アフィリエイト広告を利用しています
FX初心者救済ブログ

広告

posted by fanblog

トレンド転換


  まずは人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!


チャートは波でできていますから
上昇トレンドも下降トレンドも波を
形成するためにいつかは終わります。

そしたらそのトレンド転換のタイミングで
どう勝負すればいいのでしょうか?

今回は
トレンド転換攻略についてお話します!


またまた、いつもの雑な図から説明します(笑)

下降トレンドが続いてBの位置からレンジ状態に入っていますね?
実際のチャートでもいきなり下降トレンドから上昇トレンドに
転換するというより

下降トレンド

レンジ

上昇トレンド



というように、レンジ状態を挟む事が多いです。

基本的に下降トレンドからのレンジの場合、
更に下降というのがセオリーなので慎重にエントリーする必要があります。
底値圏だったら反発の可能性が高いので、今回の方法を活かしやすいです。


転換の可能性を考え始めるのはXとZの水平線を越えたあたりから。
Yの位置は越えていますね?


でもここではエントリーしてはいけません。
エントリーするのは赤丸の位置。


Yで抜けてと戻してきた後のZかXの位置での
サポートラインによる反発を確認してから入ります。


僕の場合損切り位置は
サポートライン(XかZ)の数pips下です。
その位置まで再び落ちてしまったら有無を言わせず損切りです。

Zのラインの引き方は
レンジを形成し始めた底値Bの直近高値Aの値段です。

で、勘違いされやすいのが下の図の場合。


これを見て、
「水平線を越えたからトレンド転換だ!」
って思ってしまう人が多いですが、


この場合は最初に紹介した図のBの位置のように
安値が更新されていないですよね?
特にエネルギーの集まらない山です。


なのでこの場合の水平線は下図のラインです。




見極めは難しいと思いますが、
過去のチャートを振りかえって水平線を引いてみたりして
まずは自分の中で納得してみてください。


納得できたら、
デモトレードで遊んでみて
手法として使えそうなら、新しい武器として
本番のトレードでも使ってみる。


新しい手法を習った場合は
いきなり本番で使わないようにしてくださいね〜!


それでは〜






「今回の記事が参考になった」という人は
下記リンクを応援クリックお願いします!

人気ブログランキングへ



この記事へのコメント

■注意事項■
このブログの全てのコンテンツは管理人(マグ)の相場に対する見解を解説しているものです。
決して投資勧誘を促すものではありません。
投資を行う際は、それに関わるリスクを十分に考慮の上、 投資の運用は自己判断・自己責任の上行ってください。




FX初心者救済ブログ
メール講座をお申込みいただいた方に下記無料プレゼントを差し上げます。

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。