アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
<< 2015年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    


カテゴリアーカイブ
最新記事


メルマガ購読・解除
 




https://fanblogs.jp/coolworkers/index1_0.rdf

広告

posted by fanblog
2012年01月29日

warm biz(ウォーム・ビズ)向け パークレインジャー軽量CPOダウンジャケット。GLENCHECK。
今回はこちら。


パークレインジャー軽量CPOダウンジャケット 販売価格 15,750円(税込)


経済産業省の試算によると、エアコン(2.2kW、6畳用)で暖房時に設定温度を1℃下げると10%の消費電力を削減できるそうです。
warm biz(ウォーム・ビズ)で暖房が低めに設定されるのは理に適っているといえます。
寒い場所が多くなる中、通勤・外出向けのジャケット、コートには、ダウンがお勧めです。
ダウンジャケットは吸湿性に優れ、蒸れにくく、歩いたり、暖かい場所に入ったりして温度が大きく変化しても、いつでも快適です。
冬場は災害や交通障害で、寒空の下、長時間戸外に足止めされることもあります。
きちんとした防寒効果のあるダウンジャケットを着ていれば安心です。

CPOは、

”Cheif Petty Officer(アメリカ海軍上等兵曹)の略で、彼らが甲板上で着用したジャケットをCPOジャケットと呼ばれています。
左右の胸に対称に取り付けられた胸ポケットが特長で、そのシンプルで完成されたデザインがファンを魅了し、現在ではタウンウェアとしても世界中で愛用されています。
元々はウール素材で作られていますが、本商品はダウンとフェザーを入れ、防寒性と軽量性を強化しました。”

とのことです。

またこのブランド、パークレインジャーは、

”高い機能性と、デザイン性の融合をコンセプトに商品開発を手がけるブランド。

英国のパークレインジャー部隊に納品されている上質なセーターをはじめとする、アウトドアを中心としたさまざまなフィールドに対応する製品や、デザインにこだわりぬいたタウンユースに最適な製品など、細部まで考え抜かれた製品は高い評価を得ています。

ジャケット、セーター、サングラスや時計など、さまざまな商品はどれも機能性とデザイン性が追求されたこだわりの商品です。”

とのこと。

GLENCHECKは、英国ブランドの革製品を中心にしたセレクトショップ。
雑誌にも頻繁に掲載されている、信頼のあるショップのようです。

きれい目のカジュアルスタイルに合わせやすそうな、ダイヤモンド型キルティングのダウンジャケット。
アウトドア系の確かなブランドで、ダウン80%、フェザー20%のしっかりした素材。
仕立てもきっちり丈夫そうです。
シンプルなデザインはスーツにも合わせやすそうで、warm biz(ウォーム・ビズ)にも良さそう。
是非ご利用ください。


ブログ内、ダイヤモンド型キルティングダウンジャケットはこちら。

warm biz(ウォーム・ビズ)向け ツイードで上品に着こなせる元祖ダウンジャケット。スカイライナー。Eddie Bauer エディー・バウアー。

スカイライナーダウンジャケット(ウールヘリンボーンモデル) 29,000円(税込) 26,100円(税込)
icon

※10%OFFのお得なセール価格に変更になりました。(2012/1/29 現在)


icon
icon

icon
icon



warm biz(ウォーム・ビズ)秋・冬向けダウンジャケット。スカイライナー。Eddie Bauer。


iconicon












この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。