2018年01月18日
平和スリッパ
![47BE111D-98C9-43E0-9B66-0F22EDB78FED.jpeg](/wphappy222miyako/file/47BE111D-98C9-43E0-9B66-0F22EDB78FED-thumbnail2.jpeg)
平和スリッパ
なんでスリッパなの??
そんな質問をよく頂きます。
でも、実は「スリッパ」が日本発祥のものだなんて知っていましたか?
スリッパは開国により来訪した多数の欧米の人たちが、靴を脱がずに家の中にどんどん入ってきてしまうのに困ったところから考案され、誕生したと言われています。(当初は靴をはいたまま履けるものだったといいます。)
室内でも靴を履く文化の西洋、そして室内では靴を脱ぐ日本の文化。その、互いの文化の違いを受け入れつつ、生まれた履物が「スリッパ」なのです。
スリッパには、お互いの文化の違いに配慮した、ニッポンの「おもてなし」精神がとても良くあらわれています。
今ではどこの家庭でもあたりまえに見られるスリッパ。
しかし、近年ではそのほとんどは工業大量生産の安価な輸入品が多くなっており、日本国内の職人さんなどはどんどん少なくなっています。
「スリッパなんて安ければそれでいい」
現代の日本には、そんな風潮が根付いてしまっているようです。
毎日使うものだから、つくる人も、つかう人も、笑顔で居続けることができるモノであってほしいです。
お気に入りのスリッパを履いたときの、優しい気持ちを忘れずに。平和スリッパではスリッパのあたらしい魅力をどんどん伝えていきたいと思っています。
そんな素敵な平和スリッパさんが宮古島に
本日より1月28日まで
WEATER PERMITTING OKINAWAにて
展示販売会開催
![BC7AE3D1-5A5D-4E96-B38A-11058D8F6872.jpeg](/wphappy222miyako/file/BC7AE3D1-5A5D-4E96-B38A-11058D8F6872-thumbnail2.jpeg)
どれも一点限り
![B3C17A81-34AB-4A08-AD1B-EA7115A0DCC7.jpeg](/wphappy222miyako/file/B3C17A81-34AB-4A08-AD1B-EA7115A0DCC7-thumbnail2.jpeg)
追加入荷は残念ながらありません
数に限りがございますので予めご了承ください
ピー子様もお気に召した様子
![C4EE542E-0A59-4859-BC0F-8663A3EB636B.jpeg](/wphappy222miyako/file/C4EE542E-0A59-4859-BC0F-8663A3EB636B-thumbnail2.jpeg)
私も今日はスリッパ営業♪
![888E0685-1C70-4BE1-8F8A-B0F0A627204F.jpeg](/wphappy222miyako/file/888E0685-1C70-4BE1-8F8A-B0F0A627204F-thumbnail2.jpeg)
履いたとたん、お客様を自宅に招いた感じ
なんだかいい気分♪
今回の平和スリッパ展示販売会は中村洋装さんのお力添えのおかげですの。
なんて有り難い♡
優しさが広がりますように!
wpsachi
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7211460
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック