2018年09月26日
こびとづかんって最近流行ってないんですっけ?
一世を風靡した?と思う『こびとづかん』
まだ流行ってますよね?
うちは2年前にブームが去ってしまいましたが
捨ててなくて久しぶりに見ると愛嬌がよくて、ブサかわいいです
こびとづかんとは
日本で2006年に出版された絵本「こびとづかん」。
この絵本の中で主人公の「ぼく」が見つけたのが、昆虫でも植物でもない不思議な生き物「こびと」です。
絵本「こびとづかん」に続いて出版された「こびと大百科」(2008年)や「こびと観察入門」(2010年)に書かれている「こびとの捕まえ方」にならって、日本の子どもたちの間では「こびと探し」遊びが流行しています。(そして、いるかいないかが度々議論になり、日本中のお父さんやお母さん達を悩ませています)
「いるわけない」なんて言わずに、耳をすまして、目をこらしてみてください。
きっとあなたにも、不思議なこびとの気配が感じられるはずです。
てなことをテーマに実際に映画にまでなったほどの話題がありましたね
左から
シシャワオドリ
ノミビョウタン
バイブスマダラ
イケノミズクサ
モクモドキオオコビト
カクレモモジジ
アマクリソツ
ベニキノコビト
クサノマダラオオコビト
リトルハナガシラ
ヤマコビト
よくここまで集めたもんです
ブサかわいいでしょ?
トイレとかに置いておいて見つけると大爆笑です
幼稚園までは興味津々ですよ
絵本とかDVDも出てますのでぜひ
まだ流行ってますよね?
うちは2年前にブームが去ってしまいましたが
捨ててなくて久しぶりに見ると愛嬌がよくて、ブサかわいいです
こびとづかんとは
日本で2006年に出版された絵本「こびとづかん」。
この絵本の中で主人公の「ぼく」が見つけたのが、昆虫でも植物でもない不思議な生き物「こびと」です。
絵本「こびとづかん」に続いて出版された「こびと大百科」(2008年)や「こびと観察入門」(2010年)に書かれている「こびとの捕まえ方」にならって、日本の子どもたちの間では「こびと探し」遊びが流行しています。(そして、いるかいないかが度々議論になり、日本中のお父さんやお母さん達を悩ませています)
「いるわけない」なんて言わずに、耳をすまして、目をこらしてみてください。
きっとあなたにも、不思議なこびとの気配が感じられるはずです。
てなことをテーマに実際に映画にまでなったほどの話題がありましたね
左から
シシャワオドリ
ノミビョウタン
バイブスマダラ
イケノミズクサ
モクモドキオオコビト
カクレモモジジ
アマクリソツ
ベニキノコビト
クサノマダラオオコビト
リトルハナガシラ
ヤマコビト
よくここまで集めたもんです
ブサかわいいでしょ?
トイレとかに置いておいて見つけると大爆笑です
幼稚園までは興味津々ですよ
絵本とかDVDも出てますのでぜひ
価格:1,963円 |
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8135902
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック