アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年12月12日

撮った写真をアプリを使ってミラー加工

空地の写真を使ってアートな写真を作ってみた
GT0A6116.JPG

光の当たり方が綺麗だったけど家が入っていて現実的な写真

これを加工して幻想的な写真へチェンジ

先ずは家の部分をカットして草むらだけにした写真をミラー加工
IMG_4415.JPG
するとなんかとっても不思議な写真になったよ

私のカメラ選び3



私のカメラ選びは小さなものを撮るから始まった

昼間明るいところで撮るのはいいが

電気の所で撮る写真はいまいち納得がいかない写真ばかりで

デジカメに限界を感じてステップアップに何を買おうか迷って〜

値段を比較したり

機能を比較したり

先ずは
「自分の写したいものを絞る」
人を撮りたい
_MG_6655.JPG

鳥を撮りたい
_MG_0643.jpg

物を撮りたい
0FB8C776-3CD3-48CD-9C9F-499717656C1E.jpeg

小さな花を撮りたい
EJYU2709.JPG



次に
「値段でここまでなら出せる」
っていう金額が決まると
買えるカメラの機種が絞られる

さらにどんな機能が自分が欲しいのか?
例えば
動く被写体を撮るのに特化したカメラ
小さいものを撮るのに特化したカメラ
暗いところのを撮るに特化したカメラ
簡単に撮影できるカメラなど

私は小さいもを撮れるというものから絞って
デジカメから一眼レフという選択肢になった

一眼レフは本体プラスレンズ
本体選びは私は軽量という選択肢を選んだ
レンズは小さいものを撮りたいから
マクロレンズか望遠レンズ
(なんで?望遠??って思われた方このお話はまた今度)
レンズも種類が多い
(レンズのことについても今度)

一眼レフの選択で小さいものが撮れるというと
先ずはマクロレンズをチョイス!

例えば鳥を撮りたい人は望遠レンズ
風景を撮りたい人は広角レンズ
一眼はレンズにによってそれぞれ特化した写し方が出来る
いろいろ撮りたい人は標準レンズ

カメラ選びがこんなに大変なんて思っていなかった
色んな人に相談しながら情報を集めていって

レンズのことなんてこの時は全く分からなかった私
どのレンズでも使えるのかと思っていた><。。。。
本体によって付けられるレンズが違うなんて知らんかったんです
慌てて買ったら失敗していただろうなって

沢山アドバイスもらって
チョイスしたのが本体がcanon IOS KISS
レンズがタムロンのマクロレンズ

メーカーが違くても付けられるレンズもあるのか〜〜〜〜って!
本当にわかなないことだらけのカメラとレンズ選びでした

2021年12月11日

写真をどう撮る?:桜玉を作って物撮りに挑戦!

ハンドメイドが好きな私
折り紙を使ったユニット折の中でも
川崎和夫さんデザインの桜玉がお気に入り
写真の桜玉は私なりに折り紙の比率を変えてはありますが
川崎和夫さんデザインの桜玉〜

GT0A0578.JPG
(折り紙の比率をオリジナル比に)
最初1つ作ったときは3時間以上掛かって作ったのに
ぐちゃぐちゃになっちゃって
悔しくて何度も何度も作って
少しずつ上手に折れるようになってきた〜
綺麗に折れるようになってきた桜玉を写真に撮ってみた

朝日の入る窓辺に置いて
紙って透けて綺麗なんだな〜
撮りながらがら思った
素材紙の種類で写り方も変わる
下のはツルツルした感じの折り紙ですが
上のは和紙系の折り紙
和紙系の折り紙の方が厚いにも関わらず
光が透りやすいように思った

GT0A6842.JPG
こちらはカフェの窓際で撮影しました

写真は撮る場所素材光の向きなど様々な条件で全然番う雰囲気の写真になる
写真を撮るのって本当に楽しい
元々自分が作ったハンドメイドを紹介したくて始めた写真ですが
今では写真にもどっぷりはまっています 笑笑
ハンドメイドも写真もアートという意味では同じカテゴリって思う私です
ただ「見せる」から人を惹きつけて「魅せる」へどうやって持っていくか?
?それがアートの醍醐味!
ではないでしょうか

2021年12月10日

朝焼け写真

IMG_2715.JPG

渡良瀬遊水地にて

2021年12月09日

私のカメラ選び2:canon IOS R

前のブログで私が買ったカメラのことを少しお話ししました
今回はその中で今使っている
canon IOS Rについてについて少し書いてみようと思います
canon IOS RのまえはIOS Kissを使っていました
Kissは初めての一眼レフでまるで知らない状態からのスタート
使っているうちにもっとこんなことができるといいな〜って
思ったことがいくつか出てきまた
その中で暗い所で撮影すると画質が結構荒れるということ
IMG_3396.JPG
(桜ライトアップで撮った写真)
画質が荒れにくいようにするには画質のいいフルサイズと考えました


でもフルサイズ重くて大きい
いろいろと検索して候補が2つ
canon IOS R と他社のメーカー
お金がたくさんあればいいのですが
できるだけコストを抑えたいと思い
レンズが使いまわせることを考えると
やはり同じメーカーのがベストと思いまました
(他にもいくつか理由はありますがそれはまた今度)

IMG_3397.JPG

canon IOS Rに変えてからライトアップの写真を撮りに行ってない><。。。。
来春行けたらいいな〜



2021年12月08日

私のカメラ選び1

私がカメラを買った理由は
ハンドメイドの作品をみんなに紹介したくて買ったのですが
この時は全然カメラの知識はありませんでした

家電量販店に行って 
「小さいものが写せるカメラカメラください!」
って言ってお店屋さんで選んでもらいました
(くすっとわらわれました)

まるでカメラのことが分かっていない私に
家電量販店の方は親切に色々と質問をしてくれて

どんなものを写したいのか
どんな機能がついているものがいいのか
どのぐらいの値段のものがいいのか
などいろいろ質問してくださって何点か選んでくれました

この時カメラの種類の多さにΣ(゚Д゚)びっくりしたのを覚えています
この時はあまり高くないデジカメを買ったのですが
マクロ撮りにはとってもたけた機種でした
その後同じメーカーのバージョンアップ品を購入して1年で
デジカメでは限界を感じて

画質がいいカメラが欲しくなり一眼レフを
現在はさらに画質がいいフルサイズのカメラを使っています
ちなみに一代目の一眼はcanon IOS Kiss
当時一眼の中でも世界最軽量をうたい文句に発売され機種
片手撮影ができるほど軽い

3年ほど使って
現在はCanon IOS R フルサイズの中ではやはり軽量
結構腕っぷしは強い方ではあるがカメラは軽いに越したことはない
人によっては重い方が安定感があっていいという人もいるようですがね〜
(広島に3日間旅行に行って32GBのカードをいっぱいにして帰ってきて
手が上がらなくなった重たいカメラではあんなに撮影できなかっただろうなって)
Canon Rにしたときはいろいろと悩んだその話は次回

782F6DD7-ACC8-402F-AACB-ED8B630CC030.jpeg
デジカメ時代の画像
片手で撮れるので下からこの位置ならこんな画像が取れるはずって
カメラを逆さまにして撮った写真
写真仲間に何やってんのって!言われちゃった><

6.jpeg
canon
IOS Kissで撮った写真

0.jpeg
これはcanon IOS R
どのカメラでもアートな写真は楽しい〜


★キヤノン / CANON EOS R ボディ 【デジタル一眼カメラ】【送料無料】

価格:201,640円
(2021/12/10 02:38時点)
感想(0件)










2021年12月07日

撮りためた紅葉の写真を集めてみました

GT0A0641.JPG
上だけ赤い葉っぱで下は真っ白
広告などに使える写真

IMG_8695.JPG
林の中の紅葉
私にしては珍しい何故かというと
何時もよりより〜ってよっていってマクロになっちゃうから 笑笑

37C3BEE9-3BA7-4395-9EF7-661D1B70514F.jpeg
紅葉しかけの紅葉
緑とオレンジの色が綺麗

GT0A0030 (2).JPG
夜ライトアップした池の中の紅葉の葉っぱさん
水の中には見えない写真ですぅ

DA295867-5991-4F86-B8AC-532FAB81CD48.jpeg
縦写真 玉暈けいっぱい

IMG_5013.JPG
IMG_8740.JPG
この二つの写真がお気に入り
下の縦の写真は日光で撮った紅葉ライトアップ

GT0A0685.JPG
最後は白黒写真でもなぜだか紅葉の写真かと思う
紅葉=秋 って日本人は結び付ける人が多いいからかもね
今年は忙しくて紅葉に写真は撮りに行けなかったけど
今までの写真を整理しながら秋から冬への支度をする〜
皆さんの秋はいかがでしたか?



初めまして

初めての投稿
どうぞよろしくお願い致します
いろいろ投稿できるといいなー
頑張ります!
先ずは画像を入れてみる
あれ??画像が入らない><。。。。
えーと
GT0A1468.JPG
あ!やっと入った

この写真は昨年クリスマス時期に
電車の移動中に乗り換え駅の通り道で撮影したもの
忙しくても隙間時間を使って写真を撮る

カメラ重いから持っていくのやめようかなって
思うときもあるけど
もっていかないときに限って
「しまったって!」思うときがあって
それで結局バックへ放り込むんですよね



ファン
検索
<< 2021年12月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
写真(18)
月別アーカイブ
プロフィール
眞栄田雪湖さんの画像
眞栄田雪湖
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。