アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
リンク集
<< 2013年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事

広告

posted by fanblog
2008年01月02日
自分で革ジャンのカビ取り

スポンサードリンク

● 革ジャンにカビが生えてしまったら、余裕がある方はクリーニング屋さんへ持って行きましょう。 とりあえず、自分で対処したい!という場合、どうすればいいのでしょうか? 革ジャンのカビ取り方法: 1)タオルをぬらした後、固く絞ります 2)革ジャンの表面のカビを1)のタオルで取り除くようにこすります。 3)革ジャンを陰干しします。 4)3)でまだカビが取れきっていない場合は、ホームセンターなどで売っている皮革製品専用のクリーナーでカビ取りします。 かび臭さがなくなるまで、陰干し→クリーナーを数回繰り返します。 注意: ・濡れタオルで拭くと、皮にシミができる場合があります。革ジャンの一度目立たない場所でしみにならないかどうか試してから全体を拭くように。 ・日の光に当たると、皮が悪くなりますので、必ず直射日光が当たらない場所に干してください。 ・雨の日や湿気の多い日、かなり暑い日はカビ取りを見送りましょう。 ・風通しの良い場所に干すこと、ただし、エアコンの風を当てるのはNG。 ・皮革製品専用のクリーナーとはいえ、相性が悪い皮もあります。革ジャンの一度目立たない場所でしみにならないかどうか試してから全体のカビ取りをするように。 ・革用クリーナーは、革ジャンの革がなんであるか?を確認した上で使う必要があります。 ・革用クリーナーは、オイルなどの塗りこみタイプではなくスプレータイプがシミになりにくいのでおすすめです。 ● 自分で対処した後に、またカビが生えてきたら? 上記自己対策で、なんとかカビを取り除くことができました・・・ が!!! また、革ジャンにカビが生えてきてしまったらどうしたらいいのでしょうか? この場合は、自己流では対処不可能だと思ったほうがよいです。 基本的には、皮革専門のクリーニングをしなけらばもうカビを完全に落とすことはできないでしょう。 そのままカビを放置したり、自己流のカビ除去をし続けると他の洋服にカビが写ってしまう可能性が高くなります。

この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。