新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2023年10月13日
結局IMAXはどこの映画館がベスト??

岐阜県出身映画好き(IMAX限定)で私が見てきた映画館のIMAXランキングをまとめてみました!
見やすい座席もちょっと紹介するので見てね
映画を安く見る方法も教えます!

※あくまで個人的見解なので参考までに
見に行った場所は
1.東京(池袋グランドシネマサンシャイン)
IMAXレーザー/GTテクノロジー
2.名古屋(109シネマズ)
IMAXレーザー
3.大阪(エキスポシティ)
IMAXレーザー/GTテクノロジー
4岐阜(各務原イオン)
IMAXレーザー

結論から言います!!!
【音質】
1位名古屋(109シネマズ)
2位各務原(各務原イオン)
3位大阪(エキスポシティ)
4位東京(池袋グランドシネマサンシャイン)
【スクリーンの大きさ】
1位東京(池袋グランドシネマサンシャイン)
2位大阪(エキスポシティ)
3位名古屋(109シネマズ)
4位各務原(各務原イオン)
【ホール(シアター内)の広さ】
1位東京(池袋グランドシネマサンシャイン)
2位大阪(エキスポシティ)
3位名古屋(109シネマズ)
4位各務原(各務原イオン)
との結果となりました!
ここからは各映画館ごとの説明となぜこの結果となったのか写真と共に見てみましょう!
まずは地元岐阜の各務原!
2023年5月に新しく岐阜県初IMAXを導入との事で私かなり期待していたのもあり、すごい楽しみでいました。
音質は名古屋に次ぐ2位との事で正直スクリーンとホールは小さめですが、その代わりに音の迫力がもの凄い!
低音は背中に振動が伝わるほど感じられます!
座席はプレミアシートは+400円で座れますがプレミアじゃなくても十分だと思います。
私の好きな席はプレミアシートの1つ前の席、(G-15.16辺りでしょうか)
この辺りまでならちょうどスクリーンとの目線が合うくらいで音質も良しです。
ただし、視界の7割がスクリーンという感じなので没入感では欠けます。
迫力重視で行くなら見上げる形にはなりますがDの16.15もありです。
こちらは没入専用と言ったところでしょうか。
座席表↓



↑こちらがプレミアシートの2個前です。
視界の8割スクリーンと言うような感じです。
まだ途中なので残りの3つは随時更新します!
