アフィリエイト広告を利用しています
<< 2019年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
日別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2018年05月04日

こいのぼり(カレンダーと包装紙)

こんにちは!

今日は包装紙とカレンダーの写真の部分

簡単こいのぼりを作り、ボード作品に飾ろうと思ってます。

カレンダーのこいのぼりは、紙が丈夫で発色も良く

カラフルこいのぼりです。

1524387684585.jpg

大・小のこいのぼりを作りました

1524387728098.jpg

包装紙のこいのぼりは、お店のマークが入っていたり

1524387702117.jpg

可愛い模様・和風的いろいろあるので作って見ても楽しいです

1524387845055.jpg

包装紙のこいのぼりの作り方を紹介します

凄く簡単なので、明日の子どもの日には、親子で作っても面白いかもね!

用意するもの

包装紙(何でも良い)・ハサミ・セロテープ

作り方

@ 包装紙(縦25cmx横35cm)を用意する

1525429522147.jpg

A 表を向けて3cm位おる

1525429542933.jpg

B 包装紙を重ねる

1525429554002.jpg

C 重ねた包装紙を半分おり、シッポを作る(三角)

1525429564797.jpg

D 切り取った包装紙を使う

E 背びれを作る(上の所を切る)

1525429577144.jpg

F 前びれ・後びれを作る

1525429620525.jpg

G 各パーツ出来上がり

1525429610393.jpg

H 黒マジックで目を描く

1525429635338.jpg

I こいのぼりが出来上がり

こいのぼりの目は、同じ紙を使っても面白いし

同じ紙で目を三角に切り貼っても変わっています。

1524387756620.jpg

オリジナルこいのぼり作って見ては?


イベント・作品展ランキング

紙袋でもこいのぼり作れますよ!

Picture042913_145106.jpg

包装紙より紙袋の方が簡単だったかも・・・

5月中に紙袋こいのぼりの作り方紹介しようと思ってます。

明日は、子ども・大人も楽しい1日にして下さいね!




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7619481
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
コスプレ仲間(果物を保護するネット・包装紙) by スーパーコピー時計 (09/18)
コスプレ仲間(果物を保護するネット・包装紙) by 財布専門店 (09/17)
コスプレ仲間(果物を保護するネット・包装紙) by MarquisJeoma (09/17)
コスプレ仲間(果物を保護するネット・包装紙) by その他の世界一流スーパーコピー (09/04)
コスモスと花瓶の作り方 by 日本超人気スーパーコピーブランド専門店 (08/31)
タグクラウド
プロフィール
蘇芳(すおう)さんの画像
蘇芳(すおう)
こんにちは!初めまして! リサイクル作品(包装紙・空き箱)を作って3年目ですが、 最近は、生活に役立つ作品も作ってます。 今後もっと役立つ物を作って紹介したいです。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。