新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2024年04月04日
ディスプレイ
こんにちはzuunです。
今回はディスプレイの紹介
紹介するサイトは【FRONTIER】

ディスプレイといってもなんでもいいわけではありません。
大きさや値段、入出力端子の数等、言い出したらきりがない。
【FRONTIER】
さんの数ある中から1つzuunおすすめのディスプレイを紹介しようと思います。
zuunおすすめはコチラ!

180Hz対応23.6型フルHD湾曲ゲーミング液晶ディスプレイ
お値段は19,800円(税込)
※2024年5月6日までのセール価格
おすすめポイント
まずはなんといってもリフレッシュレートが180Hzあるというところです。
リフレッシュレートとは前にも少し説明しましたが、この数値が低いとゲーム操作時にキャラの残像が見えたり、FPSだとエイムがものすごく合わせにくくなります。
大体のFPSゲームでも最低144Hzぐらいは欲しいので180Hzは最低ラインを越えているのでオススメです。
そして次に画面の大きさ!
23.6型は少し小さく感じると思う方もいると思いますが、筆者はこのサイズがかなりいいです。
利点としては、まずデスクの幅を取らないこと!
あまり大きいと場所をとってデスク周りがとても狭くなります。
さらにそこにキーボードやマウス、マウスパッド等を置いていくととても窮屈で使いにくい!!
更にこれが一番重要ポイント(筆者的に)
このサイズ感だとデュアルディスプレイにしやすい!!!
湾曲などで2台並べても見やすく、コンパクトなサイズなので場所もそれほど取らない、何より配信や編集といった作業がしやすい!!
これがほんとにオススメポイント!!
皆さんも買うときはどんな作業をするか考えて購入してください。


※ゲーム紹介のブログですが、ゲーム紹介の企業様との提携がなかなかできません。
皆さんのお力が必要です。
よろしければ下記のバーナーをクリックしていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

アフィリエイトランキング

にほんブログ村
今回はディスプレイの紹介
紹介するサイトは【FRONTIER】

ディスプレイといってもなんでもいいわけではありません。
大きさや値段、入出力端子の数等、言い出したらきりがない。
【FRONTIER】

zuunおすすめはコチラ!

180Hz対応23.6型フルHD湾曲ゲーミング液晶ディスプレイ
お値段は19,800円(税込)
※2024年5月6日までのセール価格
おすすめポイント
まずはなんといってもリフレッシュレートが180Hzあるというところです。
リフレッシュレートとは前にも少し説明しましたが、この数値が低いとゲーム操作時にキャラの残像が見えたり、FPSだとエイムがものすごく合わせにくくなります。
大体のFPSゲームでも最低144Hzぐらいは欲しいので180Hzは最低ラインを越えているのでオススメです。
そして次に画面の大きさ!
23.6型は少し小さく感じると思う方もいると思いますが、筆者はこのサイズがかなりいいです。
利点としては、まずデスクの幅を取らないこと!
あまり大きいと場所をとってデスク周りがとても狭くなります。
さらにそこにキーボードやマウス、マウスパッド等を置いていくととても窮屈で使いにくい!!
更にこれが一番重要ポイント(筆者的に)
このサイズ感だとデュアルディスプレイにしやすい!!!
湾曲などで2台並べても見やすく、コンパクトなサイズなので場所もそれほど取らない、何より配信や編集といった作業がしやすい!!
これがほんとにオススメポイント!!
皆さんも買うときはどんな作業をするか考えて購入してください。

※ゲーム紹介のブログですが、ゲーム紹介の企業様との提携がなかなかできません。
皆さんのお力が必要です。
よろしければ下記のバーナーをクリックしていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

アフィリエイトランキング

にほんブログ村
2024年04月03日
コスパ重視!
こんにちはzuunです。
今回は【FRONTIER】
の中からコスパに重視のパソコンを紹介しようと思います!
zuunおすすめコスパ重視パソコン

OS Windows11 Home
CPU core i5 1235U or core i7 1255U
メモリ 8GB or 16GB
ストレージ SSD512GB or SSD 1TB
ゲーミングパソコンではないですが、今回紹介するのはこちらの3台のオフィスノートパソコン
値段は安価なもので約10.5万円 一番高価なものでも約13万円
差額もわずか2.5万円
筆者的にこの価格のノートパソコンはかなりお買い得だと思います。
正直、この一番安価のパソコンを買うくらいなら差額2.5万円払ってでも
core i7のパソコンを買ったほうが断然いいです。(一番安価のモデルは、オフィス使いや動画視聴くらいまでなら問題ないですが、ゲームや編集、配信となるとかなりストレスが溜まってくると思います。)
CPUは2世代前になりますがまだまだ全然使えます。
(筆者のPCも12世代のcore i7)
オンラインゲームのAPEX フォートナイト 原神もプレイ可能
動画編集や画像加工ソフト、配信もストレスなくできる。
デメリットというと
画面サイズが15.6インチなので、ゲームプレイ中の迫力が少し足りなく感じるのと、ゲーミングパソコンに比べてリフレッシュレート(Hz)が少し低くく、FPSゲームには少しきつくなると思います。
リフレッシュレートが低いとキャラクター動くときに残像が残るように見えます。(伝え方が下手ですみません)
さて今回はコスパ重視のパソコンを紹介しました。
使い用途はゲームや配信を主に紹介しましたが、それ以外の用途でもそれなりに使えるので気になった方はリンクをクリック!!


※ゲーム紹介のブログですが、ゲーム紹介の企業様との提携がなかなかできません。
皆さんのお力が必要です。
よろしければ下記のバーナーをクリックしていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

アフィリエイトランキング

にほんブログ村
今回は【FRONTIER】

zuunおすすめコスパ重視パソコン

OS Windows11 Home
CPU core i5 1235U or core i7 1255U
メモリ 8GB or 16GB
ストレージ SSD512GB or SSD 1TB
ゲーミングパソコンではないですが、今回紹介するのはこちらの3台のオフィスノートパソコン
値段は安価なもので約10.5万円 一番高価なものでも約13万円
差額もわずか2.5万円
筆者的にこの価格のノートパソコンはかなりお買い得だと思います。
正直、この一番安価のパソコンを買うくらいなら差額2.5万円払ってでも
core i7のパソコンを買ったほうが断然いいです。(一番安価のモデルは、オフィス使いや動画視聴くらいまでなら問題ないですが、ゲームや編集、配信となるとかなりストレスが溜まってくると思います。)
CPUは2世代前になりますがまだまだ全然使えます。
(筆者のPCも12世代のcore i7)
オンラインゲームのAPEX フォートナイト 原神もプレイ可能
動画編集や画像加工ソフト、配信もストレスなくできる。
デメリットというと
画面サイズが15.6インチなので、ゲームプレイ中の迫力が少し足りなく感じるのと、ゲーミングパソコンに比べてリフレッシュレート(Hz)が少し低くく、FPSゲームには少しきつくなると思います。
リフレッシュレートが低いとキャラクター動くときに残像が残るように見えます。(伝え方が下手ですみません)
さて今回はコスパ重視のパソコンを紹介しました。
使い用途はゲームや配信を主に紹介しましたが、それ以外の用途でもそれなりに使えるので気になった方はリンクをクリック!!

※ゲーム紹介のブログですが、ゲーム紹介の企業様との提携がなかなかできません。
皆さんのお力が必要です。
よろしければ下記のバーナーをクリックしていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

アフィリエイトランキング

にほんブログ村
2024年04月02日
オススメpc
こんにちはzuunです
今回は【FRONTIER】
から販売されているパソコンの中からおすすめのものを紹介してします。(オンラインゲームや動画編集等重ための作業をするという前提で紹介していきます)
まずは簡単にみなさんは
CPU メモリ ストレージ というのは知っていますか?
パソコン購入に関してこの3つは避けて通れないものです。
実際この3つを知らずにそこそこのスペックのパソコンを購入してしまい、自分がやりたかったゲームや作業ができないということがあります。(筆者経験済みです・・・笑)
そこで皆さんにはそんな筆者みたいな失敗をしてほしくないので、ざっくりですが説明させてもらいます。
cpuとは
CPUとはパソコンの中でデータの読み込みや計算処理をしてくれるとても重要な部分です。
どのCPUを使っているかで出来ることが全く違ってきます!!
coreやRyzenが主になってきます。
メモリとは
パソコン内部のデータを保持する部分、人間でいう記憶できるキャパ量みたいなものです。
4GBや8GBなど数字が大きいものが基本いいです。
ストレージとは
データを保存、読み取る部分。
今はHDDよりSSDのほうがよく販売されています。
zuunお勧めのパソコン
【FRONTIER】


今回お勧めのゲーミングパソコンはこの3台
カラーは黒と白の2色
値段も一番安いモデルで約17万円 高いモデルで約26万円
OS Windows11 Home
CPU core i5-14400F or core i7-14700F
メモリ 16GB(8GB×2)
SSD 1TB
スペックもあり、オンラインゲーム(APEX フォートナイト 原神)もプレイできます。
動画編集や配信もサクサクとは言いませんがさほどストレスを感じることなくできるレベル
ゲーミングパソコンならではのガラス張りで使用時には光るようになってます!
やっぱゲーミングパソコンは光ってなんぼのとこはありますよね。
パソコン購入初めての方はまずここからが入りやすいのではないでしょうか?
リンクを貼っておくので気になったらクリック!


次回は【FRONTIER】
の中からコスパがいいパソコンを紹介していこうと思います。
※ゲーム紹介のブログですが、ゲーム紹介の企業様との提携がなかなかできません。
皆さんのお力が必要です。
よろしければ下記のバーナーをクリックしていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

アフィリエイトランキング

にほんブログ村
今回は【FRONTIER】

まずは簡単にみなさんは
CPU メモリ ストレージ というのは知っていますか?
パソコン購入に関してこの3つは避けて通れないものです。
実際この3つを知らずにそこそこのスペックのパソコンを購入してしまい、自分がやりたかったゲームや作業ができないということがあります。(筆者経験済みです・・・笑)
そこで皆さんにはそんな筆者みたいな失敗をしてほしくないので、ざっくりですが説明させてもらいます。
cpuとは
CPUとはパソコンの中でデータの読み込みや計算処理をしてくれるとても重要な部分です。
どのCPUを使っているかで出来ることが全く違ってきます!!
coreやRyzenが主になってきます。
メモリとは
パソコン内部のデータを保持する部分、人間でいう記憶できるキャパ量みたいなものです。
4GBや8GBなど数字が大きいものが基本いいです。
ストレージとは
データを保存、読み取る部分。
今はHDDよりSSDのほうがよく販売されています。
zuunお勧めのパソコン
【FRONTIER】


今回お勧めのゲーミングパソコンはこの3台
カラーは黒と白の2色
値段も一番安いモデルで約17万円 高いモデルで約26万円
OS Windows11 Home
CPU core i5-14400F or core i7-14700F
メモリ 16GB(8GB×2)
SSD 1TB
スペックもあり、オンラインゲーム(APEX フォートナイト 原神)もプレイできます。
動画編集や配信もサクサクとは言いませんがさほどストレスを感じることなくできるレベル
ゲーミングパソコンならではのガラス張りで使用時には光るようになってます!
やっぱゲーミングパソコンは光ってなんぼのとこはありますよね。
パソコン購入初めての方はまずここからが入りやすいのではないでしょうか?
リンクを貼っておくので気になったらクリック!

次回は【FRONTIER】

※ゲーム紹介のブログですが、ゲーム紹介の企業様との提携がなかなかできません。
皆さんのお力が必要です。
よろしければ下記のバーナーをクリックしていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

アフィリエイトランキング

にほんブログ村
タグ:ゲーム
2024年04月01日
ゲームがしたい
こんにちはzuunです。
パスコンでゲームがしたい。
どんなものを買ったらいいかわからない。
そんなこと思ったことないですか?
今回紹介する
【FRONTIER】
なら様々なパソコンを取り扱ってます。

このように用途分けされていて、探しやすい!
最安値のパソコンはなんと10万円~(ゲーミングPCでなくノートPC。ゲームにもよりますが、APEXやフォートナイトなどのFPSのゲームもそれなりに遊べると筆者は思います。)
更にこのサイト、PCの周辺機器の販売もしていてパソコンを買うときに一緒に買えば後はつなげるだけ!
あっという間にできてしまいます。
次の記事では【FRONTIER】
での筆者のオススメのパソコンを紹介しようと思います!!
※ゲーム紹介のブログですが、ゲーム紹介の企業様との提携がなかなかできません。
皆さんのお力が必要です。
よろしければ下記のバーナーをクリックしていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

SNS・アフィリエイトランキング

にほんブログ村
パスコンでゲームがしたい。
どんなものを買ったらいいかわからない。
そんなこと思ったことないですか?
今回紹介する
【FRONTIER】


このように用途分けされていて、探しやすい!
最安値のパソコンはなんと10万円~(ゲーミングPCでなくノートPC。ゲームにもよりますが、APEXやフォートナイトなどのFPSのゲームもそれなりに遊べると筆者は思います。)
更にこのサイト、PCの周辺機器の販売もしていてパソコンを買うときに一緒に買えば後はつなげるだけ!
あっという間にできてしまいます。
次の記事では【FRONTIER】

※ゲーム紹介のブログですが、ゲーム紹介の企業様との提携がなかなかできません。
皆さんのお力が必要です。
よろしければ下記のバーナーをクリックしていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

SNS・アフィリエイトランキング

にほんブログ村