2019年03月15日
主夫の毎日 僕にとっては今日が大晦日
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。
季節柄よければこちらも〜
旅行前のご家族へ 左をクリック
はじめての方はこちらもどーぞm(__)m
はじめての方はこちらもどーぞm(__)m
↓ぽちっとクリックお願いします
↓ぽちっとクリックお願いします
ここ数年は・・。
e-taxなどのせいなのか
あまり混んでいません
創業以来、自分で全部やっているので
来年こそは早くやろうと思いつつ
全然だめです(笑)
暦通りの年越しは・・。
年明けすぐにセンター試験
大学も高校も受験シーズンなので
1年の終わった感もなく・・。
確定申告にも手を付けないまま
やらなきゃやらなきゃ〜
間に合うかなぁ〜というストレスの中で過ごし
受験もほぼ終了〜
確定申告提出で
やっと今年もこの1年が過ぎた〜
と思える日が今日です
1年ありがとうございました。
なので、この地は武蔵坊弁慶が生まれたと
される地で
税務署の帰りに
ゆかりの深い闘鶏神社に
合格祈願と1年のお礼を兼ねて
お参りに
今年で創建1600年で
世界遺産でもあり
ちょうど外国からのお客様もいらっしゃってました
鬪雞神社の名の由来は、平家物語壇ノ浦合戦の故事によるもので、
源氏と平氏の双方より熊野水軍の援軍を要請された
武蔵坊弁慶の父であると伝えられる熊野別当湛増(たんぞう)が、
どちらに味方をするかの神意を確認するため、
神社本殿の前で赤を平氏、白を源氏に見立てた紅白7羽の鶏を闘わせたことによるものです。
境内の一角にはその様子を再現した湛増と弁慶像があります。
そのほかにも、神社の社務所には源義経が奉納したといわれている笛(銘白竜)、
弁慶産湯の釜、弁慶の父湛増が使ったとされている鉄烏帽子や鉄扇等の宝物が展示されています。
今日もありがとうごさいました。
しんどいなぁ〜はぁ〜って思ったら
どうしろっちゅうねーんって思ったら
こんにちわの一言でいいです
旦那さんの愚痴でもなんでもいいです。
↓からご連絡下さい
子育てには旬はこちら
です
子育て・育児・教育相談お気軽に・・。
無料相談・無料親講座のお問合せはこちらから
↓ぽちっとクリックお願いします
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9253574
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック