2014年10月14日
クラシックカーで地域振興と環境づくり…マロニエオートストーリー秋ミーティング開催
日本もミッレミリアの様なイベントが結構多くなってきた。以前釣りに行った帰りに「ラ・フェスタ ミッレミリア」に遭遇したことがあったが、ドライバーが楽しそうだった。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2BJD72+GB1F8Y+2HOM+BWGDT)
このイベントへ参加できる車両は、1984年までに生産された車両で、今年は約30台が参加。その中には新車当時に日本に輸入され、当時のナンバー・プレートをそのまま維持している1963年式のハンバー『セプター』があった。イギリスのルーツグループに属していたハンバーのサルーンで、若干スポーティな仕様である。今回は、お母様から受け継いだ現オーナーが友人とともに参加。初秋の日光路のドライブを楽しんでいた。全文表示
![]() | 【取寄商品】【トミーテック】【1/64】いすゞ ベレット 1600GT 69年式 黄 【ミニカー】【モデルカー】 価格:1,377円 |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2BJD72+GB1F8Y+2HOM+BWGDT)
![]() | コナミ 1/64 絶版名車コレクション Vol,3 いすず 117クーペ 型式PA90 1968 銀 未開封新品同様 【中古】 価格:3,000円 |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2BJD72+GB1F8Y+2HOM+BWGDT)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2867847
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック