アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年12月11日

転職失敗して3ヶ月で辞めた。優柔不断か?真っ当か?

人生誰にだって失敗はあります。

人生で失敗したくないものの一つとして”転職”というものがありますが、

万が一失敗したらどうするか?

失敗したらその罰としてその会社で働き続けないといけないのか?



人生は一度きり

人生は一度しかありません。

過ぎた時間は二度と戻ってきません。

あなたの貴重な時間をどのように使うか真剣に考えないといけないです。

転職してすぐに会社を辞めてしまうと、

忍耐力がないとか思われてしまいますが、


そういう問題じゃないですよね。


自分の貴重な時間を気に入らない会社にいながら時間を過ごしたくないですよね。

別に、嫌な会社に〇年いたからって寿命が長くなるわけでもありません。

(むしろストレス溜まって短くなるかも・・・汗)

「この会社違う」って思ったら思い切って辞めてしまってもいいですよ。




価値観が違う人を説得することはできないと心得よ

転職を何度か繰り返したり、

3ヶ月とか1年とか短い期間で会社を辞めた場合は

必ずと言っていいほど

「お前は甘い」

みたいなことを言ってくる人が1人はいます。

最近は、「一つの会社に勤め続けるのが全てじゃない」

と言ってくれる人も増えましたが、

それでも”長く勤めなかったこと”に対して攻撃的な言葉を投げかけてくる人もいます。

ですが、そんな人の言うことは聞かなくていいです。


転職に失敗して会社を変えること=より良い人生を生きるための手段


と捉えているわけですから、あなたとは根本的に考え方が違います。

頭の思考回路が違う人を説得することは不可能だと考え、

(ねじれの位置的なイメージ)

そういう人もいるらしいけど、自分はこうするんだと、

胸を張っていましょう。



転職エージェントから苦情が来た場合は・・・

転職エージェントを利用して転職した場合は、

3ヶ月以上働かないと転職エージェントから文句を言われることも中にはあります。

というのも、転職して3ヶ月以内に会社を辞めてしまったら、

転職エージェントはあなたの転職先から”報酬”がもらえなくなってしまうからです。

ですが・・・

そんなこと関係ないですよね。

むしろ、変な会社を紹介した転職エージェントの実力不足ですよ。

転職者の性格や適性、希望をきちんと把握できずに

テキトーなとこを紹介してしまったのでしょう。

転職して3ヶ月以内に辞めたからと言って

何も後ろめたく思う必要はありません。

(まあ、あまり何も考えずに転々とするのは良くないですよ。

あくまで、転職に目的は持ってください。)




--------------------------------



転職すると、人生について考え直すきっかけを得られます。

自分は本当は何をしたいのか?本当にこれでいいのかと。


人は死ぬときに「もっとやりたいことをやっておけば良かった」と思うそうです。

だから、自分のやりがいことができる人生にしたいですね。

転職に失敗して辞めるのは、とても真っ当なことですよ。






( ↓ 参考になったらポチっと押してください)
にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
posted by jobten at 22:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 転職失敗

学歴に見合う仕事に就けなくて不満。超ホワイト企業で働く方法

多くの人から「すごいね」と羨ましがられる大学を卒業したにも関わらず、

誰もが知っている有名な会社に就職できなかった。

有名な会社じゃなくても給料や待遇がいいとか

条件の良い会社に勤めているわけでもないから不満が溜まる



ぶっちゃけ自分が幸せならば、どこの会社に勤めていたっていいはず。

それなのに今幸せでも仕事に満足しているわけでもないのなら

取るべき手段は一つしかありません。



あなたが超ホワイト会社を設立して、

その社員になればいいのです。



そうです。一念発起して起業すればいい。


何をそんな大げさな!と思うかもしれませんが、

学歴を活かして待遇の良い会社で働くためには逆にこれしかない

起業は学歴関係ないじゃないか!という風にもみられますが、

何よりも起業というのは自己実現ができるのである。

今まで抱えていた仕事の不満もなくなるし、

自分の頑張り次第でどこまでも年収を上げれられる。


どうせ転職したって良い会社に就職できないんだから←

自分で超優良級のホワイト会社を経営しましょうや。


今よりもマシな会社を求めて転職しても、

なんだかんだで後悔するのがオチですよ。

自分のワガママに働ける会社なんてそうそうないですから。


というか、妥協から始まる決断は、最後まで妥協しかありませんよ。

会社に期待しすぎないことです。

できる範囲のことしかできないものだからです。


悩んでいる時間がもったいないので今すぐ勉強でも始めてみてください。

今どきは、脱サラして1年以内に起業を成功させる人も珍しくないですからね。

(勉強の仕方が分からなくて困るなら、一応参考にできるものを置いておきますね。)
見て勉強する
kigyo.png


せっかく高学歴という”勉強ができる”という特殊スキルを持っているのですから

それを活かさない手はないです。


自分で自分の実力を証明しましょう。





( ↓ 参考になったらポチっと押してください)
にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

会社を辞めて次の会社に転職するまでに空白の期間がある場合、国民健康保険は支払うの?

転職することが決まって一安心と言いたいところですが、

手間だとしても無視することができない手続きというのがあります。

転職して意外とめんどくさいものの1つとして

「国民健康保険料の支払い」があります。

(漢字が続くと読むのめんどくさくなりますね)



できれば前職と転職先で働かない空白の期間を作らないでおく

一番めんどくさくない方法は、

前職を辞めてからどこかの会社に属していない期間を作らずに


次の転職先へ入社することです。

そうすれば、属している会社で「国民健康保険料」を支払ってくれます。

(まあ正確に言えば、会社に属していれば会社が半額支払ってくれて、

個人負担分は給料天引きとかされています)



会社を辞める日は月の最終日にする

国民健康保険の支払いを半分会社に負担して欲しいと思ったら、

”月末(退職する月の最終日)までは働くこと”と心得てください。

というのも、もし月の中日(12月20日とか)に辞めてしまったら、

「この社員の12月分の国民健康保険料を

負担してあげる必要がないから、

会社は払いません」

と言われてしまうのです。

だから、あなたは12月分の国民保険料を

普段給料から天引されている額の

2倍の金額を国に対して支払う必要がでてきます。



一応月中に辞めても国民保険料を半額にする方法はある

簡単な話、12月20日に辞めたら、12月中(12月26日とか)に次の会社に転職すればいいのです。

そうすれば、転職先の会社で半額負担してくれることになります。

国民健康保険料は、月末時点で加入している場合にかかる金額なので、

月末にどこかの会社に属していれば、

半額は会社が支払ってくれるということです。

この辺はややこしいですが、

お金の催促が国からやってきたら焦るので、

頭の片隅に入れておきましょう。




( ↓ 参考になったらポチっと押してください)
にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
posted by jobten at 09:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 退職の準備
プロフィール
さんの画像

こんにちは、転職に1度で成功した経験を持つエスイーです。 今は定時で退社できる会社でのんびりと過ごしています。 転職に関する相談があれば、私で良ければお答えします。 お気軽にご相談ください。
プロフィール
検索
<< 2017年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
ファン
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。