2018年11月21日
カレンドラベビーオイルでママもついでにオイル美容
ご訪問いただきありがとうございます
本日私が紹介するのは マルティナのカレンドラベビーオイル です。
最近急に寒くなり、夏の紫外線ダメージや季節の変わり目による肌疲れも落ち着いたかと思いきや、
やってきました乾燥地獄・・・
私の肌は超がつく程のオイリー肌、しかし私の場合その皮脂が乾燥によるもの。ですから乾燥する冬にはしっかりと保湿(スキンケア)をしたいのです。
が、しかし、、、現在私は生後間もない子供の子育て中。
お風呂上りにゆっくりパック♡なんて到底無理なのです(泣)
出産後しばらくはメイクもせず、洗いっ放しや慌てて化粧水だけでも・・・
なんて具合で勿論、肌はボロボロ。鏡に映る疲れた自分に余計に疲れ落ち込みました。
そんな時、私の救世主になってくれたのが今回ご紹介する マルティナ・カレンドラベビーオイル なのです。
元々ナチュラルスキンケア好きの私は、生まれた我が子へのスキンケア選びも勿論こだわりたいと
日々リサーチ。そして私が娘に選んだファーストスキンケアがこのオイルでした。
カレンドラオイルはキク科のカレンドラ(和名・キンセンカ)の花びらをオリーブオイルなどのオイルに漬け込み成分が抽出されたオイルです。
古くから和漢植物としてスキンケアだけでなく食用としても使用されているカレンドラには素敵な栄養素が沢山!
代表的なスキンケア効果としては【抗炎症作用・鎮痛効果・抗酸化】が高くヨーロッパでは治療薬として珍重されているそうで、バリア機能が未熟な新生児からでも使用できる安心オイルなのです。
マルティナ・カレンドラベビーオイルを選んだ理由は何といっても質の高さ!!
徹底した栽培方法で一つ一つの素材にとてもこだわっています。
またこのオイル、内容成分がいたってシンプル!
世の中にはありとあらゆる魅力的な成分が沢山ありますよね♡
「これよさそう!」「これもよさそう!!」「じゃあ、これとこれと、あ、これも入ってるのにしよう!!」
となります。実際私もそうでした。
しかし生まれてくる我が子が初めて触れるもの。。。
あれもこれも? むしろいるかな?
そう思い、質が良く、シンプルなものにしたいと思ったのです。
内容成分は
ヒマワリ種子油・トウキンセンカ花エキス
以上です!!!!!!
なんとシンプルなことでしょう。
カレンドラオイルのような抽出油は使用されるオイルがとても重要とされており、このマルティナのオイルは全てがこだわり素材。摂取したい成分全てが安心素材なのです。
ちなみに今回キャリアオイルに使用されているヒマワリ種子油はビタミンEが豊富で抗酸化作用にとても優れていると言われています。
つまり、高品質のカレンドラとヒマワリ種子のダブルパワーを吸収できるわけです。
ただしこのカレンドラオイル、品質が酸化しやすいという注意点があります。
また、ナチュラル化粧品には品質を保持するための科学的な薬品を使用されていないことが多く
使用期限は短いのです。でもだからこそ、素材そのものの良さをしっかり吸収できるんですけどね♡
せっかくの良いもの、鮮度がいいうちに使わなきゃ損!自分にも使わなきゃ損!
というわけで、子育てに少し慣れてきた私は、娘の保湿ついでに自分にもオイルを塗ってみました。
今までは化粧水だけでしたが、化粧水の前にオイルを使用しています。
結果としては効果大!
まぁ、それまであらゆるスキンケアをさぼっていた私は何をしてもそれなりに実感はあるかもしれませんが、まだまだゆっくりケアをする時間のない私の肌が水を得た魚のごとく回復していきました。
体温で温めながらのばします
・顔への使用感はかなりしっとり。少しベタつくと言ってもいいかもしれません。
・しかしその後の化粧水の染み込み方が良い気がするのと、
いつもはベタベタにギラついていた翌朝の肌が嫌な皮脂テカリは減りもっちりとしています。
・娘に関して言えばあっという間に吸収してすぐにサラサラになります。
・少量で伸びは良いと思いますが乾燥部位には吸収が早いのでたっぷりの使用がおすすめです。
・香料は入っておらず、菊っぽさのあるナチュラルな香りです。
(ほぼ気にならない程度かと思います。)
・私はかなりの敏感肌で化粧品によっては肌に赤みや痛みを感じますが、
今のところこのオイルでのトラブルは感じていません。
・尚、酸化しやすいオイルは日中の使用に向いてないとされているので念のため
夜だけの使用にしています。
いかがでしたでしょうか。マルティナのカレンドラオイル。
お子さんのスキンケア選びに悩んでいる方や、デリケート肌の方、乾燥肌の方にとてもおすすめのオイルかと思います。
本日私が紹介するのは マルティナのカレンドラベビーオイル です。
最近急に寒くなり、夏の紫外線ダメージや季節の変わり目による肌疲れも落ち着いたかと思いきや、
やってきました乾燥地獄・・・
私の肌は超がつく程のオイリー肌、しかし私の場合その皮脂が乾燥によるもの。ですから乾燥する冬にはしっかりと保湿(スキンケア)をしたいのです。
が、しかし、、、現在私は生後間もない子供の子育て中。
お風呂上りにゆっくりパック♡なんて到底無理なのです(泣)
出産後しばらくはメイクもせず、洗いっ放しや慌てて化粧水だけでも・・・
なんて具合で勿論、肌はボロボロ。鏡に映る疲れた自分に余計に疲れ落ち込みました。
そんな時、私の救世主になってくれたのが今回ご紹介する マルティナ・カレンドラベビーオイル なのです。
元々ナチュラルスキンケア好きの私は、生まれた我が子へのスキンケア選びも勿論こだわりたいと
日々リサーチ。そして私が娘に選んだファーストスキンケアがこのオイルでした。
カレンドラオイルとは
カレンドラオイルはキク科のカレンドラ(和名・キンセンカ)の花びらをオリーブオイルなどのオイルに漬け込み成分が抽出されたオイルです。
古くから和漢植物としてスキンケアだけでなく食用としても使用されているカレンドラには素敵な栄養素が沢山!
代表的なスキンケア効果としては【抗炎症作用・鎮痛効果・抗酸化】が高くヨーロッパでは治療薬として珍重されているそうで、バリア機能が未熟な新生児からでも使用できる安心オイルなのです。
私がこのオイルを選んだ理由
マルティナ・カレンドラベビーオイルを選んだ理由は何といっても質の高さ!!
徹底した栽培方法で一つ一つの素材にとてもこだわっています。
またこのオイル、内容成分がいたってシンプル!
世の中にはありとあらゆる魅力的な成分が沢山ありますよね♡
「これよさそう!」「これもよさそう!!」「じゃあ、これとこれと、あ、これも入ってるのにしよう!!」
となります。実際私もそうでした。
しかし生まれてくる我が子が初めて触れるもの。。。
あれもこれも? むしろいるかな?
そう思い、質が良く、シンプルなものにしたいと思ったのです。
内容成分は
ヒマワリ種子油・トウキンセンカ花エキス
以上です!!!!!!
なんとシンプルなことでしょう。
カレンドラオイルのような抽出油は使用されるオイルがとても重要とされており、このマルティナのオイルは全てがこだわり素材。摂取したい成分全てが安心素材なのです。
ちなみに今回キャリアオイルに使用されているヒマワリ種子油はビタミンEが豊富で抗酸化作用にとても優れていると言われています。
つまり、高品質のカレンドラとヒマワリ種子のダブルパワーを吸収できるわけです。
ただしこのカレンドラオイル、品質が酸化しやすいという注意点があります。
また、ナチュラル化粧品には品質を保持するための科学的な薬品を使用されていないことが多く
使用期限は短いのです。でもだからこそ、素材そのものの良さをしっかり吸収できるんですけどね♡
そこで気づいた自分も一緒にオイル美容
せっかくの良いもの、鮮度がいいうちに使わなきゃ損!自分にも使わなきゃ損!
というわけで、子育てに少し慣れてきた私は、娘の保湿ついでに自分にもオイルを塗ってみました。
今までは化粧水だけでしたが、化粧水の前にオイルを使用しています。
結果としては効果大!
まぁ、それまであらゆるスキンケアをさぼっていた私は何をしてもそれなりに実感はあるかもしれませんが、まだまだゆっくりケアをする時間のない私の肌が水を得た魚のごとく回復していきました。
オイルの使用感
体温で温めながらのばします
・顔への使用感はかなりしっとり。少しベタつくと言ってもいいかもしれません。
・しかしその後の化粧水の染み込み方が良い気がするのと、
いつもはベタベタにギラついていた翌朝の肌が嫌な皮脂テカリは減りもっちりとしています。
・娘に関して言えばあっという間に吸収してすぐにサラサラになります。
・少量で伸びは良いと思いますが乾燥部位には吸収が早いのでたっぷりの使用がおすすめです。
・香料は入っておらず、菊っぽさのあるナチュラルな香りです。
(ほぼ気にならない程度かと思います。)
・私はかなりの敏感肌で化粧品によっては肌に赤みや痛みを感じますが、
今のところこのオイルでのトラブルは感じていません。
・尚、酸化しやすいオイルは日中の使用に向いてないとされているので念のため
夜だけの使用にしています。
いかがでしたでしょうか。マルティナのカレンドラオイル。
お子さんのスキンケア選びに悩んでいる方や、デリケート肌の方、乾燥肌の方にとてもおすすめのオイルかと思います。
【最大500円OFFクーポン配布中】マルティナカレンドラベビーオイル100ml≪メール便不可≫ 価格:3,672円 |
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8318828
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック