アフィリエイト広告を利用しています

ベストジャパンカジノ

ベストジャパンカジノ




Shinobiライティング









 



お名前.com





ロリポップ!























 

プロフィール
srachaiさんの画像
srachai
次女カイちゃんと私↑パタヤにて
プロフィール

妻はタイ人、娘ばかり3人も!

PIC_0014.JPG

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認



ブログでお小遣い 無料サンプルも





最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2022年04月(2)
2022年02月(5)
2022年01月(10)
2021年12月(4)
2021年10月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(12)
2021年07月(2)
2021年06月(19)
2021年05月(7)
2020年06月(1)
2020年02月(1)
2019年09月(2)
2019年08月(1)
2019年07月(1)
2019年06月(6)
2019年04月(4)
2019年03月(2)
2019年02月(1)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年09月(2)
2018年06月(14)
2018年05月(1)
2018年04月(8)
2018年03月(5)
2017年11月(2)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年07月(2)
2016年06月(24)
2016年05月(28)
2016年04月(37)
2016年03月(39)
2016年02月(30)
2016年01月(34)
2015年12月(45)
2015年11月(8)
2015年10月(22)
2015年09月(30)
2015年08月(31)
2015年07月(28)
2015年06月(15)
2015年05月(2)
2015年04月(1)
2015年03月(3)
2015年02月(6)
2015年01月(6)
2014年11月(13)
2014年10月(2)
2014年09月(18)
2014年08月(25)
2014年07月(19)
2014年06月(20)
2014年05月(29)
2014年04月(27)
2014年03月(29)
2014年02月(29)
2014年01月(31)
2013年12月(30)
2013年11月(37)
2013年10月(34)
2013年09月(35)
2013年08月(32)
2013年07月(35)
2013年06月(36)
2013年05月(38)
2013年04月(32)
2013年03月(41)
2013年02月(32)
2013年01月(33)
2012年12月(45)
2012年11月(38)
2012年10月(34)
2012年09月(35)
2012年08月(40)
2012年07月(40)
2012年06月(36)
2012年05月(36)
2012年04月(39)
2012年03月(33)
2012年02月(33)
2012年01月(35)
2011年12月(39)
2011年11月(38)
2011年10月(42)
2011年09月(34)
2011年08月(37)
2011年07月(34)
2011年06月(28)
2011年05月(31)
2011年04月(28)
2011年03月(39)
2011年02月(27)
2011年01月(69)
2010年12月(33)
2010年11月(44)
2010年10月(28)
2010年09月(35)
2010年08月(36)
リンク集

広告

posted by fanblog

2012年05月08日

香山リカのココロの万華鏡:甘え?若年ホームレス /東京

May 06, 2012(Mainichi Japan)
Kaleidoscope of the Heart: Problem of young homeless not just a lack of drive
香山リカのココロの万華鏡:甘え?若年ホームレス /東京

The Big Issue, a project which supports homeless people by having them sell its magazines, is now known by many people. Recently The Big Issue foundation put together its second report on young homeless. In the introduction it is written that since the 2008 financial crisis, the number of homeless in Japan under 40 has sharply risen.
 路上生活者に雑誌を販売してもらい、仕事を提供して自立を応援する事業「ビッグイシュー」は、いまでは多くの人に知られる存在となった。そのビッグイシュー基金が、このたび「若者ホームレス白書2」をまとめた。その冒頭には、2008年のリーマン・ショック以降、40歳未満の若いホームレスが急増している、という衝撃的な事実が記されている。

There are surely people who, hearing that there are those who are young and yet have no job or home, think, "They probably just don't have drive." From the report, however, the complicated circumstances of these young people can be seen, which cannot be set aside only by saying these people "don't have drive."
 「若いのに仕事も家もない人」と聞くと、「やる気がないだけなんでしょう?」と思う人もいるだろう。しかし、白書からは単に「やる気がない」だけではすまされない、彼らの複雑な事情が浮かび上がってくる。

It may seem strange, but many homeless in their 20s and 30s have not only work experience, but experience as full-time employees. One young person mentioned in the report feared work after traumatic bullying at a previous job. "Of course it is unpleasant being homeless. But I have an equal amount of fear toward working," the person is quoted as saying.
 意外に感じるかもしれないが、20代、30代のホームレスの多くは、就業経験どころか正社員の経験も持つ。白書に取り上げられているある若者は、過去に仕事で受けたトラウマがもとになり、働くことが怖くなり、身動きが取れなくなっている。「職場いじめ」を受けたという20代の若者の言葉が痛々しい。「ホームレス状態でいることはもちろんイヤ。でもそれと同じくらいの恐怖が働くことがある」

Of course, I understand there are opinions that such people are not trying hard enough. However, I don't think that when they come across difficulties, things will somehow work out if they withstand the stress and seek help from those around them, because they no longer trust themselves or others.
 もちろん、「そんなの、甘えだよ」という声があるのもわかる。しかし、甘えているわけではない。彼らは「困難にぶち当たっても、耐えたりまわりに相談したりすればなんとかなるはずだ」と思えない。自分のことも他人のことも、まったく信頼できないからだ。

Reading the report, one understands that for these people to get out of homelessness, they need more than just work, a home or money. They need to once more trust the world, other people and themselves, or nothing will start.
 白書を読んでいると、彼らがホームレス状態から脱出するためには、仕事や住まい、準備資金などを与えるだけでは不十分だ、ということがわかってくる。彼らにもう一度、世間や他人、そして自分のことを信じる気持ちを持ってもらわなければ、何ごとも始まらないのだ。

To restore this trust, first they need to think, "The world and life are not bad."
 では、どうすれば「他人や自分を信頼する気持ち」を回復させられるのか。まず必要なのは、「世の中や人生って悪くないな」と思ってもらうことだ。

The Big Issue's foundation has created homeless soccer teams and had them participate in various competitions. Through this there have been young people who, feeling gratitude that there is a place they can relax, have taken the first steps toward recovery.
ビッグイシュー基金でもホームレスの人たちのサッカーチームを作り、いろいろな大会に積極的に参加しているが、そこで「ホッとできる場所があるっていいな」と感じて立ち直りの一歩を歩み出した若者もいる。

(英文は翻訳抜けでしょう^^)
 もちろん、「そんなの、甘えだよ」という声があるのもわかる。しかし、甘えているわけではない。彼らは「困難にぶち当たっても、耐えたりまわりに相談したりすればなんとかなるはずだ」と思えない。自分のことも他人のことも、まったく信頼できないからだ。

The report reads, "Young homelessness is not a unique phenomenon." In these hard times, everyone constantly lives with the possibility that their workplace or community will tell them, "You are no longer needed." I hope people will think of the young homeless who have lost their jobs, homes and social connections without saying, "They are just not trying hard enough."
 白書は言う。「若年ホームレスは特殊な現象ではない」。厳しいこの時代、誰もがいまの職場や地域から「もういらないよ」と言われる危険性と隣り合わせだ。「ああ、ただの甘えでしょ」と思わずに、仕事も住まいも人とのつながりも失った、若年ホームレスの問題や彼らの胸のうちについて考えてみてほしい。

(By Rika Kayama, psychiatrist)
〔都内版〕
毎日新聞 2012年05月01日 地方版
posted by srachai at 06:11| Comment(0) | 毎日英字
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。