明るいキャッシング生活 明るくキャッシング節約生活を脱出!
アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
プロミスキャッシング申込みへ
オルビスのスキンケア化粧品『アクアフォース 贅沢体験セット』購入体験談はこちら

東京スカイツリー、ソラマチタウンおすすめ限定おみやげ!



◆ソラマチダイニング スカイツリービュー30F | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチダイニング スカイツリービュー31F | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチダイニング7F | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチダイニング6Fその1 | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチダイニング6Fその2 | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチ タベテラスフードコート3F | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチタウンのカフェその1 | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチタウンのカフェその2 | ソラマチ レストラン情報




こんにちは。家族や会社にばれないようにキャッシングをしているキャシ男です。
東京スカイツリー、東京ソラマチタウンがオープンしてから一週間がたちました。
一週間たって東京スカイツリー、東京ソラマチタウンの混雑状況、混み具合はどう変わったのか。
2012年5月29日(火)の混雑状況をレポートします。

いよいよオープンした東京スカイツリー。
自立式の電波塔としては最も高いとあって東京だけでなく全国から多くの方が
観光に訪れているようです。

さて、観光地として訪れた東京スカイツリー。
やっぱり気になるのはスカイツリー限定のお土産ですよね。
ツリーに見立てた数々のグッズ、スイーツなどいろいろなショップから発売されていますが、
私が一押しのスカイツリー限定土産は、
モロゾフが販売している、こちらの商品、東京スカイツリークリスピーショコラ!です。


何がいいかって。

一押しの理由その1

まずそのフォルム。
当然スカイツリーのイメージです。
店頭にも大きく東京スカイツリークリスピーショコラの模型が飾られていますが、
ほんとインパクトありますよね!いやでも目に入ります!
このモロゾフの東京スカイツリークリスピーショコラ、
大きさが実際の東京スカイツリーの6600分の1だそうです。
計算すると約9.6cmってところでしょうか。
パッケージにも6600と大きくうたっており、
おみやげを渡す相手とのお土産話にも花をそえてくれそうです。



一押しの理由その2

すっごく人気があって行列ができていました!
おみやげスイーツ売り場には、東京下町シュークリームの「東京ツリーシュー」や
「東京ばな菜ツリー」など行列ができている店舗がいくつかありましたが、
モロゾフの東京スカイツリークリスピーショコラもそのうちの一つでした。
あくまで個人的予想ですが、北海道土産の白い恋人のように
東京スカイツリーのお土産として今後定着するのではないでしょうか。



一押しの理由その3

そのお求め安い価格です!

モロゾフ東京スカイツリークリスピーショコラ 9個入り、税込525円
モロゾフ東京スカイツリークリスピーショコラ 18個入り、税込1050円
モロゾフ東京スカイツリークリスピーショコラ 27個入り、税込み1575円

いかがですか?
お土産としてとってもバランスのとれたラインナップになっていると思いませんか。
たくさんの知り合いに一つずつ渡したい場合などは、525円のもの。
職場や学校など大人数のグループに渡したい場合は、18個や27個入りのもの。
入り数と値段のバランスがよく、とっても選びやすいんですよね。

並んでいる方々の多くは、525円のものを5個とか10個とか購入していました。
ちなみに私は、職場のメンバー用に27個入りの
モロゾフ東京スカイツリークリスピーショコラを買いました。
525円と値ごろ感があると、とりあえず一つ買っておくというスタンスでもいいですよね。

一押しの理由その4

日持ちがする!ということです。
他の限定スイーツは、見た目にインパクトがあるけど賞味期限が数日だったり
数週間だったりですが、
モロゾフ東京スカイツリークリスピーショコラは数ヶ月はあったかと思います。
クリスピーチョコなのであまり期限のことを気にしなかったので調べませんでしたが、
チョコですので数ヶ月くらいは大丈夫ではないかと思います。違ってたらごめんなさい。
詳しく知りたい方はお店にお問い合わせください。
お土産を渡すタイミングって長期休暇の後だったりもするわけで、
その時などはこのモロゾフ東京スカイツリークリスピーショコラは重宝しますよね。

一押しの理由その5

大きさがちょうどいい!
ちょうどいいHONDA!じゃないですけど、
インパクト重視の63.4cmのツリー型土産などは運ぶの大変です。
ソラマチタウンを観光して歩いたりするのにも荷物になりますよね。
このモロゾフ東京スカイツリークリスピーショコラは
よくあるお土産タイプの薄い箱型なので数を買ってもさほどかさばりません。

一押しの理由その6

普通に美味しい!
クランベリー味のクリスピーチョコ。
見た目も大理石のようなマーブル調で高級感もあり
おいしく食べられます。


別に私がモロゾフから何かもらったり恩恵を受けているわけではありませんが、
東京スカイツリーに訪れた初日としては、
このモロゾフ東京スカイツリークリスピーショコラが
スカイツリー土産としてはいろいろな客層の方々に適していると思ったのでオススメしてみました。
よかったらモロゾフ東京スカイツリークリスピーショコラ、おひとついかがですか。

>>パッケージと中身の写真、アップしました! 
一つみなさんに、お願いがあります。
このブログは、一人でも多くの方々がご訪問してくださっていることを励みにして、
そのことが新たな記事へのエネルギーとなって日々運営しております。
ご訪問の足跡は、アクセス数であったり、ブログランキングの結果であったりします。
もし気に入ってくださる記事がありましたら画面にあるこちらのというボタンをクリックしていただければ嬉しいかぎりです。
ボタンのしくみを説明しますと、一人一日一回までそのクリックがブログランキングに反映され、当ブログのランキングが上がります。ランキングが上がるとやっぱり嬉しいので、次はもっと楽しくてためになる記事を書こうとやる気がでてきます。
よろしければ皆様の1クリックのご協力、お願いいたします m( _ _ )m




★7/8更新
◆ソラマチダイニング スカイツリービュー30F | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチダイニング スカイツリービュー31F | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチダイニング7F | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチダイニング6Fその1 | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチダイニング6Fその2 | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチ タベテラスフードコート3F | ソラマチ レストラン情報

◆ソラマチタウンのカフェ | ソラマチ レストラン情報





スカイツリーにほど近い、首都圏のクチコミ評価が高い宿・ホテルランキングをチェック!


この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。