アフィリエイト広告を利用しています

ベストジャパンカジノ

ベストジャパンカジノ




Shinobiライティング









 



お名前.com





ロリポップ!























 

プロフィール
srachaiさんの画像
srachai
次女カイちゃんと私↑パタヤにて
プロフィール

妻はタイ人、娘ばかり3人も!

PIC_0014.JPG

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認



ブログでお小遣い 無料サンプルも





最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2022年04月(2)
2022年02月(5)
2022年01月(10)
2021年12月(4)
2021年10月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(12)
2021年07月(2)
2021年06月(19)
2021年05月(7)
2020年06月(1)
2020年02月(1)
2019年09月(2)
2019年08月(1)
2019年07月(1)
2019年06月(6)
2019年04月(4)
2019年03月(2)
2019年02月(1)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年09月(2)
2018年06月(14)
2018年05月(1)
2018年04月(8)
2018年03月(5)
2017年11月(2)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年07月(2)
2016年06月(24)
2016年05月(28)
2016年04月(37)
2016年03月(39)
2016年02月(30)
2016年01月(34)
2015年12月(45)
2015年11月(8)
2015年10月(22)
2015年09月(30)
2015年08月(31)
2015年07月(28)
2015年06月(15)
2015年05月(2)
2015年04月(1)
2015年03月(3)
2015年02月(6)
2015年01月(6)
2014年11月(13)
2014年10月(2)
2014年09月(18)
2014年08月(25)
2014年07月(19)
2014年06月(20)
2014年05月(29)
2014年04月(27)
2014年03月(29)
2014年02月(29)
2014年01月(31)
2013年12月(30)
2013年11月(37)
2013年10月(34)
2013年09月(35)
2013年08月(32)
2013年07月(35)
2013年06月(36)
2013年05月(38)
2013年04月(32)
2013年03月(41)
2013年02月(32)
2013年01月(33)
2012年12月(45)
2012年11月(38)
2012年10月(34)
2012年09月(35)
2012年08月(40)
2012年07月(40)
2012年06月(36)
2012年05月(36)
2012年04月(39)
2012年03月(33)
2012年02月(33)
2012年01月(35)
2011年12月(39)
2011年11月(38)
2011年10月(42)
2011年09月(34)
2011年08月(37)
2011年07月(34)
2011年06月(28)
2011年05月(31)
2011年04月(28)
2011年03月(39)
2011年02月(27)
2011年01月(69)
2010年12月(33)
2010年11月(44)
2010年10月(28)
2010年09月(35)
2010年08月(36)
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2010年07月22日

タイの詩聖スントンプー記念碑

今年の3月の後半、2週間に渡りラヨーンのメーラムプンビーチで過ごしました。
最初に現れる写真はタイの詩聖スントンプー記念碑を訪れたときに撮影したものです。
この記念碑はメーラムピンビーチの東側20kmのところにあります。
クレーンという街に隣接していますが、クレーンはスントンプーの生誕地です。(200年前)
後半現れる鹿の写真は、私のもう一つの実家(チャイヤプーム)の近くの自然動物園で撮影しました。
この動物園はプミポン国王の建設されたチュラポーンダム(美しいロックフィルダム)を含む広大な保存林の中にあります。プミポン国王はきわめて優れたシビルエンジニアでもあられます。

http://www.youtube.com/watch?v=TS5K130chp8

金元工作員来日 政府は「北」に拉致協議を促せ

The Yomiuri Shimbun (Jul. 22, 2010)
Nudge North Korea on abduction talks
金元工作員来日 政府は「北」に拉致協議を促せ(7月21日付・読売社説)

Kim Hyon Hui, a former North Korean agent responsible for the fatal 1987 bombing of a Korean Air passenger jet, has arrived in Japan. During her stay through Friday, Kim is scheduled to meet the families of several Japanese abducted decades ago by North Korean agents.
 1987年の大韓航空機爆破事件の実行犯、金賢姫・元北朝鮮工作員が来日した。23日までの滞在中、拉致被害者の家族らと面会する。

The Japanese government asked the South Korean government to allow Kim--who now lives in the South--to visit Japan to "generate resentment toward the abductions and prick public awareness of the issue." The visit comes against the backdrop of South Korean President Lee Myung Bak's hard-line stance against North Korea.
 「国民に拉致事件への憤りと関心を持ってもらう」ためにと、政府が韓国側に来日を働きかけてきた。拉致被害者の家族も要望していた。背景には、韓国の李明博政権が北朝鮮に厳しい姿勢をとっていることもある。

As part of her special spy training, Kim received lessons she said were "designed to transform her into a perfect Japanese" between 1981 and 1983 in North Korea. Kim's instructor was Yaeko Taguchi, who was abducted from Tokyo in 1978.
 金元工作員は、特殊訓練の一環として81年から83年にかけて「完全な日本人になりきる」教育を北朝鮮で受けた。その時の教師役が78年に東京から拉致された田口八重子さんだった。

During questioning by Japanese and South Korean authorities, and in her autobiography, Kim gave detailed accounts on the lead-up to and execution of the KAL bombing. In March last year, she met with Taguchi's relatives in Busan, South Korea.
 金元工作員は、爆破事件までの過程を、日韓当局の聴取や手記の中で詳細に語っている。田口さんの家族との面会は、昨年3月に韓国・釜山で実現している。

===

Little room for optimism

Kim later told Japanese officials she had met with Megumi Yokota, a Japanese abducted by Pyongyang's agents from Niigata in 1977.
We do not hold much hope that Kim will provide any new information that might shed light on the fate of the abductees.
 その後、拉致被害者の横田めぐみさんとも「北朝鮮で会ったことがある」と、新たな証言をしたものの、拉致被害者の安否にかかわる決定的な情報が明かされることは、期待しにくい。

Nevertheless, we hope Kim will sincerely engage with abductees' family members, who are desperate for any crumb of information about how their loved ones lived after being snatched away.
 それでも、拉致後の消息を少しでも知りたいと思う拉致被害者の家族の気持ちに、金元工作員は誠実に応えるべきだ。

The South Korean government has concluded a torpedo fired by a North Korean submarine sank a South Korean Navy ship in March. This incident encapsulates just how North Korea's nature as a terrorist state has not changed one jot.
 哨戒艦沈没事件で、韓国政府が「北朝鮮の魚雷攻撃」と断定するなど、北朝鮮のテロ国家の本質は何も変わっていない。

North Korea has promised it would reinvestigate the fate of Japanese abductees that Tokyo believes could still be alive. However, Pyongyang has made no tangible progress on the reinvestigation, so bilateral negotiations on the issue have been locked in a stalemate for nearly two years.
 拉致問題でも拉致被害者の再調査の約束を実行しないまま、日朝間協議は2年近く進展がない。

Kim's visit to Japan is partly intended to demonstrate that the Democratic Party of Japan-led government is seriously tackling the abduction issue. However, we believe it is even more important to bring to light the entire picture of the abductions by North Korean agents and step up pressure on Pyongyang to return the abductees to Japan.
 金元工作員の来日は、民主党政権が拉致問題に真剣に取り組んでいる姿勢を示す狙いもあるのだろう。しかし、拉致の真相究明や被害者の帰国に向けた北朝鮮への働きかけを強めていくことこそ、重要である。

===

Political decision

Kim's visit has not been without its problems.
 今回の来日には問題もある。

Firstly, Kim is a former death row inmate. She was sentenced to death in South Korea in 1989 for her role in the airliner bombing, but was freed by a presidential pardon in 1990.
 金元工作員は韓国で死刑判決を受け、その後、特別赦免となった元死刑囚だ。

From Japan's perspective, Kim is a suspect in a case involving a forged official document. She allegedly traveled with a fake Japanese passport under the name of Mayumi Hachiya in the airliner bombing.
同時に、日本からすれば、大韓機を爆破した際に日本人名義の偽造旅券を使った偽造公文書行使の容疑者である。

The Immigration Control and Refugee Recognition Law bars foreign nationals who have been sentenced to one year or more in jail from entering Japan, with political prisoners as exceptions.
 出入国管理・難民認定法は、政治犯を除き、国の内外で1年以上の懲役・禁固刑を受けた外国人の入国を認めていない。

Justice Minister Keiko Chiba issued a special permit for Kim to enter Japan in line with a special provision under the immigration law.
今回は同法の特例の規定に基づき、千葉法相が特別に上陸許可を出した。

Japanese police would normally be expected to question Kim as a suspect, but they plan to forgo questioning her this time.
 警察は本来なら金元工作員を容疑者として事情聴取すべきなのだが、それも見送る方針だ。

The government may have made a political decision it believes best serves the national interest. But we think the government should give the public a detailed explanation of the reasoning behind its decision.

 こうした措置が国益にかなうという政治判断はあり得るが、その理由については、政府として詳しく説明すべきだろう。

(From The Yomiuri Shimbun, July 21, 2010)
(2010年7月21日01時36分 読売新聞)
posted by srachai at 04:56| Comment(0) | 読売英字

2010年07月21日

明と暗

100名以上の犠牲者を出した大韓航空爆破事件、主犯格の一人金賢姫(キム・ヒョンヒ)の犯した罪は消えない。
北朝鮮の強い要望で韓国政府から恩赦を受け死刑囚から一般人に復帰している。
マスコミも金賢姫(キム・ヒョンヒ)元死刑囚に同情的で彼女の犯罪を仕方がなかったと受け入れる認識だが、なんだか割り切れない気分がするのは私一人だけであろうか。
昨日金賢姫元死刑囚が来日、拉致被害者と面会を果たした。
彼女は拉致被害者の気持ちを考えて少しでも手助けをしたいのだろう。
けれどもあの大きな衝撃の事件を忘れ去って良いものだろうか。
明と暗、今朝、金賢姫元死刑囚来日の記事を読みながら、そんなことを考えていた。
罪は許されたと言うのでしょうか?

srachai from khonkaen, thailand

cite from Mainichi Jp
<金賢姫元死刑囚>田口さん絶対生きている…長男らと面会

 初来日した北朝鮮の元工作員、金賢姫(キム・ヒョンヒ)元死刑囚(48)が20日、拉致被害者の田口八重子さん(行方不明時22歳)の長男、飯塚耕一郎さん(33)と兄で拉致被害者家族会代表の飯塚繁雄さん(72)と、長野県軽井沢町の鳩山由紀夫前首相の別荘で面会した。昨年3月に韓国で初めて会って以来の再会。繁雄さんは会見で「金さんは改めて『(田口さんは)絶対生きている。そのうち帰ってくる』と言ってくれた。大事な生き証人として今後も(交流を)つなげていきたい」と述べた。【合田月美、袴田貴行】

cite from wikipedia
2010年7月20日早朝、政府のチャーター機で来日が実現。23日まで日本に滞在し、拉致被害者家族と面会する予定である。滞在の場所として鳩山由紀夫元総理大臣の軽井沢別荘が警備上等の理由で選ばれている。日本政府は元来、死刑囚の入国は出入国管理及び難民認定法の規定で認めていないが、法務大臣が出入国管理及び難民認定法の12条特例条項を適用して入国を認め、日本の警察も旅券偽造容疑による事情聴取も今回来日中は見送る方針である。

1987年11月29日 - 平壌の順安飛行場から、モスクワ・オーストリア・ベオグラードを経てバグダッドに到着し、ここからKAL858号機に乗り込んだ。アブダビでパナソニックのAM/FMラジオRF-082型(実際にラジオとして動作する)に偽装した時限爆弾と、酒瓶に詰めた液体爆弾を青のビニール製ショッピングバッグに詰め、座席 (7B、7C) の上の棚に置いたまま二人は飛行機を降り、バーレーンに向かう。

大韓航空858便(ボーイング707、登録記号HL7406)は、イラクのバグダッドを出発し、アラブ首長国連邦のアブダビ、タイ王国のバンコクを経由して韓国のソウルに向かうフライトプランであった。この便の乗客のほとんどは中近東への出稼ぎから帰る韓国人労働者だった。

パイロットは緊急信号や地上の管制塔に緊急事態を宣言する間もなく、爆発の衝撃で即死した[2]と見られる。乗客・乗員115人全員が行方不明(12月19日に全員死亡と認定)となった。

日中間M&A―強みを生かす融合の時代

2010/07/20--The Asahi Shimbun, July 19
EDITORIAL: Closer Japan-China ties.
日中間M&A―強みを生かす融合の時代

Chinese companies are increasingly eyeing mergers and acquisitions (M&As) with Japanese companies. High-end clothing maker Renown Inc. becoming an affiliate of a large Chinese textiles company is but one example. These moves symbolize the coming of an era of increased business management fusion between China and Japan.
 日本企業に対する中国企業の合併・買収(M&A)の動きが活発化してきた。高級衣料のレナウンが中国の大手繊維メーカーの傘下に入ることもその一例で、日中間の経営融合が進む時代の到来を象徴している。

Renown, which is now restructuring its management, will hold an extraordinary shareholders' meeting to decide whether to accept a 40-percent injection of capital investment from Shandong Ruyi Science and Technology Group.
 経営再建中のレナウンは、山東如意科技集団から4割の出資を仰ぐことなどを臨時株主総会で決める。

Renown has been suffering under the onslaught of new competition, unable to move out of its old business model that relied on department store sales. Renown has famous brand products and the company has strong management skills.
 レナウンは百貨店依存の古いビジネスモデルから脱却できず、新興勢力に押しまくられてきたが、有名ブランドや優れた品質管理力をもつ。

Shangdon Ruyi, on the other hand, is strong in high-end wool textiles, courtesy of its unique spinning technology. But it is still weak in terms of merchandising and brand-development strategies.
 一方の山東如意は、独自の紡績技術を基に高級毛織物で強みを持つ半面、衣料の製品企画力やブランド戦略のノウハウではなお弱さを抱える。

The heads of the two companies said they will try to nurture a cooperative relationship "like brothers" and become a shining example of a new kind of M&A between Japan and China, where each company complements the other. This will help to advance both the development of the Chinese market and business innovation in Japan.
 双方が補い合い、中国市場の開拓と日本でのビジネス変革を進める。「兄弟のような」と両社トップが語る協力関係を築き、日中間の新しいM&Aの良き先例となってほしい。

Previously, it was a one-way street with Japanese companies buying Chinese businesses. The collapse of Lehman Brothers in fall 2008 changed the tide. Chinese enterprises, which continue to grow, have begun buying Japanese companies even though they have particular skills and business know-how. More management fusion between Japan and China via M&As should occur.
 以前は日本企業が中国企業を買う一方だったが、リーマン・ショックで流れが変わった。成長を続ける中国企業が、技術やノウハウを持ってはいるが経営難にある日本企業を買うようになった。M&Aを通じた日中の経営融合は、もっと起きていい。

Some people fear there will be an outflow of Japanese technology. But if this is in a specific area that Japan simply cannot let go, then there are ways to prevent a skills drain, with the cooperation of business partners and, if necessary, government support.
 「日本の技術が流出する」との警戒感もあるが、本当に譲れない分野なら取引先の連帯や、場合によっては政府の支援などで守ればいい。

Rather, in order to open up a path whereby Japanese companies can better utilize their accumulated skills and know-how, perhaps they should approach M&A proposals more aggressively.
 むしろ日本企業が蓄えてきた技術やノウハウをもっと生かす道を切り開くためには、M&Aに前向きに取り組むべきではないだろうか。

To help blend into the Chinese market, Japanese companies should consider how to get more people in China to understand Japanese business practices. M&As are one way of removing national barriers within management. It would be the quickest way to enhance Chinese appreciation of Japanese technology and tastes and demonstrate that these qualities will work to increase China's prosperity.
 とりわけ中国市場に溶け込むには、経営の中から国境を取り除く効果が期待できるM&Aを通じて、中国側に理解者を増やすことを考えてはどうか。日本の技術や感性の「良さ」への評価を広げ、中国の豊かさにも役立つことを示すのが近道だ。

In the case of golf club maker Honma Golf Co., which was absorbed by a conglomerate of Chinese retailers, it was the Chinese who admired Honma's high-grade artisan club sets, which cost millions of yen. Now, they are planning to market the clubs to China's new rich class.
 中国の小売業などの連合体の傘下に入った本間ゴルフでは、職人技で作られた数百万円もする高級クラブセットに中国側が惚(ほ)れ込み、富裕層に向けて売ろうとしている。

The winds of fusion are bringing change to Japanese enterprises, too. The business style of Japanese electronics retailer Laox Co. changed markedly during the past year or so after Suning Appliance Co. of Nanjing took over.  「融合」は日本での事業にも新風を吹き込む。家電量販店ラオックスの経営は、南京市の蘇寧電器集団の傘下に入ったこの1年余で激変した。

Its flagship shop in Akihabara, Tokyo, is at the forefront of international retail. Of the 116 sales clerks, 60 percent are not Japanese, but Chinese, Russian, Brazilian and so on. Staff can handle inquiries in 23 languages. This turned the tide, which had been constantly on the decline.
 東京・秋葉原にある本店は国際化の最先端を行く。116人の店員の6割は中国、ロシア、ブラジルなどの外国人。23の言語で顧客対応できる。縮小一辺倒だった流れを逆転した。

Japanese companies that have entered into business ventures in China are also appointing more Chinese to top executive positions, so fusion is progressing.
 中国に進出した日本企業の間でも、中国人を経営上層部に登用する動きが広がり、融合は進みつつある。

In the Chinese classic "Yi Jing," there is a passage that goes as follows: "When hard-pressed, things will change; when things change, a path will open; when a path opens, it will last." Thus, in order to adapt to change and open up a vision for the future, it is important to pursue the path of fusion that utilizes each other's strong points.
 中国の古典「易経」に「窮すれば変ず、変ずれば通ず、通ずれば久し」とある。変化に対応して未来への展望を開くには、互いの長所を生かした「融合」の道を極めることが大切だ。
posted by srachai at 06:52| Comment(7) | 朝日英字

2010年07月20日

マニラの日本大使館の職員が自殺した事件の真相

私のお友達マニラの棟朝淳州(むねともあつくに)さんのブログです。
http://manilaboy.blog66.fc2.com/blog-entry-19.html#cm

下の一節はそのブログより引用しました。

その後のことだが、自民党のある代議士(名前をだすと問題かな)が、フィリピンでご法度の蝶々探しに大使館員が参加。運悪く その中の一人が高圧電線にふれて死亡。それをアレンジした大使館員もその後自殺。という不幸な出来事があったが、住職はその亡くなられた方のお嬢様の面倒を見られている。今度日本の大学からフィリピンの大学に英語教育のために転向させるとのこと住職のお心には頭が下がります。
(このご住職は浄土宗本願寺、東京調布の延浄寺のご住職網代氏です)

私はこの事件が気になり、コメントをしました。

しばらく前に「フィリピンで大使館員が自殺」という新聞の見出しを見た覚えがありますが、私の覚え違いでしょうか。単なる事故ではすまされないと思いますが、問題の代議士は処分されたのでしょうか。
それにしても立派な住職もいるものですね。
日本人として誇りに思います。

今日まったく偶然にフィリピン通らしき人のブログでこの事件を再確認できました。
長く喉につかえていたものがとれて、ようやく真相に一歩近づくことができました。

http://bartolina.blog4.fc2.com/blog-entry-253.html#more

鳩山邦夫元法務大臣、人間じゃない。
人間として全く許しがたい悪鬼の所業です。

日向氏の長女と名乗る方からからの上記ブログへのコメント

『 日向博美の長女です。ちっちゃなシジミチョウを好むということで、それを捕まえに父は行き、そして、鳩山氏一行がチョウの隠れる草むらをパタパタさせていたのをみて、俺に任せな!って感じで父は竿を振り上げていたそうです。軽いからいつも使う竿はカーボンな父でした。父が病院へ運ばれたときには直ぐにホテルに帰る。そして次の日以降も蝶取り。こんな人の為にクリスマスを、命を犠牲にした父が一番憎たらしいです。 』
posted by srachai at 06:24| Comment(0) | 読売英字

財政健全化 来年度予算の編成が試金石だ

The Yomiuri Shimbun (Jul. 20, 2010)
Drawing up next year's budget a touchstone
財政健全化 来年度予算の編成が試金石だ(7月19日付・読売社説)

The Cabinet of Prime Minister Naoto Kan faces difficulty managing policy due to his party's debilitating defeat in the House of Councillors election. Whatever the effects of the poll, the fact that Japan faces a serious fiscal crisis remains unchanged.
 参院選での敗北で、菅内閣は難しい政策運営を迫られているが、日本が深刻な財政危機に直面する状況に変化はない。

The fiscal 2011 budget, compilation of which will start soon, must be the first step Kan takes toward putting state finances back on sound footing.
 首相は、編成作業が間もなくスタートする2011年度予算を、財政健全化の一歩としなければならない。

Of the 92 trillion yen in spending in the fiscal 2010 budget, a mere 37 trillion yen can be covered by tax revenue. After including nontax revenue, the 44 trillion yen shortfall must be made up for by issuing government bonds.
 歳出総額92兆円のうち、税収で賄えるのは37兆円だけ。税外収入をかき集めても不足する44兆円は国債発行頼み――。これが10年度予算の実態である。

Moreover, the combined long-term debt of the central and local governments adds up to a staggering 862 trillion yen, the worst among industrialized nations.
 加えて、国と地方を合わせた長期債務は862兆円と、先進国で最悪の水準だ。

Because of the concern that Japan will follow Greece on a path of fiscal meltdown, Kan called for raising the consumption tax rate and restraining government spending.
 この状況を放置すればギリシャの二の舞いになるとして、菅首相が訴えたのが消費税率引き上げであり、歳出の抑制である。

==

Spending-cut framework

The government has already established a framework for curbing spending.
 そのうち、歳出抑制については大枠が設定済みだ。

In the fiscal management strategy approved by the Cabinet last month, the government decided to cap expenditures, which consist of general-account spending and tax grants allocated to local governments, at 71 trillion yen, the figure for fiscal 2010, in the fiscal 2011 to fiscal 2013 budgets. Government bond issuance was set at no more than 44 trillion yen for fiscal 2011.
 先月閣議決定した「財政運営戦略」で、11年度〜13年度予算では地方交付税と一般歳出を合わせた支出を、10年度と同じ71兆円以下にすることが決められた。また、11年度の国債発行額は、44兆円を上限とすることも明記された。

However, the proposed plan to cut government spending is insufficient because what was used as a reference, the fiscal 2010 budget, was a typical example of a bloated budget.
 だが、放漫財政の典型とされた10年度予算と同じ規模では、歳出削減策として不十分だ。

The government must seriously reexamine the handout policies based on the Democratic Party of Japan's manifesto for last summer's House of Representatives election.
 昨年の衆院選で民主党が掲げた政権公約(マニフェスト)に基づくバラマキ政策を、大胆に見直すことが肝要である。

The budget for the current fiscal year includes a large portion of allocations to cover child-rearing allowances, for income compensation for farming households, and to make some expressway portions toll-free.
 10年度予算には、子ども手当や農家への戸別所得補償、高速道路の一部無料化などに、多額の予算が計上されている。

In its campaign platform for the recent upper house poll, the DPJ pledged to maintain and expand these handout policies, raising the fear that government spending will increase further. Given the dire fiscal situation, the government cannot afford to continue such spending policies.
 民主党は参院選で、こうした政策の継続・拡大を公約しており、歳出がさらに膨らむ恐れがある。財政難のおり、こうした施策を続ける余裕はないはずだ。

With this in mind, a ceiling on budgetary requests made by government ministries and agencies becomes indispensable.
 その意味で、予算要求の段階で縛りをかける概算要求基準(シーリング)が重要となる。

===

Secure revenue sources first

In compiling the current fiscal budget, the administration of former Prime Minister Yukio Hatoyama eliminated the ceiling established by the previous government formed by the Liberal Democratic Party and its coalition partner New Komeito. This led to government offices making unlimited budgetary requests and eventually to bloated government spending.
 10年度予算では、自公政権が設定したシーリングを鳩山内閣が撤廃したため、各省庁から要求が際限なく出され、結局、削減しきれずに歳出が大きく膨らんだ。

Reflecting on this, the Kan Cabinet was scheduled to reinstate the ceiling by approving it at a Cabinet meeting Friday.
 その反省から菅内閣はシーリングを復活させ、7月23日にも閣議了解する予定だった。

However, discussions on the reinstatement of the ceiling have not made any headway because some Cabinet ministers raised objections. Given the deadlock, it looks less likely that the Kan administration will be able to halt the increase in government spending.
 だが、一部閣僚から一律にシーリングをかけることに異論が出るなど、議論は進んでいない。これでしっかり歯止めをかけることが出来るのだろうか。

The government's fiscal management strategy incorporates the principle that a revenue source must be secured before a new policy is implemented. Cabinet ministers must comply with this principle when making budgetary requests for fiscal 2011.
 財政運営戦略には、新政策を実施する場合は、それに見合う財源を確保してから、という原則が盛り込まれた。各閣僚は、11年度予算の要求に当たって、この原則を順守すべきである。

(From The Yomiuri Shimbun, July 19, 2010)
(2010年7月19日01時32分 読売新聞)
posted by srachai at 05:50| Comment(0) | 読売英字

2010年07月19日

天国へ旅立ったおじいさん、どうぞ安らかに

昨日、団地のお隣さんが交通事故で死亡しました。このおじいさんはアルコール依存症で片時もアルコールを切り離せない。酔っ払って気が大きくなり、バイクで大通りへ乗り出した直後に大型車と接触、ヘルメットもかぶってなかったので頭部を損傷、病院で息を引き取りました。病院からそのまま村のお寺に運ばれ通夜が行われました。団地の住人はこぞって参加し、このおじいさんをしのびました。タイの役所の退職者でタイ人としてはきれいな英語もしゃべっていましたが、毎日大声で団地の住民に迷惑をかけていました。最後まで酒を断たず、迷惑をかけっぱなしのこのおじいさんですが、さびしかったですね。通夜の席でおじいさんの奥さんから、よく出席してくれましたと抱きしめられましたが涙が出そうになりました。私は10年目にしてタイの住民に受け入れられたのを実感させられました。本日もお寺へ出向き火葬の準備とうお手伝いします。

大相撲改革 世間の常識が通用する協会に

The Yomiuri Shimbun (Jul. 19, 2010)
Sumo body must shed closed culture
大相撲改革 世間の常識が通用する協会に(7月18日付・読売社説)

Stamping out evil practices that have taken deep root in the Japan Sumo Association is the only way to rebuild the national sport, which has lost public trust due to illegal gambling by sumo wrestlers and officials on pro baseball.
 野球賭博問題で信頼が地に落ちた大相撲を立て直すには、日本相撲協会に染み付いた悪弊を排除するしかない。

We hope the "independent committee concerning improvement of governance," which was inaugurated with 11 third-party members to reform the JSA, will present a road map toward the sumo body's rebirth that can fully satisfy sumo fans.
 相撲協会を改革するため、外部のメンバー11人で発足した「ガバナンス(統治能力)の整備に関する独立委員会」には、ファンが納得する再生の道筋を示してもらいたい。

The committee, which held its first meeting Friday, is mostly discussing ways to eliminate the involvement of organized crime syndicates, prevent the recurrence of scandals and strengthen the JSA's crisis management methods, before the panel comes up with a reform proposal. These are unavoidable and important tasks for drastically overhauling the JSA.
 16日に初会合を開いた独立委は今後、暴力団の排除、不祥事の再発防止、危機管理の強化などについて重点的に協議し、改革案をまとめる。いずれも、相撲協会の抜本改革には避けて通れない重要な課題である。

As the committee's name suggests, there is no doubt that the JSA, which is run by former sumo wrestlers, is remarkably incapable of governing its own affairs.
 独立委の名称に表れているように、力士出身者が運営する相撲協会が著しく統治能力を欠いていたことは間違いない。

===

JSA's faulty logic at issue

The thinking that "only people in the sumo world can understand sumo" has led to the JSA's closed culture. Logic that does not hold water in the world at large has put a brake on the body's own reform efforts. This is the source of the saying, "Common sense in the sumo world equals thoughtlessness in the wider world."
 「相撲のことは角界の者にしか分からない」という意識が閉鎖的な体質につながり、一般には通用しない論理が改革にブレーキをかけてきた。「角界の常識は世間の非常識」と言われるゆえんだ。

Some stablemasters opposed the appointment of Hiroyoshi Murayama, a former chief of the Tokyo High Public Prosecutors Office, to the post of acting chairman, despite the fact that the gambling scandal led to unprecedented consequences such as the dismissal of the ozeki wrestler Kotomitsuki.
 野球賭博問題では、大関琴光喜の解雇など前例のない事態を招きながらも、外部の村山弘義・元東京高検検事長が理事長代行に就くことに一部の親方は抵抗した。

What first must be eliminated is this inward-looking logic.
 まず排除しなくてはならないのは、この内向きの論理である。

Two of the current JSA directors who decide important matters for the association come from outside sumo. The JSA finally opened its doors to the outside world after the Education, Culture, Sports, Science and Technology Ministry requested the body appoint outsiders to its board following the 2007 case in which a teenage sumo wrestler was fatally abused by fellow wrestlers in the Tokitsukaze stable.
 相撲協会の重要事項を決定する12人の理事のうち、外部のメンバーは2人だ。時津風部屋の暴行死事件を受け、文部科学省に外部からの登用を求められて、ようやく門戸を開いた経緯がある。

===

Reform requires outside push

However, such efforts to date have been far from satisfactory. To steadily move forward with reform at the JSA, it is necessary to increase the number of directors from outside sumo. We hope the independent committee will compile a sweeping proposal that includes increasing the number of outside JSA directors to a majority.
 だが、これでは不十分だ。改革を着実に進めるためには、外部の理事はさらに増やす必要があろう。独立委には、外部理事を全体の過半数にまで増員するなど、踏み込んだ改革案を期待したい。

The gambling scandal will not be brought to a close just because stablemasters and sumo wrestlers stopped gambling. It is said that organized crime syndicates run the gambling on pro baseball games. It is crucial and paramount that the sumo world completely cut its ties with mobsters.
 野球賭博問題は、親方や力士が賭博をやめれば一件落着というわけではない。野球賭博を仕切っているのは暴力団だとされる。大切なのは、角界が暴力団とのかかわりを完全に断つことである。

It is essential to apply stern punishment, up to and including dismissal, to stablemasters and sumo wrestlers who had relationships with organized crime syndicates.
 暴力団との付き合いを持った親方や力士には、解雇などの厳罰で臨むことが肝要だ。

The Nagoya Grand Sumo Tournament--which is being held under the extraordinary circumstances of NHK declining to broadcast live coverage of the tourney and six wrestlers in the top makuuchi division having been suspended--has entered its middle phase.
 NHKの中継中止、幕内だけで6人の力士が謹慎休場という異例の状況で開かれている名古屋場所は、中盤戦に入った。

Vacant seats are noticeable at the 15-day tourney and prize money has fallen sharply. These factors indicate the depth of the wound suffered by the JSA as a result of the recent gambling scandal.
 会場では空席が目立ち、懸賞金も激減している。今回の問題で相撲協会が負った傷がいかに深いかを物語っている。

The JSA never will be able to restore the public trust it has lost unless the body is reborn as an open organization and resolutely carries out bold reforms.
 開かれた組織へと生まれ変わり、大胆な改革を断行する――。それができなければ、相撲協会の信頼は回復しない。

(From The Yomiuri Shimbun, July 18, 2010)
(2010年7月18日01時06分 読売新聞)
posted by srachai at 06:35| Comment(0) | 読売英字

2010年07月18日

豪雨被害 的確な情報で早めの避難を

The Yomiuri Shimbun (Jul. 18, 2010)
In 'guerrilla rain' fight, the key weapon is data
豪雨被害 的確な情報で早めの避難を(7月17日付・読売社説)

Torrential rains caused by a seasonal rain front have brought death and destruction to the nation, mainly in western Japan.
 西日本を中心に、梅雨前線の影響による集中豪雨の被害が相次ぐ。

A number of people have been killed or are missing. The victims were crushed in their homes by mudslides or swept away by rain-swollen rivers.
 土砂崩れで倒壊した家屋の下敷きになったり、増水した河川に流されたりして、大勢の死者・行方不明者が出ている。

In the past month, there have been over 350 reported landslides. In Matsue, a mudslide on the slope behind a private house caused two huge rocks, each measuring four meters in diameter, to strike the building, killing two residents. In Yaotsucho, Gifu Prefecture, a mudslide crushed a private house, killing three residents.
 とりわけ土砂災害は、このひと月余りで350件を超えた。

 松江市では、住宅裏の斜面が崩れて、直径4メートルの岩2個が民家を直撃、2人が死亡した。岐阜県八百津町でも民家が押しつぶされ、住人が死亡した。

===

Landslides must be studied

In recent years, experts have attributed large-scale mudslides to the so-called deep-seated landslide mechanism. Heavy rain soaks into cracks in the bedrock, which has been weakened over time, and when the bedrock collapses downhill, it takes a large volume of upper soil with it.
 近年、専門家からは、大規模な土砂崩れについて「深層崩壊」というメカニズムが指摘されている。長い間に風化した岩盤の亀裂に大雨がしみこみ、脆弱(ぜいじゃく)化した岩盤ごと大量の土砂が崩落する。

Unlike shallow landslides, which can be prevented to a certain degree through good forestry practices, there are no known measures to prevent the occurrence of deep-seated landslides. We consider it necessary to urgently study what steps could be taken.
 森林保全で一定の予防ができる表層崩壊と違い、発生を防ぐ手だては今のところないという。対応策の研究を急ぐ必要がある。

Meanwhile, the phenomenon of so-called guerrilla rain--sudden downpours into relatively narrow zones, mainly in urban areas--has attracted attention in recent years. Such rain is caused mainly by cumulonimbus clouds that form in a clash of warm and cold air. But some experts think the urban heat island phenomenon and global warming trends have a causal relationship to the sudden downpours.
 一方、都市部を中心に、狭い地域を突然襲う「ゲリラ豪雨」も近年の特徴だ。冷たい空気と暖かい空気がぶつかってできる積乱雲が主な原因だが、ヒートアイランド現象や地球温暖化との関係を指摘する専門家もいる。

Guerrilla rain is frightening in that it is difficult to predict and the damage it causes occurs all at once.
 襲来予測が難しく、被害が一気に発生するのが怖いところだ。

In the summer of 2008, five workers died in Tokyo after being washed away by a surge in sewer water while working underground. Also that summer, a swollen river killed five people, including primary school children, in Kobe.
一昨年夏には都内でマンホール内の水が急増して作業員5人が死亡。神戸市内でも川が増水して小学生ら5人が死亡した。

On July 5 this year, an intense rainfall of 107 millimeters per hour was recorded in Tokyo's Itabashi Ward.
東京・板橋では5日、1時間に107ミリという猛烈な雨が観測されている。

To prevent damage from heavy rain, it is essential to have highly accurate weather forecasts and to issue appropriate warnings. Such information must be adequately conveyed by local governments to residents in affected areas. It is imperative that those residents be advised to evacuate if necessary as soon as possible.
 豪雨被害の防止には、精度の高い気象予測と警報の発令、それを自治体が的確に住民に伝え、早めの避難を勧めることが大切だ。

The Land, Infrastructure, Transport and Tourism Ministry has started introducing advanced radar systems capable of accurately measuring the strength of precipitation mainly in major cities. Such radar can also be used to predict situations in wide areas affected by heavy rain. There also are private-sector services offering guerrilla rain forecasts on mobile phone sites.
 国土交通省は大都市を中心に、雨の強さが正確に計測できる高性能レーダーの導入を進めている。集中豪雨の広範な周辺状況まで観測できる。民間でも携帯電話サイトを使ったゲリラ豪雨の予報サービスが登場している。

Since late May, the Meteorological Agency has issued warnings and advisories on heavy rain and floods in a much more detailed manner as it increased the number of forecasting areas from 375 to 1,777 to correspond to each municipality.
 気象庁は5月末から、大雨や洪水などの警報・注意報を、従来の全国375地域から市町村単位(1777地域)に細分化して発表するようにした。

===

Stay alert to stay safe

We urge each municipal government to effectively use such information to issue advisories and instructions for evacuations of local residents. It also is important that local governments regularly conduct disaster drills and establish systems to provide local residents with necessary information via community wireless services and other means in the event of an emergency.
 市町村には、これらの情報を住民避難の勧告や指示に、有効に生かしてもらいたい。日ごろから避難訓練を実施し、いざという時には防災無線などを使って必要な情報が確実に住民に届く体制作りをしておくことも重要だ。

As the rainy season winds down across the nation, summer vacations will soon start for schoolchildren. We are entering a holiday season during which people flock to beaches, mountains and rivers. People must not forget to take precautions against rain and flood disasters wherever they go.
 列島は南から順次、梅雨が明ける。子供たちの夏休みも始まる。海・山・川がにぎわうシーズンだ。どこへ行っても雨と水への警戒を怠らないようにしたい。

(From The Yomiuri Shimbun, July 17, 2010)
(2010年7月17日01時49分 読売新聞)
posted by srachai at 06:19| Comment(0) | 読売英字

2010年07月17日

第1検察審議決 小沢氏不起訴にまた疑問符

The Yomiuri Shimbun (Jul. 17, 2010)
Prosecutors should keep Ozawa in sights
第1検察審議決 小沢氏不起訴にまた疑問符(7月16日付・読売社説)

A panel for the inquest of prosecution has again pointed out shortcomings in the investigations into former Democratic Party of Japan Secretary General Ichiro Ozawa over a scandal involving his political funds management organization. Prosecutors must take this situation gravely.
 民主党の小沢前幹事長に対する捜査の不十分さが、検察審査会から改めて指摘された。検察は重く受け止めるべきだ。

Public attention is focused on whether the Tokyo No. 5 Committee for the Inquest of Prosecution will recommend for the second time that Ozawa should be indicted. The Tokyo No. 1 Committee for the Inquest of Prosecution made a separate conclusion Thursday that it was "unjust" for prosecutors not to have indicted Ozawa over the funds body's alleged falsification of its 2007 political funds report.
 東京第5検察審が小沢氏の強制起訴につながる2度目の議決を出すかどうかが注目される中、これとは別に、東京第1検察審が「不起訴不当」の議決をした。

Three of Ozawa's former secretaries, including House of Representatives member Tomohiro Ishikawa, have been indicted on suspicion of making false entries into political funds reports for 2004, 2005 and 2007 to hide a shady transfer of 400 million yen the funds management body, Rikuzan-kai, used for the purchase of a plot of land in Tokyo.
 小沢氏の資金管理団体「陸山会」が都内の土地を購入する際に使った4億円を隠蔽(いんぺい)するため、2004年、05年、07年分の収支報告書に虚偽記入をしたとして、石川知裕衆院議員ら小沢氏の元秘書3人が起訴された。

===

Waiting for 2nd conclusion

However, the Tokyo District Public Prosecutors Office decided not to indict Ozawa due to lack of evidence. Because civilians dissatisfied with this decision filed for a review of the case, the No. 5 panel has been reexamining whether the prosecutors' decision was appropriate regarding the false entries for 2004 and 2005, while the No. 1 panel did likewise for the 2007 report.
 しかし検察は、小沢氏については嫌疑不十分で不起訴とした。これを不服とする市民らの申し立てを受け、04年分と05年分の虚偽記入については第5検察審、07年分については第1検察審が処分の妥当性を審査してきた。

The No. 5 committee in late April concluded Ozawa "merits indictment." This panel is now reviewing the case for the second time after the prosecutors office again said it would not indict Ozawa.
If the No. 5 panel again concludes Ozawa should be indicted, the ruling party bigwig will face mandatory indictment.
 第5検察審は4月末、1度目の「起訴相当」の結論を出し、検察の再度の不起訴処分を受けて2度目の審査段階にある。次に「起訴すべき」との議決が出れば、小沢氏は強制起訴される。

A DPJ presidential election is scheduled for September. As such, the timing of the No. 5 panel's second conclusion has become a focus of mounting concern, especially among politicians with a stake in the race and its outcome.
 9月には民主党代表選が予定されており、再議決の時期は政治的にも関心が高まっている。

If prosecutors decide not to indict Ozawa after their investigation despite the No. 1 committee's "unjust" decision, there will be no second review of the case by the panel.
 今回の「不起訴不当」議決に対しては、検察が再捜査で不起訴とすると、2度目の審査はない。

Nevertheless, the panel flatly stated that Ozawa's explanation to the prosecutors--that he left the entry of data into the reports entirely to his secretaries--was "unnatural" and demanded prosecutors conduct a more exhaustive investigation.
 とはいえ、第1検察審は、「秘書に任せていた」という小沢氏の弁明を「不自然である」と言い切り、検察に、これまで以上に徹底した捜査を迫っている。

Regarding false entries in the political funds reports, the panel concluded that confessions by Ishikawa and another former secretary--they claim they told Ozawa they would not enter the 400 million yen transaction into the reports and received Ozawa's approval for the omission--are credible. The panel said they could not escape the belief that the prosecutors' questioning of Ozawa "did not go far enough."
 報告書への不記載について、小沢氏に報告し、了承を得たという石川議員や別の元秘書の供述を信用できるとした上で、小沢氏に対する検察の聴取を「追及不足の印象は免れない」と批判した。

===

Unusual demands

The panel also demanded the prosecutors ask Ozawa and the former secretaries to submit pocketbooks and notes in which they recorded their activities and check them against the facts. It is quite unusual for members of the panel, who are chosen from the public, to make such demands on investigation methods to prosecutors.
 元秘書や小沢氏から、行動を記録しているはずの手帳やメモを提出させ、事実関係の裏付けをとるよう求めている。市民から選ばれた審査員が、捜査方法にまで注文を付けるのは異例のことだ。

The panel has implicitly warned the prosecutors not to simply go through the motions by deciding the outcome before even starting their investigation. We urge the prosecutors to leave no stone unturned in their investigation.
 検察が結論ありきの形式的な再捜査をすることに、クギを刺したということだろう。検察は捜査を尽くすべきである。

Ozawa appeared emboldened by the prosecutors' decision not to indict him and has refused to give any explanation about the scandal at the Diet. The possibility that Ozawa might take the stand at the House of Representatives Deliberative Council on Political Ethics has been left up in the air.
 小沢氏は、検察の不起訴処分を自らに有利に解釈し、国会でも一切の説明を拒んできた。衆院政治倫理審査会への出席も、うやむやになってしまった。

The Tokyo No. 1 panel's conclusion was a resounding "no" to Ozawa's refusal to clear up this matter. We again urge Ozawa to fulfill his responsibility to clearly explain to the public his involvement--if any--in the alleged wrongdoing.
 第1検察審の議決は、小沢氏のこうした姿勢にも「ノー」を突きつけたものだ。小沢氏に重ねて求められるのは、国民への説明責任を果たすことである。

(From The Yomiuri Shimbun, July 16, 2010)
(2010年7月16日01時17分 読売新聞)
posted by srachai at 08:10| Comment(0) | 読売英字
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。