アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
<< 2015年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    


カテゴリアーカイブ
最新記事


メルマガ購読・解除
 




https://fanblogs.jp/coolworkers/index1_0.rdf

広告

posted by fanblog
2011年10月17日

warm biz(ウォーム・ビズ)秋・冬向けダウンジャケット。スカイライナー。Eddie Bauer。
warm biz(ウォーム・ビズ)では、暖房の温度が低めに設定される場所が出てきそうです。
外出・通勤用に、基本的に暖かく、逆に暖房の効いた場所に入っても、蒸れずに温度調節できるようなジャケットがあると便利です。
そんなwarm biz(ウォーム・ビズ)に最適なのが、ダウン・ジャケットです。
軽くて、暖かくて、蒸れず、どんなインナーでも羽織るだけで簡単に着こなせます。

これからの季節、warm biz(ウォーム・ビズ)の要請以外でも、雪や雨、または地震その他で、交通が停止するなどした場合、戸外に長時間とどまらなければならないことがあるかも知れません。
そんな場合にも、ダウン・ジャケットのようにきちんとしたジャケットを着ていれば安心ですね。

今回ご紹介するのは、Eddie Bauer (エディ・バウアー)のスカイライナーというダウン・ジャケットです。
Eddie Bauer (エディ・バウアー)は、1920年、アメリカ・シアトル創業のカジュアルファッションブランド。
スカイライナーというのは、1935年にEddie Bauer (エディ・バウアー)が発明し、1940年にアメリカで特許を取得したダウン・ジャケットの名前です。
いわば、元祖ダウン・ジャケットということになります。
今は防寒具として定番になっていますが、ウールが防寒具の主流だった当時、ダウンをダイヤモンド型のキルトに詰めた、軽くて、暖かい、ダウン・ジャケットは、特許に値する先進性をもった発明だったわけです。

2012年のEddieBauer(エディー・バウアー)スカイライナーはこちら。
warm biz(ウォーム・ビズ)向け。元祖ダウンジャケット。スカイライナー。EddieBauer(エディー・バウアー)。
元祖ダウンジャケット カイライナー の2012年レザーモデル。EddieBauer(エディー・バウアー)。






以下は2011年の記事です。

現在、Eddie Bauer Japan (エディー・バウアー・ジャパン)iconでは、スカイライナーを3タイプ販売しています。
高品質の550フィルパワーのグースダウンは共通で、キルトの生地が、
・オリジナルと同じコットン・キャンバス地のもの、
・きれい目カジュアルタイプのコットン・ツイル地のもの、
・ラムレザータイプのものです。
オリジナルの、コットン・キャンバス地のスカイライナーは、ネット通販限定製品で、ラムレザータイプは期間限定の10%OFF製品です。
期間限定の10%OFFは10/24(月)までです。
今がお買い得かもしれません。

デザイン・その他、製品詳細は、以下のリンクから、Eddie Bauer Japan (エディー・バウアー・ジャパン)の各製品紹介ページのファッションスナップ他でご確認ください。


icon

スカイライナーダウンジャケット(オリジナルモデル)
22,000円(税込)



icon

スカイライナーダウンジャケット(コットンツイルモデル)
22,000円(税込)



icon

スカイライナーダウンジャケット(レザーモデル)
49,000円(税込) → 44,100円(税込)










楽天市場のEddie Bauer の スカイライナー はこちら。



Yahoo! ショッピング のEddie Bauer スカイライナーはこちら。
(バートピューリッツァーでEddie Bauer スカイライナーの復刻版が出ています。)



yahoo! ショッピングのダウンジャケットはこちら。
楽天市場のダウンジャケットはこちら。

Amazonのダウンジャケットはこちらから。


<公式>エディー・バウアー オンラインストア 冬の新作大量入荷&10,000円以上のご注文で10%OFF



この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。