アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

レジストリは公文書?

文部科学大臣が「レジストリファイルは行政文書である訳がない」と言って開示を拒否したので反論を考えた

ちょっと面白い記事がありましたので引用しました。

正直なところ、こういった決まりごとは古い時代に合わせて考えてあるため本件のみならず現代に置き換えると非常にグレーゾーンになるものが多い気がします。

以下、私見ですので色々間違ってたらゴメンナサイ。



■レジストリは公文書?

これにかんしては「NO」だと思います。

グレーゾーンなので考え方次第でどちらの言い分もわかりますが、基本的には「公文書」という製品の製造環境の一部でしかないと思います。

言い換えてみれば「公文書を作成した**さんの引き出しの中身を見せてください」と言っているようなものではないでしょうか?




■では情報公開できない?

これは言うことが少し矛盾しますが、「公開可能」だと思います。

当然、人に見せることを前提としているわけではないので、それらの引き出の中身については「筆記用具」「顧客情報」「家族の写真」「水虫薬」「愛人の連絡先」「行きつけのキャバクラの名刺」等々、色々あるとことが想像されます。(あくまで比喩表現です。)

ここで、情報公開を実施するにあたり公開前に実施しなければならないことがあります。それは機密情報や個人情報の黒塗りです。

引き出しの中の「筆記用具」やら「水虫薬」なんかは別に見られて困ることはありませんが、公表するべきでないような内容については必ずわからないようにして公開します。

それでないと個人情報やら機密事項やらパスワードやらダダ漏れですので。


言い換えてみればレジストリであろうがなかろうが公開するべきではない部分を潰してしまえば非公開とする理由が無い気がします。

ただ、それをやらないのは「後の影響を考えて」といったところではないでしょうか。

しかし公開請求があったものに対してそんな理由で突っ返す事もできないのでグレーゾーンにはグレーゾーンで理由をつけて逃れようとしているのかな?ってところですかね。



■個人的にはあまり虐めてもどうかと。。。

冒頭にも申しましたが、法的なものが現代において矛盾を生み出していることや未整備・未設定だったりするところですが、この手の行為が横行しますとただ単に税金の無駄遣いに繋がると思うのでおすすめはしません。

法改正をすればいいのですが、またこれも対象数やら想定数が多いし、手続き上そう簡単には実施できないのが実情です。

ちなみに、これを認めてしまうと後に本件を前例として「全職員のレジストリ全データを開示せよ」って要求があった場合に応じる必要性が出てきてしまいます。

所詮はお役所仕事なので前例にならえでしょうからね。で、全職員のレジストリデータ全てに黒塗り作業を行うのでしょう。

今回の件で1番の問題は情報公開に必要な費用設定が官公庁や公共団体でそれぞれなので、「全職員のレジストリ全データを開示せよ」なんてのが下手したらCD-R1枚分の金額で実施出来てしまうことではないかと思います。

例えばレジストリ情報公開についてはパソコン1台あたり◯◯円(データ黒塗り作業費)みたいな形で既に設定されていないこともあり出し渋ったのではないでしょうか?その辺りも未整備であることが出し渋りにつながったのではと思います。



最後に、正直なところアナログで理系なおっさんなので法的なものにとことん疎いのでアレなんですが。。。

不況の折、財政負担の軽減についてはもう役人だけの仕事ではないように思います。いくら権利や義務があったとしてもあまり虐めて負担をかけないようにしてあげて下さい。


このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

   

■  P  R  ■



■  P R  ■

■ 釣り支援 ■

■ 飲兵衛さん支援 ■

■ 自宅で贅沢に ■

■ 電化製品とか色々 ■

■ スポンサー ■
プロフィール

烏賊漢
サーバとかネットワークとか釣りやらバイクやら料理やら。アナログ三十路親父の寝言。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


最新記事
<< 2012年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
日別アーカイブ
https://fanblogs.jp/uho/index1_0.rdf


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。