アフィリエイト広告を利用しています
ファン
人気ブログランキングへ
検索
<< 2020年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
しどうしゃさんの画像
しどうしゃ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年03月19日

運営から経営へ

どんな団体もそうですが、これからの時代は
運営から経営へシフトしなければなりません!

経験上、私の見てきたスポーツ少年団は運営が雑です。
お金があれば使いまくるし、指導者の手当が厚い(笑)
役員だけで話し合って決めてしまうので運営に問題が起きる。

これまで書いてきた記事を読んでもらえればわかりますが、
経営の考え方が必要ですよ。

例えば下の項目について書いてきたので当てはめてみると、

こどもたち集まるの? →マーケティング、営業のおしごと
ちゃんと指導できるの?→管理職のおしごと
ちゃんと運営できるの?→役員幹部のおしごと
道具そろえられるの? →総務のおしごと
準備金いくらいるの? →資本金の調達、社長のおしごと
どこで練習するの?  →本拠地の設定、社長のおしごと

これ全部ひとりでやるのは大変です(汗)
誰かがリーダーシップをとって、うまく仕事を分担しましょう。

仲間は大事です(笑)それをこどもたちにも教えたくないですか?

指導者どうすんの?

指導者の問題は後援会側、指導者側の意見が分かれるところ。
両サイドの立場で私の考えを書きます。
あくまで私の個人意見ですので参考までにしてください。

後援会はその競技の指導を指導者にお願いしなければなりません。
スポーツ少年団は後援会のものだと私は思っています。
スポ少によっては規約があるので後援会(母集団)を持たないチームもあるでしょう。
ですが、部費を払っているのは保護者です。
当然指導者を選ぶ権利はあると思います。
指導者っていろんな方がいますよね。
チームによっては保護者の方が指導されているところも見たことがあります。
うちのスポ少にはコーチが7名いますが、それぞれ色が違います(笑)
私の考えですが、指導者はたくさん入れていいと思います。
みんな仕事をしてるので確実に指導にいけるとは限らないからです。
そんなに指導者いれてお金大丈夫なの?って思われるかもしれません。
お金くださいっていう指導者には頼まなくていいと思います。
これは社会奉仕活動!ボランティア!ノーギャラでOKですよ。
指導料なんか払ってたら会計がもちません。
問題起こす指導者は後援会からクビにしてあげてください。
そのくらい強気で大丈夫です。

ここからは指導者としての考えです。
指導者は雇われの身です。
後援会に一人でもその指導にNOという方がいれば辞めたほうがいいでしょう。
勝ちにこだわりすぎて保護者から体育協会に訴えられることもあります。
楽しさを教えるべきだと思います。
それにお金をもらうべきじゃない。
こどもたちの成長の一助になればという気持ちでOKだと思います。
反対に勝ちにこだわる保護者もいますよ。
そのときは強いクラブチームにでも移った方がいいんじゃないですか?
っていうくらいマイペースで私は良いと思っています。

要するに後援会と指導者は積極的に話してください。
総会で後援会は運営計画を、指導者は指導方針をうちだして
両サイド一年間の活動計画を一致しておくことを心掛けてください。
そうすれば、お互い気持ちよく活動できますよね!

団員の集め方

たちあげ時の団員の集め方について書きます。
たちあげ時だけじゃなく、既存のスポ少でも集めるのは大変ですよね。

現在のうちの部員数は1年生から6年生まで男女合わせて40名です。
たちあげ時も30名はいました。
毎年部員数は増えていきます。
体育館は結構いっぱいいっぱいですね。

集めるのには時期が関係します。
だいたい入団してくるのは4月、7月(夏休み)、1月が多いです。

4月からスポーツをやりたい、させてみたい。
夏休みに体験してみて楽しかった。
年明けから体験してみて4月から入団してみようかな。

だいたいみなさん考えることは一緒じゃないでしょうか。
ですので、このタイミングにチラシ配り、体験会を企画してみてください。

チラシは写真貼ったり、情報載せたり、なんとか自分で作りましょう。
パワポが結構簡単ですよ。
印刷はネットで注文。かなり安いです。
配布は各学校教頭先生に相談してみてください。
学校によってはスポ少をまとめる委員会みたいなものもあって、
規約なんかも作っている学校もありますので注意してくださいね。

体験会はとにかく楽しませてください。また行きたいと思ってもらわなければなりません。
お菓子はぜったい必要です(笑)50円くらいでも十分です。

あとはここから口コミで広まっていきます。
後援会のみなさん、こどもたちの協力は必須です。
チーム一丸となって取り組んでみてください。

下記バナーのお店にフライヤー印刷を頼むことで、
チラシ作成費はかなり抑えられます!



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。