2014年07月09日
車遍歴−1
最初に購入した車は中古のコロナ1800(4MT)で昔は普通だったがエアコンはおろかパワーウィンドウもパワーステアリングもついていなかった。
![]() | ★日本最安値に挑戦★【新品】【乗用車用タイヤ】215/45R17 MICHELIN PILOT SPORT3(PS3)ミシュラン パイロットスポーツ3【smtb-f】 価格:15,600円 |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2BJD72+GB1F8Y+2HOM+BWGDT)
今時のノンターボの軽自動車の方がよっぽど速い。
また、前所有者が太いタイヤに付け替えていたので、ステアリング操作が物凄く重く、ステアリングへのキックバックも凄まじかったので両手でしっかり握らないと運転できなかった。今は絶対やらないが、打掛ハンドルで腕をひねりそうになったこともある。
ただ、免許取立てだったからいい練習車にはなったかもしれない。
そんな車だったので結局1年しないうちに手放した。
★打掛ハンドルは微妙な調節や咄嗟の時の対応ができず危険なので止めたほうがよい。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2570463
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック