アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
子ども椅子のnavel marron (ネイベルマロン)木工部さんの画像
子ども椅子のnavel marron (ネイベルマロン)木工部
大阪府枚方(ひらかた)市在住   4人娘の父で ギターと料理が大好きな、 小さな家具専門の木工作家です。 商品やオーダー品の進捗状況、 日々の出来事を綴ります。 嫁、そして4人の娘たちに囲まれ、 日々笑いながら、 そして、 穏やかに「今」を生きています。
プロフィール
ネットでも販売しています。
navelmarron(ネイベルマロン木工部)のこだわり
ネイベルマロン公式SNS
最近の記事
カテゴリー
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
写真ギャラリー
記事ランキング

にほんブログ村 にほんブログ村 木工
木材加工(木工) ブログランキングへ
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年06月16日

自分でおうちリフォーム 窓枠編 さらに改良です。

ずっ〜〜と前に作った、障子をリフォームした「なんちゃって窓枠」ですが、

CIMG4506.JPG


カーテンを開閉する時、「なんちゃって窓枠」が邪魔でなんだか不便っていうか

とっても不便でした。


なので、、、

今回は、カーテンが手前にくるようにします。



手前に、カーテンレールを取り付けるために

飾り棚をつけ、そこにカーテンレールを固定する事に…


・before
SN3S1242.JPG


とりあえずつけてみた図。

SN3S1251.JPG


100均で買ったL字金具と、1’×4’材で作った棚です。

合計金額500円以内でできましたよ!



・after
SN3S1281.JPG


これで、カーテンの開閉が楽になりそうです。






2013年09月17日

自分で、おうちリフォーム 窓枠編2

前回からのつづき…


外枠を固定したところから。

次は、中央にあるアルミの目隠しを作ります。



現物合わせでカットしました。

横に渡す材は、アルミサッシの開け閉めの時

邪魔になるので丁番を使い手前に開くように工夫しました。

端材で留め具も作りました。

丁番に色を塗り、乾いたら取り付けます。





こうやって、手前に開くようにしておくと

窓の開閉がスムーズにできます。




あとは端材の留め具を真鍮釘で動かせる程度に打ち付けて…













完成です!










.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.


tiede vol.18 に出店です。


.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.


2日目は、tiede cafe開催です。

次回も木工講座、で、とっても簡単にできる「おうち型のペン立て」を予定しています。

30分程度の講座です。

詳しくは、次回以降のブログで…




イメージ画像ですよ。



自分らしい着こなしができる季節感のあるナチュラル服や、

ネックレス、シュシュなどの服飾雑貨 アンティークな雰囲気の小家具、

陶製食器など 心地いい暮らしのアイテムを揃え皆様のご来店お待ちしております。



・日時    2013年月25日(水)・9月26日(木)

             
             両日ともam10:00~pm1:00

             天候により開催日時の変更もございます。

              ※2日目は、商品が無くなり次第、早めに終了する場合があります。


・場所   万代(高野道店)向かい、花キューピット みすみ(ガレージ内)。


       
          ※エコバックのご持参をお願い致します。


大きな地図で見る






2013年09月15日

自分で、おうちリフォーム 窓枠編1

今回は、玄関横の窓枠をリフォームします。


このアルミ製サッシ、漆喰壁には似合わないので

木で枠を作ってサッシ部分の目隠しします。


まずは、外枠を作ってペイントします。




この木枠をはめ込み固定していきます。 (ビスで留めるだけ…)




しっかりと固定しました。 (外の景色がイケてないです。。。)



この窓は上下にスライド開閉する窓なので

工夫した箇所があります。


ひとつは、開閉するつまみがもちやすいよう

木枠の下側は切り込み加工しました。



ちょっとした事ですが、窓を開けるたびに手が木枠に引っ掛かってイライラすることは

無くなります。


つづきは、次回のブログで…



2012年11月24日

自分で、おうちリフォーム 窓枠編

那.+。⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒。+.゚


自分で、おうちリフォーム 窓枠編


那.+。⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒。+.゚



前回、パソコンデスクを紹介しましたが

「後ろの窓が、気になるぅぅ」って声を頂きましたので

今回は、窓枠の作り方を紹介します。



実はこの窓枠、

障子の枠を、ほんの少し加工しただけの

かんたん窓枠です。

よく見れば、障子でしょ!




以前、和室をリフォームし不用になった障子。(詳しくはここから)

これを、リユースします。

障子紙をきれいにはがし、木枠を適当にカットして

アシンメトリーに仕上げます。

あとはペイントして、取っ手を付け

丁番で固定すれば出来上がり!




無機質なアルミサッシの目隠しとなって、

温かみのある窓枠に仕上がりました。




.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.


tiede vol.14 のお知らせ。


.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.


自分らしい着こなしができる季節感のあるナチュラル服や、

ネックレス、シュシュなどの服飾雑貨 アンティークな雰囲気の小家具、

陶製食器など 心地いい暮らしのアイテムを揃え皆様のご来店お待ちしております。



・日時   2012年11月28日(水)・11月29日(木)

             
             両日ともam10:00~pm1:00

             天候により開催日時の変更もございます。

             2日目は、商品が無くなり次第、早めに終了する場合があります。


・場所   万代(高野道店)向かい、花キューピット みすみ(ガレージ内)。


       
          ※エコバックのご持参をお願い致します。


大きな地図で見る


             





※  tiede cafe のお知らせ  ※




今回は、

「抜きキャンバスでクロスステッチするチビマット」ですびっくり



玄関やトイレに小物を可愛く飾ったり、コースターにしたり…

ってイメージです。

お値段はキット1つ100円です。



※  tiede cafeは2日目のみの開催です。
   もしご購入いただいて2日目が悪天候等で中止の場合は
    返金、もしくは次回tiedecafeにてご利用いただけます。
   数に限りがございます。
   受け付けは、12時までとさせていただきます。




×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。