アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
みうみうさんの画像
みうみう
プロフィール
検索
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
<< 2021年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年09月13日

介護とセクハラ


1206931.jpg


こんばんは(^-^)/
さいたまもやっと涼しくなり秋の訪れを実感してます
今日は初めて、自分の仕事について書いてみようと
思います。
私こと、みうみうは10年ほど介護の仕事をしてます。
いまだにびっくりしたり、しみじみと奥の深い仕事だなぁと感じることがしばしばありますが
今日もこんなことがありました。


Yさん(71歳)は男性利用者さんで、関節の変形のため右足が少し不自由になりデイサービスの利用を始めたばかりです。
女性が大好きな方でセクハラ的言動が多くていつも下ネタばかり言ってます(^_^;)
そんなYさんに

「トイレの介助をしてよ」

と言われてイヤな予感はしつつも
歩行介助しながら付き添ったのですが

Yさんは便器の前に立っても自分では何もせずに

「はい、俺は自分では何もできないから、全部やって!」

と言ってきます。

なのでみうみうは言いました。

「あれ?Yさんはいつもしっかりされてるし、できないはずないですよね。家ではどうしてるの?
奥さんが全部やってくれてるのかな?」

そう言うとYさんはバツの悪そうな顔をして
ちゃんと自分でズボンを下ろし、排泄をすませ、また自分でズボンも上げてました。

施設にYさんを送っていらした
奥さまと話したこともあるのですが
はっきりと物言いをされる方で
多分、奥さんにそんなこと頼んだら

「自分でできるでしょっ!」

って怒られちゃうん
でしょうね( *´艸`)


みうみうはYさんがバランスを崩して転倒などしないよう後ろからすぐ支えられる体勢で見守ってました。
そしてYさんのトイレが終わった後に

「さすがだねぇ、ぜんぶ自分でできるんだね。まだまだ若いねぇ」

そう声をかけるとYさんは
えへへと照れ臭そうに笑いました

介護サービスを受け始めたばかりの利用者さんは
介護士は、言えばなんでも手伝ってくれると思っている方もいるのですが
自分でできることはできるだけ自分でやってもらってます。
利用者さんができることと、できないことを見極めて 
過剰な介護をしないで自立を支援をすることが介護士の仕事だと思っています。

セクハラ的言動は注意しないとエスカレートするので
プライドをキズつけないよう
やんわり拒むのも一苦労です。

Yさんは笑ってくれましたが
セクハラ言動を拒んだ後に空気を和らげようと前述のようなことを言っても

「バカにして!」と怒りだす利用者さんもいるので
百人百対応を考えていかなければなりません。

難しいなぁどうしたら、どういう言い方がいいのだろうと悩み過ぎてやる気が低下することもありますが
利用者さんやご家族の方から
感謝の言葉をいただいたりして、またやる気になるといったループでなんとか仕事をつないでいます。

感謝って、するのも、されるのも日々の活力になるんだなぁと感じるこの頃です

長文、最後まで
読んでくださってありがとうございます。

感謝しております(。-人-。)


↓ぽちっをいただけたら嬉しいです


介護職員ランキング
posted by みうみう at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

2018年08月14日

☆母と怪しい投資話☆


1181775.jpg




こんにちは(*´∀`*)
さいたまは久々の青空ですが猛暑になりそう☆
熊谷は35℃で危険な暑さですって!
みなさま、水分をマメに取り
エアコンを適度に使い
元気にお過ごし下さいね♪

先日、両親がうちに遊びに来ましたが、びっくりしたことを聞きました!

母が怪しい投資話を信じて
最近知り合ったばかりの友人に数百万円を預けてしまったんですっ

父は何度もやめるよう説得してたのですが
父に内緒でこっそり預けてしまってたそうで
毎月10万円ずつ手渡しで
利子を渡してくれる約束だったそうですが3ヵ月目で
なんだかんだと理由をつけて利子を渡さなくなり
4ヶ月目から電話が通じなくなったそうです。

それで、その人の家に行き
渡したお金を全部返すよう交渉したのですが
もう少し待ってほしいと
いうばかりでラチがあかなくなり、母が父に話して、お金を渡してしまったことが発覚したのです。

その怪しい友人は70歳代の女性で、優しい雰囲気の人で、悪いことするような人には見えないと母は言うのですが
投資の内容はぼんやりしてよくわからないものだし、金銭の受領書にも
不備があり、怪しいことこの上ないのです。

弁護士や警察にも相談しましたが、5年後以降の返金になるということが書面に書いてあるし、お金を返す意志がある場合は、詐欺だとは立件できないし、今は強制的に返金させることはできないそうです。

一応今のところ、相手の家に行けば相手は出てきて、話はできるので、毎月少しずつでも渡したお金は返して
もらうことになったそうです。

でもその人が急に失踪したら
お金は全額返ってこないかも
しれないし、とても不安です。

母はしっかりした人で
怪しい投資話などには乗らないタイプなのですが
高齢になり、判断力が落ちてきたのかもしれません。
そして最近は体調を崩して外出も減り、不安やさみしい気持ちがつのっているところに
優しく親身に悩みを聞いてくれる友人が現れ、つい信頼してしまったのかもしれません。
今回のことは
詐欺だとは立件できませんが
詐欺に近いと思いましたので
投資詐欺についてインターネットで色々調べ、本も読みました。
親身に相談に乗って信頼させるテクニックを詐欺師は使うそうです。

私がもっと母の話を聞いてあげていれば、心の隙間につけいるようなことをさせなかったのにと反省しています。

子育ても一段落したのでパートの仕事の合間には両親とのコミュニケーションもマメにしていこうと考えさせられる
一件でした。


ためになる本でした↓

マンガでわかる!高齢者詐欺対策マニュアル/西田公昭/山本あり

価格:1,728円
(2018/8/14 12:21時点)
感想(0件)






こっちは電子書籍です☆↓

詐欺師・ひっかけ商法の最新手口を公開! 騙しのカラクリ【電子書籍】[ 横田濱夫 ]

価格:1,000円
(2018/8/14 12:17時点)
感想(0件)





ぽちっとお願いいたします↓     


日記・雑談(主婦)ランキング

posted by みうみう at 12:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。