新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年08月30日
本当に落ちる!?WELEDAモイスチャークレンジングミルク使ってみました♡
ご訪問いただきありがとうございます
本日私がご紹介するのは、
WELEDAの
モイスチャークレンジングミルク
です。
オーガニックコスメ部門でかなり口コミ評価の高く、
W洗顔も不要とのことで、
いかがなものか!
と思い試してみましたが、
本当に使い心地が良い♡
思わずリピートしています(笑)
それでは早速ご紹介していきます。
WELEDAモイスチャークレンジングミルク
WELEDAについては以前日焼け止めでもご紹介しました
こちら
↓
エーデルワイスUVプロテクト〜子供と一緒に使える日焼け止め♡〜
スポンサーリンク
日本人向けに開発された
うるおいクレンジングミルクは、
オーガニック認証基準の「NATRUE(ネイトゥルー)」取得。
合成保存料・合成着色料・合成香料や鉱物油は一切不使用。
とあります。
◎ダブル洗顔不要
◎朝の洗顔にも使用可能
◎清々しいシトラスフローラルの香り
しっかりメイクもきれいに落とせて、
肌への優しさとスキンケア効果を重視した、
オーガニッククレンジングミルク。
オーガニックホホバ油など
美容効果の高い植物オイルをたっぷり配合され、
朝の洗顔やメイクをしていないときの
洗顔料としても使用可能。
とのこと。
つまり
これ1本で良いのですね!
これは便利♡
“守りながら落とす”
というのがポイントで、
4つの特徴があるそうです。
POINT1
うるおいを守る、しっとりクレンジング
ホホバ種子:保湿・肌荒れ防止
オリーブ果実油:保湿・エモリエント効果
2種類の植物オイルを加えることで、
クレンジングで失われがちな皮脂成分を補いながら、
肌本来のバリア機能を保ってくれるそうです。
POINT2
しっかりメイクもするりとオフ
ミルクタイプのクレンジングなのに、
数種の成分を組み合わせた独自の洗浄ベースで、
メイク落ちはしっかりとのこと。
これが本当に凄いなと感じています!
(後ほど使用感・感想でも更にお伝えします♡)
POINT3
透明感を引き出しなめらかな肌に
セイヨウシロヤナギ樹皮エキスが肌を柔らかくし、
古くなった角質も落としやすくしてくれ、
ハマメリス水が、肌を引き締め、
キメの整った肌に導いてくれるそう。
POINT4
心まですっきりクリアに
フローラルシトラスの香り
みずみずしいフローラルシトラスの香りが、
1日の疲れを落とす時間、
1日のスタート踏み込む時間を
心地よく過ごさせてくれます♡
スポンサーリンク
使用感・感想
現物がこちらです
100mlです。
小さいな・・・。
と思いますが、
意外と長持ち(笑)
私は2ヶ月くらいは持ちます。
手に馴染むフォルムがお気に入りです。
中身はこんな感じ。
やや黄みがかったこっくりしたミルクです。
馴染ませて暫くすると透明になり、
さらにその後重たい感じになってきます。
「ん?」
と思いますが、
これがしっかりメイクと馴染んだサインだそう。
少し手に水を馴染ませ、
(私はここで一度手を完全に洗ってしまいます。)
この濡れた手で再度顔を優しく撫でます。
すると透明になったミルクが再乳化し、
スルスルとしたテクスチャーに。
あとは流すだけ。
メイクはしっかり落ちますが、
洗い上りはしっとりモチモチとした感触
です。
また洗い上りまでも短時間♡
肌への負担が少なく感じます♡
ちなみに私の使用量は3プッシュ。
取り扱いとしては4プッシュと書かれています。
しっかりメイクの方は4プッシュでの使用が
良いかもしれませんが、
多すぎても逆に馴染まずメイク落ちが悪くなってしまうそうです。
4プッシュで落ち辛いと感じた方は、
逆に1プッシュ減らしてみても良いかもしれません。
目元口元にしっかりメイクをお使いの方は、
ポイントでオイル使用をメーカーさんも薦められています。
ミルククレンジングはメイク落ちがいまいちな物が多く、
ましてやオーガニック系のものは洗浄成分が優しいため、
更に落ちが悪いのがネック。
しかしこちらのモイスチャークレンジングミルクは、
本当にメイク落ちが良い♡
先程もお伝えした通り、
100mlでちょっと小さ目かなと思いますが、
基本的にW洗顔不要なので、
洗顔料が必要無いとなればかなりコスパも良しです♡
以前どこかの項でもお話しましたが、
洗顔はお肌の土台作り。
ただ落ちれば良いと侮るなかれです。
土台作りこそ大切な作業です!
ご自身の肌に、メイクに、ライフスタイルに合わせ、
出来るだけ優しものを選ばれてみてはいかがでしょうか♡
WELEDAモイスチャークレンジングミルクについては
こちら
お得なトライアルセットもおススメです♡
スポンサーリンク
Instagramやってます♡
https://www.instagram.com/chae0502/
アカウント:chae0502
楽天roomやってます♡
楽天roomはこちらどうぞ
<PR>
<PR>
スポンサーリンク
ないものはない!お買い物なら楽天市場
スポンサーリンク
2019年08月26日
F organicsブライトニングシートマスク試してみました♡
ご訪問いただきありがとうございます
本日私がご紹介するのは、
F organics(エッフェオーガニック)の
ブライトニングシートマスク
です。
日差しの強い夏も終わりが近づき、
気づけば紫外線ダメージで疲れ切った肌。
季節の変わり目と共に
肌ぐすみが気になる秋は目前です。(笑)
そんなわけで今回は
ちょっとリッチなシートパックで、
夏の肌疲れを吹き飛ばそう!!
と思い、
F organicsのブライトニングシートマスク
を試してみました♡
それではご紹介していきます。
ブランドコンセプトは、
“Indi-visual wellness”
あなた自身がデザインする、
ウェルネスライフを。
スキンケアをはじめ、ヘア、ボディー、インナケアーなど、
様々な商品ラインナップがあります。
スキンケア開発基準としては、
◎製品の99%以上は自然由来原料(水を含む)である。
◎使用される植物由来成分の95%以上は
オーガニック原料である。
◎合成香料、合成着色料、石油系界面活性剤、鉱物油、
PEG、シリコン、パラペン、フェノキシエタノールは使用しない。
◎遺伝子組み換え原料、放射線照射物質は使用しない。
◎製品製造工程において、動物実験を行わない
◎オーガニック認証登録された工場で製造する。
とされています。
参考:cosmekichen-webstore
デザイン性、機能性、香りなど、
トータルバランスを考えれた、
スタイリッシュ系ブランドだと思います。
お値段は
高くもなく、安くもなく。
といった感じです。
まず現物がこちらです。
パッケージもスタイリッシュ!!(笑)
ちなみにシートマスクは、
こちらのブライトニングタイプと、
モイスチャータイプの2種類あります。
ざっくり分けると美白とエイジングです。
お値段はどちらも同じで、
1枚から購入可能。
1枚と6枚セットがありますが、
6枚セットの方が1枚分お得な様です。
(2019.8現在)
全成分は
水、ビターオレンジ花水*、プロパンジオール、カミツレ水*、ペンチレングリコール、グリセリン、加水分解コメヌカエキス、ビサボロール、サトザクラ花エキス、フランスラベンダーエキス、ヨーロッパブナ芽エキス*、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ベタイン、ラウリン酸ポリグリセリルー10、ジグリセリン、PCA−Na、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na、BG、イタリアイトスギ葉/実/茎油*、オレンジ油*、ビターオレンジ花油*、ダマスクバラ花油*、ニュウコウジュ油*、クエン酸、クエン酸Na、ベンジルアルコール、デヒドロ酢酸
*オーガニック植物成分
原産国は日本で、
シートは
オーガニック不織布を使用
されています。
中身はこんな感じです。
広げるとこんな感じ。
顔にのせるとこうです。
香り、使用感共に心地よいスーッとする感じがあります。
ややハトムギ系の香りに似ているかなと思いました。
厚みもしっかりあり、
ちょうど良いサイズ感
です。
ちなみに私の顔は
大きすぎずの、卵型
です。
使用後の感想としては、
見違えるほど白くなった!!!
という感じはありませんが、
とにかく使用感良く感じています♡
まず第一に、
私は全く
ピリピリする感じがなかった
というのが、お気に入りポイントです。
美容液成分がたっぷり含まれているシートマスクは、
ピりついてしまうもの、赤みや、痒みを感じてしまうものも多々ある
のですが、
(特に美白系が苦手!!)
そういったことが私はありませんでした。
使用後は水分、美容成分がたっぷり入って
肌はモチモチ♡
それだけではやはり少しつっぱる感じが出てくるので、
手持ちの保湿クリームで仕上げます。
翌朝もべたつく感じはなくお肌もイキイキ♡
お化粧ノリがとっても良く感じました♡
こんな感じでシートマスクを出した後も、
美容液がたっぷり残っていたので、
(この量が4杯分ありました)
全身に余すことなく使用♡
日差しを強く浴び易い旅行先にも持って行きたかったなーと思いました。
個包装タイプはどうしてもコストがかかり、
お値段は1枚800円(税別)なので、
少しリッチなパックになりますが、
その分やはり
衛生的♡
扱いやすい♡
紫外線ダメージを受けやすい旅行先にも
持っていきたかったなーと思いました♡
しかし時すでに遅し・・・。(笑)
私には相性が良さそうなので、
受けてしまったダメージを、
これからこちらでしっかりケアしていきたいと思います♡
どうせ癒すならこだわりのリッチパックで、
自分へのご褒美をいかがでしょうか♡
Forganicsブライトニングシートマスク
♡こちら♡
スポンサーリンク
Instagramやってます♡
https://www.instagram.com/chae0502/
アカウント:chae0502
楽天roomやってます♡
楽天roomはこちらどうぞ
<PR>
<PR>
スポンサーリンク
ないものはない!お買い物なら楽天市場
スポンサーリンク
本日私がご紹介するのは、
F organics(エッフェオーガニック)の
ブライトニングシートマスク
です。
日差しの強い夏も終わりが近づき、
気づけば紫外線ダメージで疲れ切った肌。
季節の変わり目と共に
肌ぐすみが気になる秋は目前です。(笑)
そんなわけで今回は
ちょっとリッチなシートパックで、
夏の肌疲れを吹き飛ばそう!!
と思い、
F organicsのブライトニングシートマスク
を試してみました♡
それではご紹介していきます。
F organics
ブランドコンセプトは、
“Indi-visual wellness”
あなた自身がデザインする、
ウェルネスライフを。
スキンケアをはじめ、ヘア、ボディー、インナケアーなど、
様々な商品ラインナップがあります。
スキンケア開発基準としては、
◎製品の99%以上は自然由来原料(水を含む)である。
◎使用される植物由来成分の95%以上は
オーガニック原料である。
◎合成香料、合成着色料、石油系界面活性剤、鉱物油、
PEG、シリコン、パラペン、フェノキシエタノールは使用しない。
◎遺伝子組み換え原料、放射線照射物質は使用しない。
◎製品製造工程において、動物実験を行わない
◎オーガニック認証登録された工場で製造する。
とされています。
参考:cosmekichen-webstore
デザイン性、機能性、香りなど、
トータルバランスを考えれた、
スタイリッシュ系ブランドだと思います。
お値段は
高くもなく、安くもなく。
といった感じです。
ブライトニングシートマスク
まず現物がこちらです。
パッケージもスタイリッシュ!!(笑)
ちなみにシートマスクは、
こちらのブライトニングタイプと、
モイスチャータイプの2種類あります。
ざっくり分けると美白とエイジングです。
お値段はどちらも同じで、
1枚から購入可能。
1枚と6枚セットがありますが、
6枚セットの方が1枚分お得な様です。
(2019.8現在)
全成分は
水、ビターオレンジ花水*、プロパンジオール、カミツレ水*、ペンチレングリコール、グリセリン、加水分解コメヌカエキス、ビサボロール、サトザクラ花エキス、フランスラベンダーエキス、ヨーロッパブナ芽エキス*、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ベタイン、ラウリン酸ポリグリセリルー10、ジグリセリン、PCA−Na、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na、BG、イタリアイトスギ葉/実/茎油*、オレンジ油*、ビターオレンジ花油*、ダマスクバラ花油*、ニュウコウジュ油*、クエン酸、クエン酸Na、ベンジルアルコール、デヒドロ酢酸
*オーガニック植物成分
原産国は日本で、
シートは
オーガニック不織布を使用
されています。
中身はこんな感じです。
広げるとこんな感じ。
顔にのせるとこうです。
香り、使用感共に心地よいスーッとする感じがあります。
ややハトムギ系の香りに似ているかなと思いました。
厚みもしっかりあり、
ちょうど良いサイズ感
です。
ちなみに私の顔は
大きすぎずの、卵型
です。
使用後の感想としては、
見違えるほど白くなった!!!
という感じはありませんが、
とにかく使用感良く感じています♡
まず第一に、
私は全く
ピリピリする感じがなかった
というのが、お気に入りポイントです。
美容液成分がたっぷり含まれているシートマスクは、
ピりついてしまうもの、赤みや、痒みを感じてしまうものも多々ある
のですが、
(特に美白系が苦手!!)
そういったことが私はありませんでした。
使用後は水分、美容成分がたっぷり入って
肌はモチモチ♡
それだけではやはり少しつっぱる感じが出てくるので、
手持ちの保湿クリームで仕上げます。
翌朝もべたつく感じはなくお肌もイキイキ♡
お化粧ノリがとっても良く感じました♡
こんな感じでシートマスクを出した後も、
美容液がたっぷり残っていたので、
(この量が4杯分ありました)
全身に余すことなく使用♡
日差しを強く浴び易い旅行先にも持って行きたかったなーと思いました。
個包装タイプはどうしてもコストがかかり、
お値段は1枚800円(税別)なので、
少しリッチなパックになりますが、
その分やはり
衛生的♡
扱いやすい♡
紫外線ダメージを受けやすい旅行先にも
持っていきたかったなーと思いました♡
しかし時すでに遅し・・・。(笑)
私には相性が良さそうなので、
受けてしまったダメージを、
これからこちらでしっかりケアしていきたいと思います♡
どうせ癒すならこだわりのリッチパックで、
自分へのご褒美をいかがでしょうか♡
Forganicsブライトニングシートマスク
♡こちら♡
スポンサーリンク
Instagramやってます♡
https://www.instagram.com/chae0502/
アカウント:chae0502
楽天roomやってます♡
楽天roomはこちらどうぞ
<PR>
<PR>
スポンサーリンク
ないものはない!お買い物なら楽天市場
スポンサーリンク
2019年08月22日
マヒカハニー+生ローヤルゼリー〜生なのに飲みやすく続けやすい♡〜
ご訪問いただきありがとうございます
本日私がご紹介するのは、
以前ご紹介したマヒカハニーのmagica(マヒカ)さんから出ている
【マヒカハニー+生ローヤルゼリー】
です。
ローヤルゼリーといえば
「身体によさそう」
と思わざるおえない成分ですが、
一体何が良いのかご存知ですか?
またどんなローヤルゼリーが良いのでしょうか?
後ほど詳しく説明しますが、
以前はちみつは「熱」に弱く、
「非加熱」「生」であることがポイントと
お話したことがあります。
ローヤルゼリーも同様で、
これを生で摂取することは非常に困難なことだそうです。
そしてこちらのローヤルゼリーの凄いところは
その名の通り
「生」
であることなんです。
それによりマヒカローヤルゼリーは
栄養価が非常に高いことが期待されます♡
しかも
常温保存が可能なので、扱い易い♡
それでは早速ご紹介していきます。
スポンサーリンク
まずはローヤルゼリーって何?
というところから簡単にご説明していきます。
はちみつとローヤルゼリーは別物です。
はちみつは働き蜂が花から集めた蜜。
一方ローヤルゼリーは働き蜂の体内で合成された分泌物です。
この分泌物は女王蜂だけが摂取します。
それにより働き蜂と比べ、
体の大きさは2〜3倍
寿命は働き蜂が1ヶ月程なのに比べ
女王蜂は3〜5年
と大きな差が生まれます。
主な栄養成分としては、
ビタミン・ミネラル類は勿論、
必須アミノ酸9種類全てを含む
40種類以上の成分がバランス良く構成
されている為、
身体への健康効果が高く期待されるそうです。
アミノ酸はたんぱく質を構成する身体に重要な栄養素で、
必須アミノ酸とはその中でも
体内で合成できない食物から摂取する必要のある
9つのアミノ酸のことを言います。
ローヤルゼリー特有の成分としては、
「デセン酸」と「アビシン」
という成分があるそうで、
「デセン酸」は
皮脂の分泌を抑制してくれる作用や、
女性ホルモンに似た作用が期待出来るそうです。
「アビシン」は、
細胞の増殖率をあげ、
細胞を長生きさせる効果が期待出来ることから、
抗老化作用が期待されるそうです。
ローヤルゼリーを食べた幼虫が、
24時間で他の幼虫の数倍も大きくなるのは、
「アビシン」によるものと考えられているそうです。
ローヤルゼリーは
バランスの良く栄養素を吸収できるだけでなく、
特化した栄養素もあり、
奇跡の完全食的存在なのですね♡
そして、マヒカハニー+生ローヤルゼリーは、
非加熱の「生」であることは勿論、
品質にもしっかりとこだわった天然ローヤルゼリーだからこそ、
栄養価を余すことなく吸収し、
効果が期待出来るのだそうです♡
スポンサーリンク
ひとくちにローヤルゼリーといってもその品質は様々。
マヒカさんではローヤルゼリーの品質の決め手として
3つあげていらっしゃいます。
1「手つかずの自然が残る蜜源」
マヒカさんのローヤルゼリーは、
標高3000メートルのヒマラヤ山脈が連なる、
チベットとモンゴルの境に位置する
澄んだ空気と水に囲まれた秘境で採取。
ここでは農薬や抗生物質の使用が一切禁止されていたり、
気候風土から雑菌や害虫のいないという、
まさに「蜂蜜の楽園」なのだそうです。
2「限りなく自然に近い養蜂」
蜂の視点に立ち、
蜂たちに出来るだけストレスをかけることのない
「自然養蜂」をされているそうです。
例えばローヤルゼリーを採取するための人工王台の数。
通常は多くの王台を設置し
大量採取をしようとするそうなのですが、
それにより働き蜂は全ての王台に
ローヤルゼリーを貯めようとするので、
ローヤルゼリーを分泌しすぎてしまい、
栄養価の低い、活性の乏しい
ローヤルゼリーになってしますそう。
マヒカさんでは通常の3分の1に
王台を制限されているそうです。
その他にも
巣箱の設置場所や、餌、水飲み場など、
極力
蜂にストレスがかからない工夫
がなされているそうです。
3「品質を保つための鮮度管理」
ローヤルゼリーは肉や魚と同じ生鮮食品。
保存など扱い方次第で品質や栄養価が変わってしまうそう。
マヒカさんのローヤルゼリーは
栄養成分を出来る限り保つための徹底した
鮮度管理に力を入れています。
そしてここで登場するのが
「マヒカハニー」
になります。
最初にお話した通り
生のローヤルゼリーは、はちみつ同様
熱に非常に弱く、
加熱することで成分が壊れてしまうそう。
冷凍の状態で保管し続ければ成分を壊す事はないですが、
品質管理に非常にコストがかかり高価になってしまう。
また
冷凍の状態で消費者が使用するとなると非常に手間になる。
それらをクリアするべく開発された結果、
生はちみつの「マヒカハニー」とブレンドすることで、
優れた“抗菌力”がローヤルゼリーの鮮度品質を
守ってくれることが発見されたそうです。
こうして、
冷凍保存しなくても常温の状態で
ローヤルゼリーの栄養価が保たれる
「マヒカハニー+生ローヤルゼリー」
が誕生されたそうです。
(参考・引用:magica)
現物がこちらです。
マヒカハニー同様、
とても可愛らしいパッケージですね♡
中身はこんな感じ。
スティックタイプです。
さらに出してみるとこんな感じ。
キレイな黄金色です。
少しとろみがあります。
味ですが、
ローヤルゼリーは、はちみつと違い
酸味のある味わいが特徴的です。
実際こちらも酸味があります。
ですが、
マヒカハニーがブレンドされているためでしょう。
マイルドな味わいで口当たりが良いと思います。
香りは生ローヤルゼリー独特の
ツンとする香りがややあります。
ちなみに「生ローヤルゼリー」を少し検索してみた結果、
「生」というものは「冷凍保存」が必要であったり、
「限りなく生ローヤルゼリーに近い」とされていたり、
お値段もかなり高価なものが多い様です。
(2019.8現在)
それらに比べると、「マヒカハニー+生ローヤルゼリー」は、
お値段も優しいな
と感じました。
飲みやすい味とパッケージで、常温保存可能、
出張や帰省、旅行などにも
持ち運びやすいのがお気に入りポイントです♡
続けてみた感想としては、
寝起きがスッキリする気がしているのと、
腸の調子が良い様に感じます。
Amazon・楽天などでも取り扱いがあり、
マヒカハニーに関してはそちらでも値段は大差ありませんが、
(以前のブログでは楽天での購入ページをリンクしました→こちら)
「マヒカハニー+生ローヤルゼリー」に関しては、
今のところ公式ショップからの購入が一番お得だと思います。
お試しサイズもあるので味が気になる方は
そちらから試されてみても良いかもしれません♡
公式ホームページはこちらです
スポンサーリンク
業界唯一!そのまま食べれる100%純生ローヤルゼリー
ご覧いただいた方だけのスペシャルプライスキャンペーン
Instagramやってます♡
https://www.instagram.com/chae0502/
アカウント:chae0502
楽天roomやってます♡
楽天roomはこちらどうぞ
<PR>
<PR>
スポンサーリンク
ないものはない!お買い物なら楽天市場
スポンサーリンク
本日私がご紹介するのは、
以前ご紹介したマヒカハニーのmagica(マヒカ)さんから出ている
【マヒカハニー+生ローヤルゼリー】
です。
ローヤルゼリーといえば
「身体によさそう」
と思わざるおえない成分ですが、
一体何が良いのかご存知ですか?
またどんなローヤルゼリーが良いのでしょうか?
後ほど詳しく説明しますが、
以前はちみつは「熱」に弱く、
「非加熱」「生」であることがポイントと
お話したことがあります。
ローヤルゼリーも同様で、
これを生で摂取することは非常に困難なことだそうです。
そしてこちらのローヤルゼリーの凄いところは
その名の通り
「生」
であることなんです。
それによりマヒカローヤルゼリーは
栄養価が非常に高いことが期待されます♡
しかも
常温保存が可能なので、扱い易い♡
それでは早速ご紹介していきます。
スポンサーリンク
ローヤルゼリーについて
まずはローヤルゼリーって何?
というところから簡単にご説明していきます。
はちみつとローヤルゼリーは別物です。
はちみつは働き蜂が花から集めた蜜。
一方ローヤルゼリーは働き蜂の体内で合成された分泌物です。
この分泌物は女王蜂だけが摂取します。
それにより働き蜂と比べ、
体の大きさは2〜3倍
寿命は働き蜂が1ヶ月程なのに比べ
女王蜂は3〜5年
と大きな差が生まれます。
主な栄養成分としては、
ビタミン・ミネラル類は勿論、
必須アミノ酸9種類全てを含む
40種類以上の成分がバランス良く構成
されている為、
身体への健康効果が高く期待されるそうです。
アミノ酸はたんぱく質を構成する身体に重要な栄養素で、
必須アミノ酸とはその中でも
体内で合成できない食物から摂取する必要のある
9つのアミノ酸のことを言います。
ローヤルゼリー特有の成分としては、
「デセン酸」と「アビシン」
という成分があるそうで、
「デセン酸」は
皮脂の分泌を抑制してくれる作用や、
女性ホルモンに似た作用が期待出来るそうです。
「アビシン」は、
細胞の増殖率をあげ、
細胞を長生きさせる効果が期待出来ることから、
抗老化作用が期待されるそうです。
ローヤルゼリーを食べた幼虫が、
24時間で他の幼虫の数倍も大きくなるのは、
「アビシン」によるものと考えられているそうです。
ローヤルゼリーは
バランスの良く栄養素を吸収できるだけでなく、
特化した栄養素もあり、
奇跡の完全食的存在なのですね♡
そして、マヒカハニー+生ローヤルゼリーは、
非加熱の「生」であることは勿論、
品質にもしっかりとこだわった天然ローヤルゼリーだからこそ、
栄養価を余すことなく吸収し、
効果が期待出来るのだそうです♡
スポンサーリンク
マヒカハニー+生ローヤルゼリー
ひとくちにローヤルゼリーといってもその品質は様々。
マヒカさんではローヤルゼリーの品質の決め手として
3つあげていらっしゃいます。
1「手つかずの自然が残る蜜源」
マヒカさんのローヤルゼリーは、
標高3000メートルのヒマラヤ山脈が連なる、
チベットとモンゴルの境に位置する
澄んだ空気と水に囲まれた秘境で採取。
ここでは農薬や抗生物質の使用が一切禁止されていたり、
気候風土から雑菌や害虫のいないという、
まさに「蜂蜜の楽園」なのだそうです。
2「限りなく自然に近い養蜂」
蜂の視点に立ち、
蜂たちに出来るだけストレスをかけることのない
「自然養蜂」をされているそうです。
例えばローヤルゼリーを採取するための人工王台の数。
通常は多くの王台を設置し
大量採取をしようとするそうなのですが、
それにより働き蜂は全ての王台に
ローヤルゼリーを貯めようとするので、
ローヤルゼリーを分泌しすぎてしまい、
栄養価の低い、活性の乏しい
ローヤルゼリーになってしますそう。
マヒカさんでは通常の3分の1に
王台を制限されているそうです。
その他にも
巣箱の設置場所や、餌、水飲み場など、
極力
蜂にストレスがかからない工夫
がなされているそうです。
3「品質を保つための鮮度管理」
ローヤルゼリーは肉や魚と同じ生鮮食品。
保存など扱い方次第で品質や栄養価が変わってしまうそう。
マヒカさんのローヤルゼリーは
栄養成分を出来る限り保つための徹底した
鮮度管理に力を入れています。
そしてここで登場するのが
「マヒカハニー」
になります。
最初にお話した通り
生のローヤルゼリーは、はちみつ同様
熱に非常に弱く、
加熱することで成分が壊れてしまうそう。
冷凍の状態で保管し続ければ成分を壊す事はないですが、
品質管理に非常にコストがかかり高価になってしまう。
また
冷凍の状態で消費者が使用するとなると非常に手間になる。
それらをクリアするべく開発された結果、
生はちみつの「マヒカハニー」とブレンドすることで、
優れた“抗菌力”がローヤルゼリーの鮮度品質を
守ってくれることが発見されたそうです。
こうして、
冷凍保存しなくても常温の状態で
ローヤルゼリーの栄養価が保たれる
「マヒカハニー+生ローヤルゼリー」
が誕生されたそうです。
(参考・引用:magica)
現物がこちらです。
マヒカハニー同様、
とても可愛らしいパッケージですね♡
中身はこんな感じ。
スティックタイプです。
さらに出してみるとこんな感じ。
キレイな黄金色です。
少しとろみがあります。
味ですが、
ローヤルゼリーは、はちみつと違い
酸味のある味わいが特徴的です。
実際こちらも酸味があります。
ですが、
マヒカハニーがブレンドされているためでしょう。
マイルドな味わいで口当たりが良いと思います。
香りは生ローヤルゼリー独特の
ツンとする香りがややあります。
ちなみに「生ローヤルゼリー」を少し検索してみた結果、
「生」というものは「冷凍保存」が必要であったり、
「限りなく生ローヤルゼリーに近い」とされていたり、
お値段もかなり高価なものが多い様です。
(2019.8現在)
それらに比べると、「マヒカハニー+生ローヤルゼリー」は、
お値段も優しいな
と感じました。
飲みやすい味とパッケージで、常温保存可能、
出張や帰省、旅行などにも
持ち運びやすいのがお気に入りポイントです♡
続けてみた感想としては、
寝起きがスッキリする気がしているのと、
腸の調子が良い様に感じます。
Amazon・楽天などでも取り扱いがあり、
マヒカハニーに関してはそちらでも値段は大差ありませんが、
(以前のブログでは楽天での購入ページをリンクしました→こちら)
「マヒカハニー+生ローヤルゼリー」に関しては、
今のところ公式ショップからの購入が一番お得だと思います。
お試しサイズもあるので味が気になる方は
そちらから試されてみても良いかもしれません♡
公式ホームページはこちらです
スポンサーリンク
業界唯一!そのまま食べれる100%純生ローヤルゼリー
ご覧いただいた方だけのスペシャルプライスキャンペーン
Instagramやってます♡
https://www.instagram.com/chae0502/
アカウント:chae0502
楽天roomやってます♡
楽天roomはこちらどうぞ
<PR>
<PR>
スポンサーリンク
ないものはない!お買い物なら楽天市場
スポンサーリンク
2019年08月09日
天然メントール使用の冷感湿布♡
ご訪問いただきありがとうございます
本日私がご紹介するのは、
天然メントール配合の冷感湿布
です。
最近肩こりが酷く、
かといって鎮痛薬剤配合の湿布もどうかな・・・。
と思っていたところ、
薬剤不使用の湿布【クーリンプラス】というものを発見。
早速購入し試してみたところ、
使用感抜群なのでご紹介していきたいと思います♡
奈良県にある(株)吉田養真堂さんから発売されています。
公式ホームページをみると、
「クーリンプラスの購入はかかりつけの接骨院・整骨院で」
と記載されています。
メーカーさんに確認したところ、
【クーリンプラス】は業務用として流通されているもので、
今回新しく市販用に、【貼るミント】
というものも発売されたようです。
それぞれがこちら
クーリンプラス
スポンサーリンク
貼るミント
スポンサーリンク
いずれも成分としては同じで、ほぼ大差は無く、
パッケージの仕様などに違いがあるだけとの事でした。
公式ホームページを参考に以下特徴をまとめてみます。
「毎日使いたいから、自然の成分を使いたい。
そんな探求を続け、最後に辿り着いた成分は、
天然メントールのみの処方でした」
とあります。
具体的特徴は、
◎メントール自体の効果で患部の炎症を鎮め、
痛みを抑える効果を期待されており、
人工合成の消炎成分は不使用。
かぶれにくい設計を実現されています。
口コミを見るとかぶれにくさが人気の様です。
◎妊娠中・授乳中でも使える安全性
パラペン等の防腐剤・香料・着色料も一切不使用。
妊娠中・授乳中でも使用できない成分は不使用とのこと。
妊娠や育児での辛い腰痛・肩こりにも
安心の強い味方ですね♡
◎よくつくのに、はがしやすい!
張り薬はに必要な粘着力ですが、
強すぎると不快感やかぶれの原因になります。
そのバランスに徹底的にこだわれたそう。
5年をかけて粘着部の「基材」を開発され、
「よくつくのに、はがす時痛くない」
という一見相反するような「張り心地」の実現に
成功されたそうです。
注意書きとして、“素早く剥がすと痛みを伴います”とあります。
主な効能効果は
肩こり、腰痛、関節痛、筋肉痛、打撲、ねんざ
とあります。
【第3類医薬品】の区分で、
一般用医薬品の区分は、第1種、2種、
3種医薬品の3つに分類され、
副作用等リスクが高い順に1〜3と区分されます。
第3種は比較的リスクが低いとされ、
第3種のみ薬剤師さん不在のコンビニエンスストアや
通信販売が可能とされています。
例えばビタミン剤や整腸剤も同じ第3種医薬品に分類されます。
(参考:weblio)
冷感湿布はヒンヤリ気持ちが良く、
痛みも取れてとても気持ちが良いですよね。
しかしなぜ痛みが取れるのでしょう。
それは痛み止めが入っているからです。
どうしようもない打ち身、打撲、
ぎっくり腰など、
医師の判断で急を要して応急的に使用するのは
良いかもしれませんが、
常用している方いませんか?
それはちょっとまったです!!
湿布薬を貼り続けることは、
痛み止めを服用し続ける事と同じではないでしょうか。
また、これは市販の湿布薬のパッケージにも
記載されていることですが、
湿布薬を貼った貼付部を紫外線に当てると
光線過敏症
を起こす可能性があるそうです。
これは皮膚が赤く腫れたり爛れてしまう症状の様ですが、
一度起きると何度も繰り返す可能性のある怖い副作用のようです。
クーリンプラスはメントール(和種ハッカ)のみで
効果を期待した天然湿布ですので、
安心して使用出来ると思います。
現物がこちらです。
こちらは楽天で購入しました。
中身はこんな感じ。
“薄い”
というのが第一感想です。
そして匂いは、
メントールがしっかり香るな
と思います。
ハッカ好きの私としては、
「ハッカの香りが立ってるな〜」
という感想ですが、
周りに確認したところ。
「湿布臭い」
といわれました(笑)
無臭ではありません。
しかしよくよく比べると、
強く香りがある市販の湿布薬に比べると、
かなり柔らかい香りかなとは思います。
(市販の無臭タイプよりは香ります)
大判なので、部位によってはカットして
使用したりもしますが、
一枚で貼るとこんな感じです。
本当に粘着力が良いです。
私は肌が敏感なので、
湿布薬によっては赤くなることもありましたが、
こちらはそのような不快感は今のところ感じません。
貼った直後は
「あれ?」
と思います。
水分が含まれていないのが特徴なのですが、
その分貼った直後のひんやり感がありません。
「これ効くの?」
と初めて使用したときは一瞬思いました。
しかし直ぐに、メントールが
ジワーっと効いてきます。
さらに暫くすると
「おお!!!!」
という心地よいスーッとする感じがします。
そしてそれが長時間持続します。
とても心地が良いです。
水分を含む湿布薬のあのヒヤッとする感触は、
身体を冷やす原因にもなり、
急激な刺激は身体への負担ともなりますので、
それがないのも嬉しい点ですね♡
最後に、痛みに効果的かという件ですが、
やはり市販の湿布薬の鎮痛効果にくらべると
やや劣る気はします。
しかしあらゆるリスクを軽減してくれる点で、
私はこれで十分満足だなと感じています♡
勿論よほどの痛み、苦痛を伴う場合はお医者様に相談し、
適切な処置をとることをおすすめいたします。
店頭購入はまだごく限られた店舗になってしまう様です。
楽天でも取り扱いがあるようなので、
リンクしておきます♡
クーリンプラス
スポンサーリンク
貼るミント
スポンサーリンク
Instagramやってます♡
https://www.instagram.com/chae0502/
アカウント:chae0502
楽天roomやってます♡
楽天roomはこちらどうぞ
<PR>
<PR>
スポンサーリンク
ないものはない!お買い物なら楽天市場
スポンサーリンク
本日私がご紹介するのは、
天然メントール配合の冷感湿布
です。
最近肩こりが酷く、
かといって鎮痛薬剤配合の湿布もどうかな・・・。
と思っていたところ、
薬剤不使用の湿布【クーリンプラス】というものを発見。
早速購入し試してみたところ、
使用感抜群なのでご紹介していきたいと思います♡
【クーリンプラス】
奈良県にある(株)吉田養真堂さんから発売されています。
公式ホームページをみると、
「クーリンプラスの購入はかかりつけの接骨院・整骨院で」
と記載されています。
メーカーさんに確認したところ、
【クーリンプラス】は業務用として流通されているもので、
今回新しく市販用に、【貼るミント】
というものも発売されたようです。
それぞれがこちら
クーリンプラス
【ポイント10倍】クーリン プラス(10枚/袋×10袋)送料無料 価格:4,320円 |
スポンサーリンク
貼るミント
【8月新商品】【送料無料】貼るミント(10枚入(1枚10cm×14cm))【3個セット】【吉田養真堂】【ネコポス発送のため代引・同梱不可】 価格:2,260円 |
スポンサーリンク
いずれも成分としては同じで、ほぼ大差は無く、
パッケージの仕様などに違いがあるだけとの事でした。
公式ホームページを参考に以下特徴をまとめてみます。
「毎日使いたいから、自然の成分を使いたい。
そんな探求を続け、最後に辿り着いた成分は、
天然メントールのみの処方でした」
とあります。
具体的特徴は、
◎メントール自体の効果で患部の炎症を鎮め、
痛みを抑える効果を期待されており、
人工合成の消炎成分は不使用。
かぶれにくい設計を実現されています。
口コミを見るとかぶれにくさが人気の様です。
◎妊娠中・授乳中でも使える安全性
パラペン等の防腐剤・香料・着色料も一切不使用。
妊娠中・授乳中でも使用できない成分は不使用とのこと。
妊娠や育児での辛い腰痛・肩こりにも
安心の強い味方ですね♡
◎よくつくのに、はがしやすい!
張り薬はに必要な粘着力ですが、
強すぎると不快感やかぶれの原因になります。
そのバランスに徹底的にこだわれたそう。
5年をかけて粘着部の「基材」を開発され、
「よくつくのに、はがす時痛くない」
という一見相反するような「張り心地」の実現に
成功されたそうです。
注意書きとして、“素早く剥がすと痛みを伴います”とあります。
主な効能効果は
肩こり、腰痛、関節痛、筋肉痛、打撲、ねんざ
とあります。
【第3類医薬品】の区分で、
一般用医薬品の区分は、第1種、2種、
3種医薬品の3つに分類され、
副作用等リスクが高い順に1〜3と区分されます。
第3種は比較的リスクが低いとされ、
第3種のみ薬剤師さん不在のコンビニエンスストアや
通信販売が可能とされています。
例えばビタミン剤や整腸剤も同じ第3種医薬品に分類されます。
(参考:weblio)
冷感湿布はヒンヤリ気持ちが良く、
痛みも取れてとても気持ちが良いですよね。
しかしなぜ痛みが取れるのでしょう。
それは痛み止めが入っているからです。
どうしようもない打ち身、打撲、
ぎっくり腰など、
医師の判断で急を要して応急的に使用するのは
良いかもしれませんが、
常用している方いませんか?
それはちょっとまったです!!
湿布薬を貼り続けることは、
痛み止めを服用し続ける事と同じではないでしょうか。
また、これは市販の湿布薬のパッケージにも
記載されていることですが、
湿布薬を貼った貼付部を紫外線に当てると
光線過敏症
を起こす可能性があるそうです。
これは皮膚が赤く腫れたり爛れてしまう症状の様ですが、
一度起きると何度も繰り返す可能性のある怖い副作用のようです。
クーリンプラスはメントール(和種ハッカ)のみで
効果を期待した天然湿布ですので、
安心して使用出来ると思います。
使用感・感想
現物がこちらです。
こちらは楽天で購入しました。
中身はこんな感じ。
“薄い”
というのが第一感想です。
そして匂いは、
メントールがしっかり香るな
と思います。
ハッカ好きの私としては、
「ハッカの香りが立ってるな〜」
という感想ですが、
周りに確認したところ。
「湿布臭い」
といわれました(笑)
無臭ではありません。
しかしよくよく比べると、
強く香りがある市販の湿布薬に比べると、
かなり柔らかい香りかなとは思います。
(市販の無臭タイプよりは香ります)
大判なので、部位によってはカットして
使用したりもしますが、
一枚で貼るとこんな感じです。
本当に粘着力が良いです。
私は肌が敏感なので、
湿布薬によっては赤くなることもありましたが、
こちらはそのような不快感は今のところ感じません。
貼った直後は
「あれ?」
と思います。
水分が含まれていないのが特徴なのですが、
その分貼った直後のひんやり感がありません。
「これ効くの?」
と初めて使用したときは一瞬思いました。
しかし直ぐに、メントールが
ジワーっと効いてきます。
さらに暫くすると
「おお!!!!」
という心地よいスーッとする感じがします。
そしてそれが長時間持続します。
とても心地が良いです。
水分を含む湿布薬のあのヒヤッとする感触は、
身体を冷やす原因にもなり、
急激な刺激は身体への負担ともなりますので、
それがないのも嬉しい点ですね♡
最後に、痛みに効果的かという件ですが、
やはり市販の湿布薬の鎮痛効果にくらべると
やや劣る気はします。
しかしあらゆるリスクを軽減してくれる点で、
私はこれで十分満足だなと感じています♡
勿論よほどの痛み、苦痛を伴う場合はお医者様に相談し、
適切な処置をとることをおすすめいたします。
店頭購入はまだごく限られた店舗になってしまう様です。
楽天でも取り扱いがあるようなので、
リンクしておきます♡
クーリンプラス
【ポイント10倍】クーリン プラス(10枚/袋×10袋)送料無料 価格:4,320円 |
スポンサーリンク
貼るミント
【8月新商品】【送料無料】貼るミント(10枚入(1枚10cm×14cm))【3個セット】【吉田養真堂】【ネコポス発送のため代引・同梱不可】 価格:2,260円 |
スポンサーリンク
Instagramやってます♡
https://www.instagram.com/chae0502/
アカウント:chae0502
楽天roomやってます♡
楽天roomはこちらどうぞ
<PR>
<PR>
スポンサーリンク
ないものはない!お買い物なら楽天市場
スポンサーリンク
2019年08月01日
【使い比べました♡】ナチュラグラッセのリップメイク
ご訪問いただきありがとうございます
本日私がご紹介するのは、
【ナチュラグラッセ】というメイクアップシリーズ
のリップメイクシリーズです。
今回は4種類の使用感を使い比べてみましたので、
参考にしていただければと思います♡
それではまず、ナチュラグラッセについて簡単にご紹介します。
ナチュラグラッセは「natural」と「glace」を組み合わせた造語で、
「natural」は
100%天然由来の原料だけをつかった処方
「glace」は
毎日にひとツヤ加える
という意味が込められており、
植物の力でうるおして、
大地のミネラルで彩る。
スキンケア効果を究めた、
健やかで美しいメイクアップを
と、
肌に優しい(スキンケア効果)だけでなく、
つけ心地や発色(仕上がり)にもこだわった商品
を作られています。
スポンサーリンク
参考:公式ホームページ
今回試したのは計4種
・ルージュモイスト
・トリートメントリップオイルモア
・リキッドルージュ
・リップ&チークUV
ちなみにリップペンシルもある様ですが、
私は基本的に使わないので、
今回はこの4種を使い比べてみました(笑)。
またリップ&チークは、
現在数量限定での期間限定商品になるようなので、
ご注意下さい。(2019、8現在)
それでは現物がこちらです。
まず1つ目は
ルージュモイスト
こちらはローズピンクです。
高発色で唇を鮮やかに彩るセミマットルージュ。
艶感の高い天然由来オイルや、
色材・パールをバランスよく配合することで、
マット過ぎず、鮮やかで高発色・適度なツヤのある唇を実現。
だそうです。
実際の使用感想としては、
発色良く、パール感があるところが気に入っています。
マットといっても、唇が乾く程では無く、
むしろ乾燥なく、唇も荒れずに使用出来ています。
いわゆるシンプルな口紅なので1つあると使い勝手良しです。
2つ目は
トリートメントリップオイルモア
こちらはレッドです。
厚膜のジェルオイルが密着しながら、
素の唇をニュアンス発色でつややかに彩り、
使うたびにデリケートな唇をケアしてくれる、
スキンケア仕立てのリップオイル。
とのこと。
オイルリップは近年とても注目されています。
美容液効果に優れ、表面だけを潤す「グロス」と違い、
角質層に入り込んで潤す効果があるため、
見た目は濡れたようにプルプルしてもベタつかず、
ナチュラルに肌に馴染む
というのが特徴です。
参考:My best
実際の使用感想は、
本当にプルップルの唇に仕上がります♡
こちらのカラーは程よく血色よい感じにみせてくれるので、
ノーメイクやナチュラルメイクの時にさっと塗るだけでも、
嫌味の無い自然なツヤ感が出ます。
リップに足しても癖が無く、
リップカラーを引き立て、キレイな艶感を演出してくれます。
私は今まで特にグロス系が荒れやすく、
なかなか合うものが見つからなかったので、
とても気に入っています♡
3つ目は
リキッドルージュ
こちらはディープレッドです。
一塗りで濃密発色のリキッドルージュ。
唇を保護しながらうるおす「ローズヒップ」と、
唇への密着感や色持ちの良さが期待出来る「ゼニアオイ」を配合。
リップの鮮やかな発色とグロスのツヤ感が続きます。
とあります。
実際の使用感想としては、
リップとグロスの良いとこどりのリキッドルージュ。
発色の良さと、程よい艶感なので、
外出の忙しないお化粧直しに、
これをさっと塗るだけで、
簡単にリップメイクが仕上がるので、
私のポーチのお守り的存在です。
最後に4つ目。
リップ&チークUV
こちらはアザレンピンクです
夏の日差しからデリケートな唇とほほを守りながら
彩る指塗りタイプのリップ&チークカラーで、
数量限定発売中のこれまた近年流行りの「練り物メイク」です。
練系チークは
内側から色づく血色感に魅せてくれるのでとても人気ですね。
実際の使用感は、
チークとしての肌なじみがとても良いです。
UVが入っているのも嬉しい♡
手に取ると割と発色良くみえますが、
実際唇に使用するにあたっては、上記3つよりは、
少し物足りなさを感じます。
コンパクトサイズで、ミラーがついているので、
持ち歩きには便利です。
四種を並べてみます。
こうして見ると、
発色の良さはリキッドルージュが際立ちますが、
唇にしっかり馴染ませる、大人っぽさは
ルージュモイストの方が良いかなと思います。
また、
リキッドルージュの方が塗り方に少しコツがいる様に感じます。
私の使い方は
朝
ルージュモイスト
気分でトリートメントリップオイルモアを足す
それ以降のお直し
リキッドルージュ
余裕がある直しの時はチーク&リップの上に重ねる
というのが日常使用で、
ノーメイクや軽いメイクの日は、
トリートメントリップオイルモアか、チーク&リップをさっと塗るだけです。
いかがでしたでしょうか。
ちなみに公式ホームページによると、
リキッドルージュ以外は“石鹸落ち可能”となっています。
実際は塗りたて状態を落とそうとしない限り、
どれも成分が優しいため、
簡単にオフ出来るなと感じました。
発色のモチに関しては、
どれもそれほど強くはありません。
ですが、口元はとってもデリケート。
つい舐めてしまいがち=直接的に身体に入ってくる化粧品
でもあります。
優しい素材を使用する事で、
私は今までの唇荒れが改善。
むしろキレイになったかな?
と感じています♡
ナチュラグラッセは100%天然由来原料の
素敵なメイクアップシリーズが満載です♡
【nature's way】オーガニック化粧品通販サイト
スポンサーリンク
Instagramやってます♡
https://www.instagram.com/chae0502/
アカウント:chae0502
<PR>
スポンサーリンク
ないものはない!お買い物なら楽天市場
スポンサーリンク
スポンサーリンク
本日私がご紹介するのは、
【ナチュラグラッセ】というメイクアップシリーズ
のリップメイクシリーズです。
今回は4種類の使用感を使い比べてみましたので、
参考にしていただければと思います♡
それではまず、ナチュラグラッセについて簡単にご紹介します。
naturagracē(ナチュラグラッセ)
ナチュラグラッセは「natural」と「glace」を組み合わせた造語で、
「natural」は
100%天然由来の原料だけをつかった処方
「glace」は
毎日にひとツヤ加える
という意味が込められており、
植物の力でうるおして、
大地のミネラルで彩る。
スキンケア効果を究めた、
健やかで美しいメイクアップを
と、
肌に優しい(スキンケア効果)だけでなく、
つけ心地や発色(仕上がり)にもこだわった商品
を作られています。
スポンサーリンク
参考:公式ホームページ
リップメイク
今回試したのは計4種
・ルージュモイスト
・トリートメントリップオイルモア
・リキッドルージュ
・リップ&チークUV
ちなみにリップペンシルもある様ですが、
私は基本的に使わないので、
今回はこの4種を使い比べてみました(笑)。
またリップ&チークは、
現在数量限定での期間限定商品になるようなので、
ご注意下さい。(2019、8現在)
それでは現物がこちらです。
まず1つ目は
ルージュモイスト
こちらはローズピンクです。
高発色で唇を鮮やかに彩るセミマットルージュ。
艶感の高い天然由来オイルや、
色材・パールをバランスよく配合することで、
マット過ぎず、鮮やかで高発色・適度なツヤのある唇を実現。
だそうです。
実際の使用感想としては、
発色良く、パール感があるところが気に入っています。
マットといっても、唇が乾く程では無く、
むしろ乾燥なく、唇も荒れずに使用出来ています。
いわゆるシンプルな口紅なので1つあると使い勝手良しです。
2つ目は
トリートメントリップオイルモア
こちらはレッドです。
厚膜のジェルオイルが密着しながら、
素の唇をニュアンス発色でつややかに彩り、
使うたびにデリケートな唇をケアしてくれる、
スキンケア仕立てのリップオイル。
とのこと。
オイルリップは近年とても注目されています。
美容液効果に優れ、表面だけを潤す「グロス」と違い、
角質層に入り込んで潤す効果があるため、
見た目は濡れたようにプルプルしてもベタつかず、
ナチュラルに肌に馴染む
というのが特徴です。
参考:My best
実際の使用感想は、
本当にプルップルの唇に仕上がります♡
こちらのカラーは程よく血色よい感じにみせてくれるので、
ノーメイクやナチュラルメイクの時にさっと塗るだけでも、
嫌味の無い自然なツヤ感が出ます。
リップに足しても癖が無く、
リップカラーを引き立て、キレイな艶感を演出してくれます。
私は今まで特にグロス系が荒れやすく、
なかなか合うものが見つからなかったので、
とても気に入っています♡
3つ目は
リキッドルージュ
こちらはディープレッドです。
一塗りで濃密発色のリキッドルージュ。
唇を保護しながらうるおす「ローズヒップ」と、
唇への密着感や色持ちの良さが期待出来る「ゼニアオイ」を配合。
リップの鮮やかな発色とグロスのツヤ感が続きます。
とあります。
実際の使用感想としては、
リップとグロスの良いとこどりのリキッドルージュ。
発色の良さと、程よい艶感なので、
外出の忙しないお化粧直しに、
これをさっと塗るだけで、
簡単にリップメイクが仕上がるので、
私のポーチのお守り的存在です。
最後に4つ目。
リップ&チークUV
こちらはアザレンピンクです
夏の日差しからデリケートな唇とほほを守りながら
彩る指塗りタイプのリップ&チークカラーで、
数量限定発売中のこれまた近年流行りの「練り物メイク」です。
練系チークは
内側から色づく血色感に魅せてくれるのでとても人気ですね。
実際の使用感は、
チークとしての肌なじみがとても良いです。
UVが入っているのも嬉しい♡
手に取ると割と発色良くみえますが、
実際唇に使用するにあたっては、上記3つよりは、
少し物足りなさを感じます。
コンパクトサイズで、ミラーがついているので、
持ち歩きには便利です。
四種を並べてみます。
こうして見ると、
発色の良さはリキッドルージュが際立ちますが、
唇にしっかり馴染ませる、大人っぽさは
ルージュモイストの方が良いかなと思います。
また、
リキッドルージュの方が塗り方に少しコツがいる様に感じます。
私の使い方は
朝
ルージュモイスト
気分でトリートメントリップオイルモアを足す
それ以降のお直し
リキッドルージュ
余裕がある直しの時はチーク&リップの上に重ねる
というのが日常使用で、
ノーメイクや軽いメイクの日は、
トリートメントリップオイルモアか、チーク&リップをさっと塗るだけです。
いかがでしたでしょうか。
ちなみに公式ホームページによると、
リキッドルージュ以外は“石鹸落ち可能”となっています。
実際は塗りたて状態を落とそうとしない限り、
どれも成分が優しいため、
簡単にオフ出来るなと感じました。
発色のモチに関しては、
どれもそれほど強くはありません。
ですが、口元はとってもデリケート。
つい舐めてしまいがち=直接的に身体に入ってくる化粧品
でもあります。
優しい素材を使用する事で、
私は今までの唇荒れが改善。
むしろキレイになったかな?
と感じています♡
ナチュラグラッセは100%天然由来原料の
素敵なメイクアップシリーズが満載です♡
【nature's way】オーガニック化粧品通販サイト
スポンサーリンク
Instagramやってます♡
https://www.instagram.com/chae0502/
アカウント:chae0502
<PR>
スポンサーリンク
ないものはない!お買い物なら楽天市場
スポンサーリンク
スポンサーリンク