新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年07月26日
復習の効果
勉強をすると、その場で覚えた気になり、復習をしないでどんどん先に進む人がいます。
こういう人は、本番の試験でよい結果を出せません。
やったばかりの時は、誰だってある程度思い出せます。
これをできるようになったと勘違いしているのです。
復習の効果の続きを読む
こういう人は、本番の試験でよい結果を出せません。
やったばかりの時は、誰だってある程度思い出せます。
これをできるようになったと勘違いしているのです。
復習の効果の続きを読む
2016年07月20日
暗記法
暗記しなければならないものは、夜の学習がおすすめです。
夜寝る前に覚えたものは、寝ている間に脳が記憶を整理するので忘れにくくなります。
でも大切なのはその次、夜覚えたものを朝起きたときにもう1度見直してみること。
これでさらに、脳に定着しやすくなります。
暗記もただ本を見るだけじゃなく、自分なりの工夫をしてみて下さい。
例えば、英語の単語を暗記するとき、
夜寝る前に歩きながら、声に出して単語を読んで覚える。
目で見たものを口に出し、さらに耳から入ってくるので、同じ時間で、単語を見て覚えるだけの時より3倍以上の勉強をしていることになります。
また体を動かしながら覚えるのも、動かないで覚えるときより暗記の効果が上がります。
試してみて下さい。
家庭教師のがんば
夜寝る前に覚えたものは、寝ている間に脳が記憶を整理するので忘れにくくなります。
でも大切なのはその次、夜覚えたものを朝起きたときにもう1度見直してみること。
これでさらに、脳に定着しやすくなります。
暗記もただ本を見るだけじゃなく、自分なりの工夫をしてみて下さい。
例えば、英語の単語を暗記するとき、
夜寝る前に歩きながら、声に出して単語を読んで覚える。
目で見たものを口に出し、さらに耳から入ってくるので、同じ時間で、単語を見て覚えるだけの時より3倍以上の勉強をしていることになります。
また体を動かしながら覚えるのも、動かないで覚えるときより暗記の効果が上がります。
試してみて下さい。
家庭教師のがんば
2016年07月19日
暗記の場所
暗記って苦手という人は、「暗記しなくちゃ」という気持ちが強くて、緊張して逆に暗記できない状態になっているのかもしれません。
体も心もリラックスした状態のほうが暗記しやすいそうです。
リラックスしていて、暗記しやすいのはいつと考えてみると、私の場合は「入浴時間」。
実は、以前英語のスピーチを暗記しなくてはいけなかったとき、浴槽につかりながら暗記していました。
それが、結構効果があったんです。
以前も書いていることですが、覚えるコツは「たくさん思い出すこと」です。
思い出せない部分は、お風呂から出てから確認して、そこでもう一度口に出してみました。
お風呂の中で結構覚えてしまうので、意外と早く暗記ができました。
いまでも、何かを覚えなくてはいけないときはお風呂の時間を利用しています。
あなたも試してみてはどうでしょうか。
家庭教師のがんば、無料体験レッスンお申込はコチラ
体も心もリラックスした状態のほうが暗記しやすいそうです。
リラックスしていて、暗記しやすいのはいつと考えてみると、私の場合は「入浴時間」。
実は、以前英語のスピーチを暗記しなくてはいけなかったとき、浴槽につかりながら暗記していました。
それが、結構効果があったんです。
以前も書いていることですが、覚えるコツは「たくさん思い出すこと」です。
思い出せない部分は、お風呂から出てから確認して、そこでもう一度口に出してみました。
お風呂の中で結構覚えてしまうので、意外と早く暗記ができました。
いまでも、何かを覚えなくてはいけないときはお風呂の時間を利用しています。
あなたも試してみてはどうでしょうか。
家庭教師のがんば、無料体験レッスンお申込はコチラ
2016年07月16日
2016年07月13日
2016年07月12日
夏期講習の季節です
もうすぐ夏休み。
塾では夏期講習の準備で大忙しの季節です。
皆さんは、またはお子さんは、夏期講習を受講しますか?
夏期講習受講生の募集の新聞折り込みなんかを見ても、同じような内容で内容がよくわかりませんよね。
自己紹介のところでも書いているように、私は静岡県富士市で朋徳学院(ほうとくがくいん)という学習塾をやっています。
夏期講習は行いますが、受講生募集のチラシなんか出しません。
小規模な塾なんで、出しても赤字になるからです。
子供を塾に通わせるのは
保護者の方が子供を塾に通わせるのは、勉強ができるようになってほしいからだと思うのですが、どうしたら勉強ができるようになるか具体的に説明してくれるところは少ないです。
なぜかと言えば、生徒の学力を伸ばしていない塾が多いから。
夏期講習のチラシを見ると、学習時間数や科目数、受講料などが書いてあります。
そしてどんな指導をするか
基礎⇒応用⇒発展 学力レベルに合った演習で実力養成
間の前のチラシにはこんなふうに書いてあります。
別の個別指導の折り込みは、
学力に合わせて、教科別に個別指導
などと書いてあります。
保護者にとっては魅力的な言葉なんでしょうか。
中には、
100時間無料の夏期講習
なんてのもあります。
値段で選んでもねえ・・・
夏期講習でも、普段の学習でも大切なのは、学習したものを使いこなせるレベルまで高めてあげることです。
夏期講習を受けるなら、説明会で具体的にどんなことをするのかしっかり聞いて、納得してから受講して下さい。
スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料
塾では夏期講習の準備で大忙しの季節です。
皆さんは、またはお子さんは、夏期講習を受講しますか?
夏期講習受講生の募集の新聞折り込みなんかを見ても、同じような内容で内容がよくわかりませんよね。
自己紹介のところでも書いているように、私は静岡県富士市で朋徳学院(ほうとくがくいん)という学習塾をやっています。
夏期講習は行いますが、受講生募集のチラシなんか出しません。
小規模な塾なんで、出しても赤字になるからです。
子供を塾に通わせるのは
保護者の方が子供を塾に通わせるのは、勉強ができるようになってほしいからだと思うのですが、どうしたら勉強ができるようになるか具体的に説明してくれるところは少ないです。
なぜかと言えば、生徒の学力を伸ばしていない塾が多いから。
夏期講習のチラシを見ると、学習時間数や科目数、受講料などが書いてあります。
そしてどんな指導をするか
基礎⇒応用⇒発展 学力レベルに合った演習で実力養成
間の前のチラシにはこんなふうに書いてあります。
別の個別指導の折り込みは、
学力に合わせて、教科別に個別指導
などと書いてあります。
保護者にとっては魅力的な言葉なんでしょうか。
中には、
100時間無料の夏期講習
なんてのもあります。
値段で選んでもねえ・・・
夏期講習でも、普段の学習でも大切なのは、学習したものを使いこなせるレベルまで高めてあげることです。
夏期講習を受けるなら、説明会で具体的にどんなことをするのかしっかり聞いて、納得してから受講して下さい。
スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料