[広告] 楽天市場
母の日 父の日 お中元 「レンジでチン♪」魅惑の新感覚スィーツ「とろとろチーズケーキ」【あったか新食感チーズココ】カップ・5個入り★【ボナボン】 チーズケーキ 濃厚 母の日 父の日 お中元 お誕生日 チーズケーキ
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bonandbon/cabinet/bonabonngazou/chi-zukoko/img60412104.jpg?_ex=300x300)
まとめ買いでも日持ちします♪当店の「チーズケーキ&チーズココ」冷凍便での発送となります。商品到着後、解凍して頂きましたらお早めにお召し上がり頂きたいのですが、しかし、冷凍保存でしたら、約1ヶ月程は十分に日持ちします。この機会に「2セット」「3セット」と、まとめ買いをお勧めします。お家族、お友人、もちろんお一人でもゆっくりと至福のヒトトキをボナボンの「チーズケーキ&チーズココ」と共に楽しんで下さい。 発送日時のお知らせ当店は小さいお店です。基本的には〜ご注文確認後〜5営業日以内には発送させて頂きますが、ご注文が殺到した場合、発送が遅れてしまう場合がございます。その際はご理解のほど宜しくお願いします。。 明細書が必要なお客様はお知らせください資源節約の為、明細書は付けずに商品をお届けしています。ご希望のお客様は備考欄に「明細書希望」と記入頂ければ商品と一緒に送付させて頂きます。 プレゼントやギフト利用の際当店の商品の「チーズケーキ&チーズココ」は解凍して食べて頂く商品です。「チーズココ」は解凍後、お客様で温めて頂く商品になります。解凍方法や温め方の説明書・裏には商品(チーズケーキ&チーズココ)の価格が載っている「説明書&チラシ」が入っております。価格が解る物を入れてほしくない場合や「プレゼント・ギフト」でのご利用の場合はその旨を仰って頂かないと、その「説明書&チラシ」の入った物が商品に同梱されてしまいます。必ず一言、ご注文の際に「備考欄」などにご希望をお書き下さい。ご理解の程宜しくお願いします。 商品名 あったか新食感チーズココ5個セット 原材料名 【チーズココ】クリームチーズ・牛乳・卵・生クリーム・砂糖・バター・コーンスターチ・薄力粉・ゼラチン 内容量 【チーズココ】約100グラム(1個) 保存方法 冷凍、または冷蔵(10℃以下) 賞味期限 冷凍保存は30日以内、冷蔵(10℃以下)保存は3日以内にお召し上がりくださいませ。 製造者・製造元 ケーキ&カフェダイニング ボナボン 〒5320023 大阪府大阪市淀川区十三東1−20−3チーズココのセットは2種類からお選びいただけます ふわとろのチーズケーキはこちらから チーズケーキとチーズココ、まとめてお得なSETはこちらから
価格:2,052円
食感命!
おはようございます
![にこにこ](https://fanblogs.jp/_images_e/e/ECA1.gif)
︎
昨日の晩ごはんです。
冷たいうどんが食べたくなったので、
私と娘は冷たいうどん。
健康診断が近い夫は
いつもより少なめのもち麦ごはんで。
![メモする](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC65.gif)
︎もち麦ごはんの炊き方は
![下矢印1](https://fanblogs.jp/_images_e/e/F05C.gif)
︎
おかずはこちら
揚げナスとトマトの豚しゃぶサラダ。
昨日はポン酢だけでいただきましたが、
あっさり美味しいです。
ごぼうチップス。
これを並べると1番先になくなります。
パリパリ感がやみつきです。
![メモする](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC65.gif)
︎レシピはこちらから
![下矢印1](https://fanblogs.jp/_images_e/e/F05C.gif)
︎
![メモする](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC65.gif)
︎こちらもオススメ→
手羽先の塩焼き。
こちらは娘用に。
予想していた通り、豚しゃぶサラダは嫌がられたので
焼いてよかった
![OK!](https://fanblogs.jp/_images_e/e/ECA8.gif)
![メモする](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC65.gif)
︎
![人差し指サイン](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EFCF.gif)
︎手羽先のおつまみレシピ3品、紹介しています。
あとは、簡単副菜でした
![下矢印1](https://fanblogs.jp/_images_e/e/F05C.gif)
︎
いつもご覧頂きありがとうございます
![にこにこ](https://fanblogs.jp/_images_e/e/ECA1.gif)
︎
一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
わたしのレシピが
【エスビー食品株式会社主催「レッチャ!グランプリ2019」】でノミネートされました!
ノミネート発表に伴い、
エスビー食品株式会社さんで、
「ノミネートレシピ応援キャンペーン」
がスタートしました。
一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
YOU!食感しちゃいなYO!
スイーツ教室をしました〜!!
20歳の女の子たちと一緒に。さ〜、チヂミとおはぎ、スイートポテトとキッシュ、作っていただきます〜!!
すると、女子A「アスパラが切れません!」
半年ぶりに包丁を持ったそうです。斜め薄切り、手を猫にして薄く斜めに切ってください!厚いと、食べた時に食感が悪くなります〜。
女子A「キッシュ、ちょ〜簡単!家で作ろ〜!」
↓
重石がなかったらお米で代用できます。そのお米も炊いたら食べられます。
女子A「キッシュできちゃった!」
冷凍パイシート、サクサクに焼けてます!!
女子@「あんこできた!触感、気持ちいい〜♬」
ほとんど放っておいたらあんこ、もったりして美味しそう!
そして、おはぎの仕上げです。
静かに集中しています。おはぎ職人のようです。ラップや袋を使うから、手がべたつきません。
そして、女子A「スイートポテト、やわらかい!」
水分を多めにしているから、翌日までしっとりなスイートポテトになります。
盛り付けて、スイーツ&料理ができた〜!!
4品3時間でできました〜!!私からはロールケーキをどうぞ。
すると、女子A「おはぎ美味しい!」
おはぎが苦手だと言ってた女子、このおはぎなら食べられるって。
女子@「キッシュ、グラタンみたい!」
人気コーヒーショップのグラタンキッシュを再現しました!!
「また、来ます〜!」
チヂミの人参が分厚かったり、味見をたくさんしたり、予想しないことが起きましたが、初めて作っても美味しく作れてよかったです!!
1度、手に取ってみてくださ〜い!
1年分のスイーツが載っています。とっても助かりますよ〜!!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image