アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年11月05日

城攻めマニュアル

超お久しぶりです。
「きゃんころ」です。

色々書きたいことはあるのですが、時間も無いため、城攻めの基本だけ書きます。
これを読んで、みんな城攻めを楽しもう!


ちなみに城攻めは兵団に入った方が断然楽しいです。
なので兵団戦をイメージして書きます。

兵団戦は1日4戦です。

基本15人で1兵団で、1戦辺り10人しか出れません。
10人以上の参加希望者がいるととランダムで10人が選ばれます。
ただ、途中交代が可能なので、チャットで話合いながら交代して下さい。
交代は、攻め手の場合、出てきた陣(14、25、33)、守り手の場合、本陣(1)に戻れば離脱ボタンが現れるので、
離脱をして参戦数が10人以下になると参戦ボタンが現れるので、交代出来ます。
この技を使って、14、25、33において瞬間移動も出来るので多用して下さい。


兵団長はなるべく多くの人が参加希望している時間帯を1日4戦選ぶので、
団員さんはなるべく早くに3日間の参加希望のボタンを押すようにして下さいね。

ちなみに小田原城の地図です。

odawara1.jpg

これだと分かりにくいので、簡潔にしました。

odawara.jpg

この地図を見ながら基本戦術を学んでいって下さい。

まず、攻め手です。

スタートは右上の14と左上の25、右下の33のどれかからのスタートになります。
どこからのスタートになるかはランダムです。

14からのスタートの場合、まず49を目指します。
ここまで開始30秒以内なことが多いです。
49は1撃で落とせます。貢献度は50くらいだと思います。

その後、41に向かって進みます。
41も1撃で落とせます。貢献度は50〜60くらいだったと思います。
この二つを他の味方より早く落とすのは結構難しいです。
でも落とせれば、貢献度100を超えるので一安心出来ます。
ここまでは、急げは敵に当たらずに落とせると思います。

その後、7に向かいます。
14からスタートの人はこの7を落とせるかどうかがポイントになってきます。
大体敵のエース級が陣取っているので、落とすのは難しいことが多いです。
また、7を守っている備大将である今川さんは結構強いので、
大関クラスでないと1撃で落とすのは難しいです。
落とすことが出来れば、後は本陣だけなので、本陣の2を落とせれば終了です。
15分以内に落とせればポイントは高いです。

右上の25スタートの人も左上スタートと考え方は一緒です。

48→41→18と向かいます。

41は落としやすいですが、左上の人と被っているので競争率は高いです。
18の砦は7と一緒で敵のエース級が守っているので、大変です。

そして、ちょっと分かりにくいのが、右下33からのスタートです。

まずは30に向かいます。
これは問題なく1撃で落とせます。
その後、69-70に向かうのが王道です。
でも味方戦力が強力なのであれば、
二手に分かれて61-66にも同時に向かう様にすると攻略が早いです。

69-70を落とせば、60に向かうことになります。
69-70を落とせるチームならば、60も難なくクリア出来ると思います。

この4つの砦を落とすことが出来れば、地図の二重矢印のラインが貫通します。
(この4つプラス41も落とさなくてはダメです。)
このラインが最短なので、強い兵団ならこのラインを開けることを優先することになります。

攻め手の圧勝ならば、この3方向から何も考えずにどんどん進む感じで問題ないですが、
微妙な感じならば、どこかのラインに兵力を集中するのがポイントです。

次は守り手です。
守り手は攻め手の戦術を理解していれば守りやすいので、
上記の攻め手の文章をまず読んで下さい。

ちなみに守り手は兵糧の消費が激しいです。
夜4連戦で守りとかするとみんな辛いので、
間に攻め手をはさむとやりやすいです。

あと、すぐに五輪玉がいっぱいになるので、
何回も里に戻って米に変えるようにしましょう。

その守り手ですが、赤い色の砦は、
攻め手の方が速く着くので、守ることが出来ません。
課金してチケットを使わなければ守れないので、
現実的には守るのは厳しいです。
(3人チケットを使うことになる。)

なので、守ることを諦めるのが王道です。

じゃあ、どこを守るかと言うと、緑色の7、18、61-66、69-70です。
その中でも69は守りにくいので、兵団一強い人が守るのが良いです。
(内の兵団がどうしているかは秘密です。それも戦術です。)

10人で守る場合、7の砦を2人で守り、18も2人、69-70も2人、61-66も2人で守ります。
そして、遊軍が2人という感じです。
貢献度が低い2人を遊軍にして、貢献度を稼いでもらう感じが良いと思います。
61-66は暇になることが多いので、戦い毎に入れ替えないと
兵団から不満が出てくることになるので、兵団長は気をつけましょう。

兵団長は、参戦する味方の強さを理解して、
強い順から69、7、18、70、66、61、18、7、遊軍、遊軍という感じに
振り分けるのが理想です。
6人しか居なければ、遊軍の2人を諦め、7,18を1人ずつにするという感じで調節します。

兵団に3人強い人が居れば、69、7、18を守れるので、
安定します。
兵団長は、少なくとも3人はスカウトして集めるようにしましょう。

ここまで理解出来たら、次は罠を理解すれば城攻めは楽しめると思います。

罠の種類は鉄砲、槍、馬の3種類です。
守り手しか使うことが出来ません。
守り手は、城攻めが始まる前に保管武将から育成武将に移して、
30匹全て埋めるようにして置いて下さい。

罠は米がかかります。
置く猫の勲功値により、米が100〜200くらいかかります。
勲功値0なら米100ぐらいで、勲功値255だと米200ぐらいかかったと思います。

でも、帰ってくる時間が勲功値255の猫の方が早いです。
敵の弱体時間や弱体度も勲功値によって違います。
同じ場所に罠を張るには、罠で使った猫が帰ってこないと
次の猫を置くことが出来ません。
なので、自分が守っている砦の近くに置くときは勲功度の高い猫を使い、
他の味方が守っている砦のフォローの時は勲功度の低い猫を使うのなど、
使い分けるようにしましょう。

どの罠を置くと良いかはそれぞれ考えて使うようにして下さい。

色々ここには書けない戦術もありますが、
そういったことを考えるのも楽しいと思います。

時間がないので、中途半端な感じで終わりますが、
気がついたことがあれば、追記します。

それではみなさん、戦場で会いましょうw







posted by nobunyaga at 21:13| Comment(84) | TrackBack(1) | 城攻め
ファン
検索
<< 2016年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
最新コメント
奥義デッキ by ブルガリ時計スーパーコピー代引き (12/26)
コンボ by ブルガリ時計 見分け方 英語 (12/25)
忍犬要らない。 by シャネル ファンデーション イドゥラ (12/23)
関脇陥落 by カルティエ ラブリング スーパーコピー (12/13)
アップデート by 表参道 シャネル 場所 (12/12)
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
リンク
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。