明るいキャッシング生活 明るくキャッシング節約生活を脱出!
アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
プロミスキャッシング申込みへ
オルビスのスキンケア化粧品『アクアフォース 贅沢体験セット』購入体験談はこちら

ソラマチダイニングスカイツリービュー31F | ソラマチ レストラン

ソラマチ レストラン
ソラマチダイニングスカイツリービュー30F・31F へ行くエレベーターの前には、
レストランの紹介看板が設置されている。



◆ソラマチダイニング スカイツリービュー30F | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチダイニング スカイツリービュー31F | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチダイニング7F | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチダイニング6Fその1 | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチダイニング6Fその2 | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチ タベテラスフードコート3F | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチタウンのカフェその1 | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチタウンのカフェその2 | ソラマチ レストラン情報




こんにちは。最近キャッシングをする前のチェックポイントが気になるキャシ男です。
東京スカイツリー、東京ソラマチタウン、そして数々のレストラン、カフェがオープンしてからもうすぐ一ヶ月が経とうとしていますね。
東京スカイツリータウン、ソラマチタウン周辺の天気は晴れている日もあれば曇ったり雨が降ったりと安定しない梅雨の時期ですが、どうせならスカッと晴れた日に東京スカイツリータウン、ソラマチタウンを満喫したいものです。

さて、去る2012年5月29日(火)にオープン間もない東京スカイツリータウン、東京ソラマチタウンのレストランや飲食店・カフェ・限定スイーツなどのレポートや東京スカイツリータウン・ソラマチタウンやレストラン、カフェの混雑状況などレポートしましたが、一ヶ月近く経ってソラマチタウンやレストランの混み具合などがどう変化したのかもまた気になります。

そして、再び行ってきましたぁ!東京スカイツリー、ソラマチタウンのレストランたち。
ソラマチタウンのレストランたちを再訪したのは、2012年の6月22日です。
ソラマチタウンの詳しいレストラン情報はソラマチ レストラン・飲食店混み具合レポート2012年6月22日でご確認ください。

東京スカイツリータウン・ソラマチタウンとレストラン、スカイツリータウン・ソラマチタウン、飲食店舗・レストラン・カフェ・限定スイーツなどの追跡レポートをしておりますのでどうぞ。



さて、今回のソラマチタウン、レストランレポートは、
東京スカイツリータウン、ソラマチタウンのビューレストラン、
ソラマチダイニングスカイツリービュー30F・31Fのレストランたちです。

ソラマチダイニングスカイツリービュー30F・31Fは、
地上150mから間近でタワーを望める、施設内随一のビューポイントに位置する
スペシャリティーレストランということです。

ソラマチダイニングスカイツリービュー30F・31Fでは、
レストラン店内はもちろん、レストラン脇の通路や踊り場からも地上の様子が見え、
少し得した気分です。
もちろん、ソラマチダイニングスカイツリービュー30F・31Fに行くだけであれば
直通エレベーターで無料です。

ソラマチダイニングスカイツリービュー30F・31Fのレストランは全部で11店。
今回ご紹介するソラマチタウンのレストランはこちらです。



ソラマチ レストラン
ソラマチダイニングスカイツリービュー31F | ソラマチ レストラン
国見(和食) | ソラマチ レストラン

※緑の文字は、ソラマチタウンHPに掲載されている紹介文です。

下町情緒の中で粋に味わう江戸の伝統料理
世界一高い東京スカイツリーのすぐ隣ソラマチダイニングスカイツリービュー31階。300年続いた大江戸八百八町の香り感じる大パノラマ。東京湾から遠く富士山までの眺望を独り占めしながらの至福のひととき。食の伝統文化を伝える國見では江戸前浜を中心に近海の海の幸、近郊一円の新鮮な野菜と山の幸をそれぞれの季節の走り、旬、名残りを大切にし昔ながらの懐かしい味を再現同時に斬新な新感覚にあふれる味を生み出します。


撮影:2012年6月22日(金)13:01 場所:東京スカイツリー ソラマチタウン



ソラマチ レストラン
ソラマチダイニングスカイツリービュー31F | ソラマチ レストラン
蟻月(博多もつ鍋/水炊き) | ソラマチ レストラン

もつ鍋の銘店がスカイツリーに新登場!!
「蟻月」はもつ鍋や水炊きを中心に、九州の本当に美味しい!
皆さんに食べて頂きたい!ものだけを厳選して提供しています。


撮影:2012年6月22日(金)13:02 場所:東京スカイツリー ソラマチタウン



摩天楼(鉄板焼) | ソラマチ レストラン
ソラマチダイニングスカイツリービュー31F | ソラマチ レストラン
摩天楼(鉄板焼) | ソラマチ レストラン

鉄板焼きを絶景とともに味わう贅沢な時間
鉄板の上で踊る厳選高級食材。夜景を眺めながら、良質な肉や食材の旨みと甘みを心ゆくまでご堪能ください。


摩天楼(鉄板焼) | ソラマチ レストラン
ここ鉄板焼の摩天楼は30F・31Fのレストラン、ソラマチダイニングスカイツリービューの中でもランチタイムは人気がありましたね。
レストラン入り口には10人くらい並んでいました。

開放感あるオープンキッチンを目の前に鉄板でジュージュー新鮮な食材を調理する様子は生唾もんでした。
値段も数千円とさほど高くないレストランでしたのでこのレストラン摩天楼で食べたかったですが、キャッシング中のキャシ男夫婦は質素にタベテラスフードコートへ行き1000円以内に済ませました(T T)

店内の雰囲気もよくキャシ男がおすすめしたいレストランです。

摩天楼(鉄板焼) | ソラマチ レストラン
撮影:2012年6月22日(金)13:01 場所:東京スカイツリー ソラマチタウン



天空ラウンジ Top of TREE(カフェラウンジ) | ソラマチ レストラン
ソラマチダイニングスカイツリービュー31F | ソラマチ レストラン
天空ラウンジ Top of TREE(カフェラウンジ) | ソラマチ レストラン

シャンパンとアミューズタワーと共に天空のラウンジをご利用ください
天空ラウンジTOP of TREEはフレンチ、イタリアンをベースとしたお料理が楽しめます。スカイツリーフォルムのアミューズタワーや和の要素を取り入れた四季折々の料理を提供。季節の果物をふんだんに使用したシャンパンカクテルやシャンパン、ワインなど充実しています。
ランチタイムやディナータイムに、記念日や気心知れたご友人と様々なシチュエーションに応じてお楽しみ下さいませ


天空ラウンジ Top of TREE(カフェラウンジ) | ソラマチ レストラン
碧い光が溢れる店内が印象的なカフェラウンジ、天空ラウンジ Top of TREE。
30F・31Fのレストランの中でもひときわ目立ってました。
店内の窓からは迫力のスカイツリー!
夜だともっと幻想的なのでしょうね。

天空ラウンジ Top of TREE(カフェラウンジ) | ソラマチ レストラン
撮影:2012年6月22日(金)13:03 場所:東京スカイツリー ソラマチタウン



ラ・ソラシド フードリレーションレストラン LA SORA SEED FOOD RELATION RESTAURANT(イタリアン) | ソラマチ レストラン

ソラマチダイニングスカイツリービュー31F | ソラマチ レストラン
ラ・ソラシド フードリレーションレストラン 
LA SORA SEED FOOD RELATION RESTAURANT(イタリアン) | ソラマチ レストラン

日本の優れた食材を生産者の想いと共にひと皿ごとに表現
山形県屈指の自然派レストラン「アル・ケッチァーノ」の奥田政行氏とap bank/kurkkuの「Food Relation Network」プロジェクトが実践の場として展開するレストラン。日本の優れた食材を生産者の想いと共にひと皿ごとに表現します。ランチは野菜をふんだんに食べていただくビュッフェスタイル、ディナーは“日本”を感じて頂けるコースをご用意しスカイツリーを一望しながらお楽しみ頂きます。


上品かつ高級そうな店舗外観のイタリアンレストラン、 ラ・ソラシド フードリレーションレストラン。
同じく上品そうな女性3人組が列に並んでいました。
ラ・ソラシド フードリレーションレストラン LA SORA SEED FOOD RELATION RESTAURANT(イタリアン) | ソラマチ レストラン
撮影:2012年6月22日(金)13:01 場所:東京スカイツリー ソラマチタウン



 ブラッスリーシノワ昴by銀座アスター(中華料理) | ソラマチ レストラン
ソラマチダイニングスカイツリービュー31F | ソラマチ レストラン
ブラッスリーシノワ昴by銀座アスター(中華料理) | ソラマチ レストラン

中華の老舗、銀座アスターがプロデュースする地上150mの絶景ブラッスリー。遠く筑波山をのぞみ、眼下には墨田川、荒川が蛇行する関東平野が広がります。シェフおすすめのパレット前菜やカジュアルチャイニーズをバラエティー豊かなお飲物と共にお楽しみください


 ブラッスリーシノワ昴by銀座アスター(中華料理) | ソラマチ レストラン
撮影:6月22日13:00 高単価だからかブラッスリーシノワ昴by銀座アスター(中華料理) | ソラマチ レストランにはあまり並んでいなかったですね。

東京スカイツリー、ソラマチタウンレストラン情報をご覧いただきありがとうございますっ♪
よろしければ、ブログランキングにポチっとしていただけると
今後の記事掲載の励みになります。





◆ソラマチダイニング スカイツリービュー30F | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチダイニング スカイツリービュー31F | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチダイニング7F | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチダイニング6Fその1 | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチダイニング6Fその2 | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチ タベテラスフードコート3F | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチタウンのカフェその1 | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチタウンのカフェその2 | ソラマチ レストラン情報


この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。