2020年07月25日
ラズパイでやってみた。
いまさらラズパイに手を出した理由が、「H.265が見れる」
ということは、スマホに近いSPECになった?
というわけで、プログラミングとかはとりあえず置いといて、
パソコンみたいな使い方をしてみようと思います。
といっても、ググった情報なので、まとめサイトみたいになりそうな。
1.ハードウェアの組み立て。
2.ファンの静音化。
3.基本のセットアップ。
4.日本語入力。
5.Youtubeを見る。
6.NASをマウントする。
7.動画ファイルを再生する。
8.漫画ファイルを見る。
9.外部からインターネット経由でリモート接続する。VNCを使って。
10.もう一台作ってみる。
11.起動ドライブを複製する。
12.Chromebook化してみる。
こんな感じでしょうか。
これらの記事は、ラズパイで書いてみようと思います。
写真編集(縮小とか)は、Windowsだけども・・・。
ということは、スマホに近いSPECになった?
というわけで、プログラミングとかはとりあえず置いといて、
パソコンみたいな使い方をしてみようと思います。
といっても、ググった情報なので、まとめサイトみたいになりそうな。
1.ハードウェアの組み立て。
2.ファンの静音化。
3.基本のセットアップ。
4.日本語入力。
5.Youtubeを見る。
6.NASをマウントする。
7.動画ファイルを再生する。
8.漫画ファイルを見る。
9.外部からインターネット経由でリモート接続する。VNCを使って。
10.もう一台作ってみる。
11.起動ドライブを複製する。
12.Chromebook化してみる。
こんな感じでしょうか。
これらの記事は、ラズパイで書いてみようと思います。
写真編集(縮小とか)は、Windowsだけども・・・。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10064336
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック