2015年03月07日
はじめまして!
はじめまして。
シンリーと申します。
驚くかもしれませんが、大学時代のニックネームです。
このブログを立ち上げたキッカケは、
プラントエンジニア(工場を建てる仕事)で、
過労のため体調を壊す等の経験を通して
いざというときのための節約や貯蓄の必要性を感じたからです。
保険ではカバーしきれないことはたくさんありますが、
貯蓄があれば何とかなることも多いことが、分かりました。
お金がないから節約するのではなく、
備えることでどんな未来がきても楽しく生きていくために、
純資産を増やすと決めました。
元気になってから、
「現代ポートフォリオ理論」をもとに、
リアロケーション(分散投資を行う際の資産配分を決めたり、見直したりすること)を行い、
ドルコスト平均法で投資信託を毎月積み立てつつ、
運用環境が変化(株価、金利変動など)したら、リバランスを随時行うなどして、
投資を実践しています。
このブログでは、
私が実践している投資のお話と
思いついたり、工夫してみて良かったと思える節約について
書いていきます。
温かく見守っていただけると嬉しいです。
※追記
2016年夏から、自営業妻になり寿退社しました♡
シンリーと申します。
驚くかもしれませんが、大学時代のニックネームです。
このブログを立ち上げたキッカケは、
プラントエンジニア(工場を建てる仕事)で、
過労のため体調を壊す等の経験を通して
いざというときのための節約や貯蓄の必要性を感じたからです。
保険ではカバーしきれないことはたくさんありますが、
貯蓄があれば何とかなることも多いことが、分かりました。
お金がないから節約するのではなく、
備えることでどんな未来がきても楽しく生きていくために、
純資産を増やすと決めました。
元気になってから、
「現代ポートフォリオ理論」をもとに、
リアロケーション(分散投資を行う際の資産配分を決めたり、見直したりすること)を行い、
ドルコスト平均法で投資信託を毎月積み立てつつ、
運用環境が変化(株価、金利変動など)したら、リバランスを随時行うなどして、
投資を実践しています。
このブログでは、
私が実践している投資のお話と
思いついたり、工夫してみて良かったと思える節約について
書いていきます。
温かく見守っていただけると嬉しいです。
※追記
2016年夏から、自営業妻になり寿退社しました♡
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3383812
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック