ラインの種類は獲物によって変えなければなりません。

ただ、初めての海釣りの場所であれば、どのような獲物がいるかわかりません。

太めのラインを使用するか、細めを選ぶかは自分で判断しなければなりません。

どの種類を使用したとしても間違いではありませんが、その判断が獲物の違いとなるのでしょう。

海釣り大会などで大物を釣り上げる人たちは、その道具選びも的確です。

ラインはどれも同じだと思っているレベルでは、とても理解できないのです。

ただ、種類の違いによる特性は最低限理解しておきましょう。

釣具店で購入する時にアドバイスをもらうこともいいでしょう。

初めてだと言えば、親切に教えてくれるはずです。

ラインの種類によって伸縮性や比重が違います。

伸縮性とは伸び縮みすることですが、合成繊維はある程度の伸縮性を持っています。

ただ、その度合いが種類によって違うのです。

伸縮性がなければ、魚がかかって糸を引くと、その感触をすぐに腕が感じることができます。

これに対して、伸縮性があると、ある程度の強さで引っ張るまではかかったことに気づかないこともあります。

つまり、小さな魚でもすぐに釣りあげたいと考えるなら、伸縮性はないほうがいいのです。

また、比重は海にラインが浮かぶかどうかの違いになります。

ラインが浮くとお盛を付けなければハリは浅いところに留まってしまいます。

つまり、海のどれくらいの深さにいる魚を狙うかによって、ラインの種類を変えなければならないのです。