アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年12月13日

初心者向け Canon IOS R で撮った写真の撮影テクニック ガーベラ撮影


GT0A1848.JPG
我が家のお庭のガーベラさん

縦でも横でもどんな写真にしたいかで決めるのだが
たとえば
お花を見せるために撮る
ブログで紹介するのに撮る
キャッチコピーが入る空間を考えて撮るなど目的は様々

写す角度を考える
上から下から横から正面から斜めから
立って撮る
座って撮る
真上から撮る

角度によってお花の見え方が全然違う
私たちは外だとほとんど立って撮ることが多いが
座って撮っただけで角度が変わると見え方が変わるので
これを意識するだけでいつもとは違った新鮮な写真が撮影できる

この写真も座っての撮影

ガーベラさんって真っすぐに茎が長くて上を向いて咲いていることが多いい
でもこのガーベラさん少し斜めに向いて咲いていたので
座って写真を撮ることを選択
真上に向いて咲いていたら上から撮影していたかもしれない〜

次にどこにお花を入れるか
ド真ん中の日の丸構図と言われるもの
横にずらしてどこかに空間を作る

このガーベラさんは左側に大きな岩があったので
右上が奥行きが取れる空間ここが暈けるように左側へ寄せて
左下構図で右上が空間になるように撮っている

こんな感じでパシャパシャ何枚か撮っていいものをチョイス
GT0A1848.JPG


GT0A1850.JPG
こっちは少し端っこに花がきているけど
この写真キャッチコピーを入れると

冬のお花 特集.jpg
こんな感じでまたバランスが違く見える
何かを入れたいときは入れるものの空間を意識して撮影するといいよ

Canon EOS R ボディ【お取り寄せ(メーカー取り寄せ)】※1〜2ヶ月見込み

価格:199,475円
(2021/12/15 20:13時点)
感想(0件)







この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11149432
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2021年12月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
写真(18)
月別アーカイブ
プロフィール
眞栄田雪湖さんの画像
眞栄田雪湖
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。