アフィリエイト広告を利用しています
千年戦争アイギス オンラインゲーム
御城プロジェクト〜CASTLEDEFENCE〜
ファン
<< 2017年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2017年03月23日

合成音声サンプル的動画とその台本

tubeとnicoにupしてあるよ。


https://youtu.be/MuHnKLU_wH4


http://www.nicovideo.jp/watch/sm30878261

nicoで[さとうささら.com_掲載OK]タグつけてるけどまず掲載されるような内容じゃないよ、わはは。

以下台本(トーク打ち込み原文)。便宜上名前表記をつけてます。
 さ=さとうささら す=すずきつぐみ
さ「えー、こんにちは、さとうささらです」(実際はピー音で名前伏せてる)
す「すずきつぐみでーす」(同上)
さ「あのねえ」
す「ええ」
さ「ぼく、ラジオやろうと思うんですよ」
す「ほう!」
さ「ウェブー、ラジオ」
す「ええーっ? 突然ですね!」
さ「というのはね?」
す「うん」
さ「ほら、我々ー、合成音声じゃないですか」
す「そうですねえ」
さ「しゃべるのはへただけど、なんか主張したい! そんな人たちのお役に立てると思うんです」
す「ええー、じゃああれですか? ほかの人の意見を代弁するだけですか?」
さ「誰がうんこじゃいコラァーー!」
す「あっそっちの大便ちゃいますねえ」
さ「我々ー、デジタルの存在ですからね? しませんよそんなもん!」
す「いやーキレ気味に言われても困りますーー」
さ「まあそういうわけでー、我々に主張してほしいあなたの主張、それかーもっと簡単に、我々にしゃべってほしい内容を募集しようじゃないか。そういうふうに思っております」
す「なるほどねー。募集ー、全然集まらんかったらどうすんの?」
さ「そのときは・・・ お前たちを全員殴る!」
す「やめなさい。デジタルの存在だって言ったでしょー?」
さ「はい」
す「なんで急に素直なの」
さ「まーまだ始まってもいないんですがー、我々のラジオのめいうんはー、テレビの前の、あなたたちが握っている、と、言ってもいいでしょう!」
す「つまり、丸投げなんですね」
さ「ハイそこー丸投げとか言わない! たくしてるんです!」
す「まぁまぁまぁ、言いようですけどねー。まあーいいんじゃないですか?」
さ「せやで?」
す「ただ、テレビなのかーラジオなのかは、ハッキリしといてくださいやー」
さ「しっけい、ラジオです!」
す「それでねぇ、僕、気になってることがあるんですよ」
さ「なんじゃいコラァ!」
す「ごめん、もう少しキャラ定まらない?」
さ「難しい!」
す「難しいんかいー」
さ「いま生まれたてですものー我々ー。えー、でー、なんだっけ?」
す「えっとなー、最初に自己紹介したじゃないですか、僕ら」
さ「したよー?」
す「なんかね、名前しゃべったところが、ピー音、だった気がするんですよ」
さ「それな!」
す「うわ! なに今のドヤ顔のそれなー」
さ「ええやんけ!」
す「まあいいけどー」
さ「どうせカオ見えんのやしやねー」
す「そうですけどねえー」
さ「えっとな」
す「うん」
さ「ピー音、なってました!」
す「いや鳴ってたのはわかりますよ? アレなんなん? っていう話!」
さ「うーんそれなー」
す「それなーはもういいですから」
さ「言っちゃってエエんかなー」
す「なんですかーー?」
さ「僕たちの名前ねー」
す「はい」
さ「まーだー、決まっておりませんー!」
す「ええー!? なんですかそれ!」
さ「んんー、まあねえ、これはねえ、仕方のないことなんですよ」
す「というと?」
さ「ご存知のとおり、我々の声はー、セビオ、クリエイティブスタジオによって、作られたものなんですね?」
す「そうですよー? ていうか、ぶっちゃけましたね」
さ「うぷぬしの考えではー、我々をー、CCSのキャラクターとは別として扱いたいようです」
す「んううーん? つまりどういうこと?」
さ「こういうことー!」
す「ああー、著作権がどうこうゆうおはなしですね」
さ「せやねん!」
す「最初からコレ出してくださいよーもー」
さ「いやー、メンゴメンゴ!」
す「まあ名前が決まってない理由は、なんとなーく、わかりました」
さ「いいことです」
す「それで、ほかの部分は? 見た目とかー」
さ「誰か、作ってくれー!!」
す「丸投げかーい!」

音声合成については、調整しすぎておかしくなっちゃってる部分ありますね。あと関西弁イントネーションが正しくない部分が多分に含まれると思われます。
人がふつうに喋ってるのとそん色ないくらい目指して今後もなんか作っていく予定です。

外見の実装は「できなくてもいいや」と考えてます。逆に考えるんだ。にしたって名前は決めなきゃな……岡村さんと矢部さんじゃダメかしら。
posted by mz at 12:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 遊んだログ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6083941

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
セルフリンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。