新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2024年08月10日
ゲルインク
PR ムームーサーバー

よくボールペンを使うのですが、
皆さんはどんなボールペンを使いますか。
私はゲルインクのボールペンが好きで、何年も使っています。
(妻はゲルインク嫌いと言って、違うものを使用します。ちょっと不満)
文房具の進化も、凄いものですね。
昔のキャップ付きの安いボールペンを何となく思い出しました。
(インクあるのに、書けなくなるもの。理由不明)
ゲルインクも出た当初は乾くのが遅くて、
ちょっと使いづらかったのを覚えています。
今は即乾きますよね。
そろそろ消せるボールペンとやらを、試そうかと思う爺です。
(今更ですみません。)
![]() | ゲルインクボールペン uni-ball one ユニボール ワン 0.5mm ブラック 黒軸 ノック式 速乾 高発色 勉強 受験 三菱鉛筆 - メール便対象 価格:127円 |

インキ OR インク
今回文章を書いていて、悩みました。
どちらが正しいと言うものではないようですね。
インクと言う表記が目立ちました。
印刷業界ではインキと言うらしい。
語源
インキ ⇒ オランダ語
インク ⇒ 英語
PR
タグ:文房具
世界4大宝石
ダイヤモンド・ルビー・サファイア・エメラルドを、
世界4大宝石と言うみたいですね。
私は色の付いた宝石なら、
何でも綺麗だと思うのですが、
いったいどのようにして決まったんでしょうね。
因みに一つも持ってないです。
憧れはあるのですがね。
妻にいくつか買ったような覚えがありますが、
何処にあるのやら…
(安いやつですよ)
PR 日々の生活にハッピーをプラス!《ハピタス》


PR
![]() |

誕生石にしてもそうなのですが、
商業的な意味合いで決まったのでしょうか。
調べても 何故? がよくわからないです。
タグ:誕生石