
ファン
プロフィール
日本ブログ村に参加しています。 就職活動に参考になる記事がいっぱいありますよ。 ご参考になさってください。 にほんブログ村 就職バイトブログ 就活・就職活動へ

晴れこのブログはファンブログで作成しています。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。