2019年07月22日
あんず油でヘアケア〜UV対策にも持ってこい♡〜
ご訪問いただきありがとうございます
本日私がご紹介するのは、柳屋の【あんず油】です。
こちらは天然素材100%のナチュラルヘアトリートメントオイルで
ドラッグストアで購入可能でお値段もリーズナブル♡
重すぎず、しっかりとツヤが出て、香りも優しい、
嬉しい事だらけのオイルです♡
それでは早速ご紹介していきます。
漢方医・呂一官が1615年に創業。
鬢付油・ポマード・ヘアトニックなど、
江戸時代から続く柳屋は植物効能の知識を礎に、
「常に最良の品質」
にこだわり、
ヘアケアを始めとした様々な植物由来の化粧品を
世に送り出しています。
あんずの種子から圧搾される不乾性オイルで、
オレイン酸やミネラルを豊富に含み、
しっかりと髪を保湿保護するのが特徴。
美しい髪に必要な水分と脂質を逃さず、
髪のダメージ原因となる乾燥や摩擦・熱や紫外線ダメージなどから
保護してくれる効果が期待できるそうです♡
現物がこちらです。
サイズ感はこんな感じです。
内容量はたっぷり60mlです。
ガラス瓶に入ったどこか懐かしい感じのデザインですね♡
あんず油はすべてが天然成分でできています。
全成分は、
アンズ核油、トコフェロール、香料
です。
あんずの種から抽出されたオイルを主成分とし、
油の酸化を防ぐためのサポートにも
天然由来のビタミン(トコフェロール)を使用。
使い続けても油臭くならない品質と安全性を両立されています。
あんず油は数ある植物オイルの中でも髪へのなじみが良く、
オイルなのにべたつかず、少量でつやつやサラサラになります♡
植物由来の身近なヘアオイルといえば椿油がありますが、
粘度の差が
椿油:あんず油 → 112.4:70.1
(柳屋本店研究所調べ)
となり、
重くなり過ぎずしっかりとツヤが出る使用感です。
香りは、つけた瞬間はあんずの甘〜い香りがほのかにたちますが、
直ぐに消えてしまいます。
香り重視の方には物足りなく、
香りが苦手な方はつけた瞬間は少しに香りが
気になるかもしれません。
椿油や馬油など、日本の古くから使用されている天然油は
油臭さが苦手な方もいますが、
そのような香りの癖は無いかなと感じています。
キャップは回して開けるタイプで、
こんな感じです。
1滴ずつ出てくる使用になっています。
オイルはこんな感じ。
2滴分です。
若干黄色いかな・・・?という感じです。
プラスチック製やプッシュ式に比べると
開けたり出したりの手間や扱い辛さはやや感じます。
伸びがかなり良く、
あまり出し過ぎると結構ウェットな仕上がりになります。
私はボブヘアで毛量多めですが、
洗い流さないトリートメントとして3滴、
スタイリング時に2滴で使用しています。
ちなみに公式ホームページでは、
インバス用としてヘアパックやオイルマッサージ
などの使用にも有効とされています。
私は基本子供と一緒に忙しない入浴なので、
残念ながらインスパ用には使用していませんが、
アウトバスのみの使用でも、
充分ツヤがあるのにサラサラとした仕上がりになるな
と感じています♡
軽すぎず、重すぎない使用感は、
髪のダメージや目的に合わせて様々な使い方ができ、
市販で手頃に手に入るので、
コスパかなり良しではないでしょうか♡
夏の紫外線対策はお肌だけではありません。
髪の毛は強い日差しに沢山のダメージを受けていますので、
夜は勿論、日中もヘアケアのプラスにもおすすめです♡
スポンサーリンク
柳屋 あんず油(60mL)【柳屋 あんず油】
Instagramやってます?
https://www.instagram.com/chae0502/
アカウント:chae0502
<PR>
<PR>
スポンサーリンク
ないものはない!お買い物なら楽天市場
スポンサーリンク
スポンサーリンク
本日私がご紹介するのは、柳屋の【あんず油】です。
こちらは天然素材100%のナチュラルヘアトリートメントオイルで
ドラッグストアで購入可能でお値段もリーズナブル♡
重すぎず、しっかりとツヤが出て、香りも優しい、
嬉しい事だらけのオイルです♡
それでは早速ご紹介していきます。
柳屋について
漢方医・呂一官が1615年に創業。
鬢付油・ポマード・ヘアトニックなど、
江戸時代から続く柳屋は植物効能の知識を礎に、
「常に最良の品質」
にこだわり、
ヘアケアを始めとした様々な植物由来の化粧品を
世に送り出しています。
あんず油について
あんずの種子から圧搾される不乾性オイルで、
オレイン酸やミネラルを豊富に含み、
しっかりと髪を保湿保護するのが特徴。
美しい髪に必要な水分と脂質を逃さず、
髪のダメージ原因となる乾燥や摩擦・熱や紫外線ダメージなどから
保護してくれる効果が期待できるそうです♡
現物がこちらです。
サイズ感はこんな感じです。
内容量はたっぷり60mlです。
ガラス瓶に入ったどこか懐かしい感じのデザインですね♡
あんず油はすべてが天然成分でできています。
全成分は、
アンズ核油、トコフェロール、香料
です。
あんずの種から抽出されたオイルを主成分とし、
油の酸化を防ぐためのサポートにも
天然由来のビタミン(トコフェロール)を使用。
使い続けても油臭くならない品質と安全性を両立されています。
あんず油は数ある植物オイルの中でも髪へのなじみが良く、
オイルなのにべたつかず、少量でつやつやサラサラになります♡
植物由来の身近なヘアオイルといえば椿油がありますが、
粘度の差が
椿油:あんず油 → 112.4:70.1
(柳屋本店研究所調べ)
となり、
重くなり過ぎずしっかりとツヤが出る使用感です。
香りは、つけた瞬間はあんずの甘〜い香りがほのかにたちますが、
直ぐに消えてしまいます。
香り重視の方には物足りなく、
香りが苦手な方はつけた瞬間は少しに香りが
気になるかもしれません。
椿油や馬油など、日本の古くから使用されている天然油は
油臭さが苦手な方もいますが、
そのような香りの癖は無いかなと感じています。
キャップは回して開けるタイプで、
こんな感じです。
1滴ずつ出てくる使用になっています。
オイルはこんな感じ。
2滴分です。
若干黄色いかな・・・?という感じです。
プラスチック製やプッシュ式に比べると
開けたり出したりの手間や扱い辛さはやや感じます。
伸びがかなり良く、
あまり出し過ぎると結構ウェットな仕上がりになります。
私はボブヘアで毛量多めですが、
洗い流さないトリートメントとして3滴、
スタイリング時に2滴で使用しています。
ちなみに公式ホームページでは、
インバス用としてヘアパックやオイルマッサージ
などの使用にも有効とされています。
私は基本子供と一緒に忙しない入浴なので、
残念ながらインスパ用には使用していませんが、
アウトバスのみの使用でも、
充分ツヤがあるのにサラサラとした仕上がりになるな
と感じています♡
軽すぎず、重すぎない使用感は、
髪のダメージや目的に合わせて様々な使い方ができ、
市販で手頃に手に入るので、
コスパかなり良しではないでしょうか♡
夏の紫外線対策はお肌だけではありません。
髪の毛は強い日差しに沢山のダメージを受けていますので、
夜は勿論、日中もヘアケアのプラスにもおすすめです♡
スポンサーリンク
柳屋 あんず油(60mL)【柳屋 あんず油】
価格:697円 |
Instagramやってます?
https://www.instagram.com/chae0502/
アカウント:chae0502
<PR>
<PR>
スポンサーリンク
ないものはない!お買い物なら楽天市場
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8995510
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック