アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年12月01日

【日本は神の国】横尾池フラリ

いつもお付き合いいただきありがとうございます。

この度、長年お世話になった「ファンブログ」からブログをお引越しする事にしました( ;∀;)

よかったらブックマークお願いします!

↓生まれ変わった「岡山バス釣り39!」はこちらからッ!↓


「ただいま席を外しています」

…生意気に独自ドメインとか取っちゃって(笑)
posted by ミック at 12:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | バス釣り
この記事へのコメント
はじめまして。いつも楽しく読まさしてもらっています。
さて、ミックさんが愛用のコブレッティなんですが、ブログで絶賛されているのをよんでいるうちに
欲しくなり、オークションで落札してしまいました。
運良く岡山で引き取り限定で安くすみました。
RC59/ 005「GOKU」冬の間に手になじませて行こうと思います。
空港周辺はよく行きますので、どこかで会いましたらよろしくお願いします。

>つぶあんさん

コメントありがとうございまーす( ̄^ ̄)ゞ

コブレッティーのGOKU、上手にGETされたようでウラヤマシイっす!

オイラは不注意でポッキリやっちゃったんで、ヘビーロッドのティップ部分として第2の人生を歩み始めたGOKUをこれからも愛でていこうと思います。

世間には「〇〇専用ロッド」っていう売り文句は溢れていますが、GOKUはそんな何かに特化したロッドではなく、MLクラスで扱えるルアーならどんなタイプでも幅広く対応できる懐の深さがありますね〜。

逆に、このロッドには世にも珍しい「GOKU専用ルアー」というものが存在します。それは…(ここからあくまで主観)

・フリックビート(Daiwa)
・RS150(レイクポリス)

この2つのルアーはコブレッティーGOKU以外のロッドでは扱えません(あくまで主観)

まずキャストが決まりません。同じML設定のRC65/005やRC61/005ではうまくキャストできません。当時のルアー開発にも使っていたかも?って思われるTDバトラーのブリ◯ツでも60点です。

そして、フリックビートとRS150のイチバン釣れる動きのピッチをGOKUはスポイルしません。この2つをキャストするならGOKUじゃないとダメです。つぶあんさんがフリックビートとRS150持ってなかったら、あげます(笑)

いつかどこかでお会いできたらうれしいですね!(ミックさん、スゲー人見知りなんですが…)
Posted by つぶあん at 2017年12月27日 12:50
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7844845
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
いつもお付き合いいただきありがとうございます。 この度、長年お世話になった「ファンブログ」からブログをお引越しする事にしました( ;∀;) よかったらブックマークお願いします! ↓生まれ変わった「岡山バス釣り39!」はこちらからッ!↓ 「ただいま席を外しています」 …生意気に独自ドメインとか取っちゃって(笑)
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ミックさんの画像
ミック
プロフィール
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。